メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】4月前半報告台

投稿者 トピック
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】4月前半報告台
まりもさん、こんにちは

今迄、自分は火曜日に必ず休むようにしてきました。が、土日の影響で疲労感が強い月曜日を休養日と位置づけました。でも、月曜はやはりとろとろジョグをした方がいいような気がしていますので、元に戻すかもしれません。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】4月前半報告台
もう明日の準備でお休みかもしれませんね。

日焼け対策は男性でもされた方がいいですよ。
対策するとしないとでは疲労度が違います。それに肌へのダメージが大きいと、肌の老化が進みます。

明日はがんばってくださいね♪
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】4月前半報告台
息も止まるような壮絶な桜・・・

私も近くに住んでながら全然知らなかったのですが、
広沢池というところの東側に世界救世教という新興宗教の施設があるのですが、その敷地内にある桜なんです。
普段は公開されてないのですが、桜の時期だけ一般公開するようです。その向かいに京都の桜守で有名な佐野藤右衛門さんという方の造園があるのですが、その桜も佐野さんが手がけておられるそうです。
なんと説明してよいかわからないですが、とにかく本数はたった3本なのですがその一本一本がとても大きく、枝振りもすばらしく、とにかく圧倒されまくるのです。

なかなか見られる機会はないと思いますが(地元の者でも知らなかった位なので)、来年はちゃんと写真にも収めてお目にかけたいと思います。

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】4月前半報告台
じんさん、こんにちは。

東海支部盛り上がってますね〜。
今日もOちゃんKちゃんとお会いする機会があって、そんな話が出てました。

愛知県では今が桃の盛りなのですか?こちらではもう終わってるなあ。



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET