投稿者 |
トピック |
« 1 2 (3) 4 5 6 7 » |
ゲスト |
投稿日時: 2009-7-18 14:01 |
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- まりもさん、こんにちは。
こちらこそお世話になりました。 Bクラスに低迷している球団とは思えないくらいの内容でしたよね。 云いたくなかった三つの言葉を発することなく、 大声出したかった三つの言葉(一つは唄)を発せました
夜走るのは日焼けの心配しなくても済みますが、 灯りが乏しいので危険が増えますね。 また無灯火の自転車に出会ってはヒヤっとすることが増えるんだろうと思います。
ぶらんぼう
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-7-18 14:12 |
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- りっきさん、こんにちは。
12日、マジで行くことを考えていたんですよ。 なみこさん、バニーさん、しぶままさん、あにぃさん、 そしてそしてNAOJIさんの名まえも上がって 「こりゃ絶対行かなぁ〜!」と新幹線の時刻やら夜行バスの時刻等も調べに入っていました。 問題は、前日11日が土曜日出勤でして…
前月は(日帰りでしたが)大阪鶴見緑地公園へ行って、 前週は二泊三日で甲子園マラニック参加。 財布とも相談して泣く泣く諦めた次第です…
怪我は快方ですね。 完全復調は目前でしょうか。
ぶらんぼう
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 14:17 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ヤマシュウさん、こんにちは。
私も今の季節はどうやって練習するのがいいか思案中ですが、 拝見したところ朝ジョグで確実に練習を重ねられてますね〜☆ 朝ジョグ頑張ろう!と、いきなり朝4時半起きでスタートしたこともあったのですが、私の場合はむしろ1日の疲労のペースがめちゃくちゃになり、 結局次の日からはむしろ疲れて走るどころじゃなくなってしまいました・・・。 朝ジョグ、本当はやりたいのですが、合う人合わない人があるんでしょうかねぇ??
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 14:21 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- じんさん、こんにちは。
やはり音楽などでうまく気を紛らわせるのも効果ありですか。 暑いと苦しくなってきて、私はもう「苦しい、苦しい・・・」以外のことが 考えられないときがありました(笑)。 最近はイヤホンが本体を兼ねているコンパクトなプレーヤーもあるようなので、試してみようか検討中なのです。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 14:28 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ぶらんぼうさん、こんにちは。
最近首を冷やすマフラー、流行ってますね! ランナーさんだけじゃなくて、自転車に乗ってる普通の買い物中の人とかでも結構見かけます。 なので私も試しに一つ買ってはみたのですが、まだランの時には着けたことがありません。 コンビニで買った安いモノなので、ちゃんとしたスポーツメーカーの方がいいのかな?なんて、 ラン用にはもっと高いほうがいいのかと思ったりもしたんですが、ぶらんぼうさんの話を読んで、慌てて買わなくてセーフでした(笑)。 マフラー、うっかり者の私は走ってるうちにいつの間にか無くしてそうで、不安なんですよね・・・。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 14:37 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- まりもさん、こんにちは。
先月、京都マラニックでご一緒させていただいた時にまりもさんがネッククーラーをしているのを見て、早速私も安いのを試しに買ってみました(笑)。 ただ私の場合、うっかりしていつの間にか落としてしまいそうなので、なかなか勇気を出して(?)走りのときには着けていけないのですが・・・。 アームカバーも、ある人に聞いたら「むしろ汗を放出してくれて涼しいですよ」と仰っていました。 もし本当なら日焼けも防げて、こんな便利なモノはないですね^^。
ブラインドランナーさんの伴走、応援しています。ぜひご一緒に楽しく走ってきてください☆
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 14:47 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半りっき報告
- りっきさん、こんにちは。
8時間耐久レース、お疲れ様でした! 一度も歩きが入らなかったなんて凄いです・・・・。 「痛くても走れるようになってきた」ということで、よかったですね^^。 コンスタントに走っていても調子が崩れていらっしゃる様子がないので、着実に良くなっているのですね。
8月にウルトラですか!マラソンの世界って本当に奥が深い・・・。 ただでさえ過酷なウルトラが8月にあるとは知りませんでした(@@;)。 ぜひ楽しんできてくださいね。
|
|
ばっこ |
投稿日時: 2009-7-18 15:11 |
- 登録日: 2008-12-16
- 居住地:
- 投稿: 93
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- 【ぼちぼち会】の皆様こんにちは。
ヤマシュウさん、報告台の設置いただいてありがとうございます^^。
6月はあまりのサボリに、恥ずかしくて報告できなかったばっこです。 唯一楽しく参加させていただけたのは、まりもさんに誘っていただいた『京都レディースマラニック』20kmでした。 生まれて初めての5時間という長時間を動き続ける経験。皆さんをお待たせしたり、ご迷惑もたくさんかけてしまいましたが、とにかく楽しい!の一言に尽きるランでした〜☆ それからは心を入れ替えて、7月に入ってからは少しずつ走るようにしております。
というわけで、7月からぼちぼちと再開しだした様子の報告です。
日付 距離 コメント ……………………………………………………………… 1日 km: 2日 5.3km:マラニックが楽しかったので、「またいつか、もう少し皆さんと歩調を合わせて走れるようになりたい♪」と、やっと重い腰を上げ始めました。 3日 km: 4日 km: 5日 km: 6日 km: 7日 13.7km:LSDを・・・と思って走り始めたが、6月のサボリのつけなのか、あるいは暑さのせいなのか、全く持久力なく良いとこなし。 8日 5.2km:もうこの季節は無理はやめとこう・・・と簡単に劣化。近所の川べりを走りました。 9日 5.7km:短い距離をマメに走る・・・。自分なりの精一杯の練習のつもり・・。 10日 5km:いつもよりちょっと頑張ってペースを上げたつもりですが、終わってみれば涼しい時期のタイムとほとんど変わっていなかった(泣)。 11日 22.2km:夕涼み3時間RUNin大阪城に参加。今月で唯一、張り切るべきところです。とは言いながらも何度も歩いたり止まったり・・・・。夏の3時間は私にはまだまだ壁が厚い。 12日 5km:この日は走りではなく歩きです。どういうつもりだったんだろう?我ながら記憶がない・・・。 13日 km: 14日 5.3km:3時間RUNを終えたという満足感からか、この日はひたすら自分の気の向くままの気持ちよいペースで走りました。 15日 km: ……………………………………………………………… 合計 67.4km: ………………………………………………………………
今月は、大阪城RUNのおかげでなんとか前半ノルマ50kmをクリアしています。 これからが梅雨明けして夏本番ですから、ペースを落とさないようにしないといけません。
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-7-18 16:28 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ネッククーラーは、首に巻くだけじゃなくて結ぶから、そうそう落ちることはないですよ。
ただ、結び目を前にしていても、くるくる回ってしまって、ちょっとうっとうしいけど。
アームカバーも、高性能のものは確かにかえって涼しい感じがします。そうでなければ、つけられませんね、この時期。
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-7-18 16:32 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
- ばっこさん、こんにちは。
人それぞれいろいろ生活がありますから、走れる時ばかりじゃないですよね。 それでも、それきりやめてしまわないで、また走れる時が来たら走り出せるって素敵じゃないですか。 そうでなかったら、私も今頃、ここにお世話になってませんよ
またいろいろな方々と一緒に走って、ランの裾野を広げてくださいね〜。
|
|