メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 13 » |
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-19 11:38 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- さとりんさん
B'z、名前だけ知ってるけど(多分曲も聴いたことぐらいはあるのかもしれないけど)全然付いていけない。息子さんと音楽で話が出来るって良いですね。
>ピンクレディもキャンディーズも同級生は皆はまっていたのに、いまいちのりきれない可愛くない少女でした(笑)
私は小5の頃、ベイシティローラーズが流行っていたのですが、あんなの軟弱だといってビートルズを聴き始めたのが洋楽との出会いでした。硬派な小学生でした
|
|
たけした |
投稿日時: 2009-4-19 22:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- NAOJIさん、こんばんはぁ。
それがそのぅ カラオケ自慢 みな一国一城(MSIMEでは変換でけへん〜〜)かつほとんどが先輩 うけまへんねん こういうのはぁ(汗;)(汗;)
で ああ栄冠は君に輝く を歌うのですが 昨日はカラオケにない(汗;) 去年まではあってんで〜〜〜〜 やっぱり夏にならなあかんのんやろかぁ(笑) NAOJIさんのピンクレディ 次回におねがいね〜〜 ではでは〜〜
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-20 13:26 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- たけしたさん、まいど。
「センバツ」の入場行進曲を練習されたら?カラオケに無いってことはなくなるはず。(^^;;
そーいえば今年は「キセキ」だった。(^^)
---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-20 13:48 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Bon Jovi
- 息ながいですよね。去年も来日していたようだし。日本びいきということもあって。
ちょっと前、次女がCD借りてきていたので、私のケータイにも放り込んでもらいました。(^^;; ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-20 15:09 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- 音楽聴いて走る人って、多いんですねぇ。
去年、イヤホンつけたまま道路を横切ろうとした人が(周囲を全く見ていなかった)減速した自動車にぶつかっていきました。 自動車を運転している人、きっと「ヤバイ」って思ったんでしょうね。 何事もなかったみたいですが、 やっぱりイヤホンは着けられんわと思いました。 耳を塞ぐことの恐怖感ありますし。
自分の呼吸音と風の音や鳥の声、虫の声が聞こえるのが「好き」って云うだけなのでしょうか。
わたしは音楽を聴くと、そっちに神経集中して《走れない》ということも起因するんだろなぁ。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-20 15:10 |
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ベイシティローラーズ!
懐かしいです!!!
同級生のお姉さんが大ファン。 コンサートへ行く行かないでワーワー言うていたのを覚えています。
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2009-4-20 15:11 |
|
- Re: Bon Jovi
- ボンジョビは、自動車の中で唄いまくっています。
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-4-20 20:22 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- ぶらんぼうさん、こんにちは。
>減速した自動車にぶつかっていきました。 こわいですねぇ。(^^;;
>鳥の声、虫の声が聞こえるのが「好き」 私もです。今朝も、アカゲラ(たぶん)のドラミングや、アリスイ、ショウドウツバメ、コムクドリのさえずりを楽しみながら走りました。北海道はこの時期、夏鳥が次々と飛来してくるので毎日が楽しみです。 ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-4-21 7:02 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- やっぱり音楽の話題って、みなさん関心があって、たくさん書き込みがありますね。
さとりんさん、 Little whisperのアルバム、7曲目の「虹」は如何でしたか?? Aqua Times の曲のカバーなんだけど、これも僕はとても気に入ってます。 Aqua Timesもとても好きなアーティストです。 もし良かったら再度聴いてみて。
NAOJIさん、 洋楽のレンタルって、たしか数年前に、発売後1年経過するまでできなくなったと思います。著作権の関係で。 ま、それでなくても、洋楽って、まずカラオケで歌えないから あんまり聴かなくなった…。 というのがあるかも。
たけしたさん、 カラオケはニガテなんですか?? なんか、カラオケボックスとか行ったら、マイク離さなそうなイメージなんだけど。(^^) 最近我が家では、任天堂wiiのソフトで、ハドソンのカラオケJOYSOUND Wiiというソフトを買ったら、 お家カラオケのブームが到来しております。 中1の息子とか、小1の娘とか、すごく大好きなの。 最近は、子ども向けアニメも、名探偵コナン以来、たいていは、 j-popの曲をオープニング/エンドテーマに使っているから、歌謡番組を観ていなくても、 子どもはよく知っているのです。 「キセキ」も「虹」も子ども達はソラで歌えちゃいます。
wiiのカラオケは、インターネットに接続すれば、1回300円で、いくらでも新しい曲がDLできてしまいます。 お金かからなくていいです。 今年のGWには、友人を呼んでカラオケパーティーなど開こうかと密かに…f(^^;)
ぶらんぼうさん。 ぶらんぼうさんは、もともと音楽の人だから、一生懸命聞き入ってしまうのでしょうかね。 僕も、音楽を聴きながら走る時と、そうでない時と使い分けています。 ただ、家だと何かやりながら、音楽を聴くわけで、そうすると、結構耳に入ってこなかったり、 良いフレーズを聞き逃してしまうコトも多いけど、走りながらだと、 逆に、ランと音楽と両方に集中できるような気がするんですけどね。 ま、家で、音楽だけに没頭できる時間が取れれば、それが一番良いのだけど。
でも、ホント、交通事故には注意しないといけませんね。
|
|
たけした |
投稿日時: 2009-4-21 10:12 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: ランのお供・音楽、教えて。
- カラオケ 苦手ですぅ。
だって 歌いながら あっ 音程はずれてる〜〜 リズムはずれてる〜〜って わかるんですもん(汗;)
でも 最近 私 思います。
マラソンだって 走れなかったのが 走れるようになったし。 水泳だってなんとかなりそうだし。 カラオケもきっとなんとか って 考えられるようになったのも FRUN マラソンのおかげだと思っています。
ではでは
|
|
|
ログイン
|