メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】1月前半報告台

投稿者 トピック
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
ばっこさん、こんにちは。
そんなにうるうるされるほど、
たいした書き込みをしたわけじゃ無いのですが…f(^^;)

でも、
>今のりっきさんの走りを見れば、こんな自分でも、何年かかるか分からないけれどこつこつやっていればいずれフルでも走れるようになるんだ・・・
という、将来の自分像に希望が持てました。

えへへ…。
僕はそんなたいしたことしてる訳じゃありませんが、ばっこさんもちょっとずつでも継続していれば、
必ずフルマラソン完走できるようになります。絶対になりますよ!!

そして、継続し続けるためには、やっぱり仲間がいた方が絶対にモチベーションが上がって継続しやすくなります。
frunは、【ぼちぼち会】の部屋はそのためにあります。

『ぼち部屋の次の報告で、ちょっとみんなから褒めてもらいたいなぁ…』とか、
『こんなに走ったんだから、きっと賞賛のレスがつくぞ…』みたいな、
とっても素朴なモチベーションが、実は継続のためにはとても効果的なんですよね。

ほら、
『ブタもおだてりゃ木に登る』という諺があるじゃないですか。
変な例えだけど、
ここぼち部屋は、みんながブタになって、木に登るための談話室なんですよ。
さぁ、みんなで楽しく走りましょうよ。

ところで、
>2月15日の河内長野シティマラソン10kmに応募しました。

おぉ!
栄えあるばっこさんの初めてのレースですね。楽しんできて下さいね。
是非frunカレンダーで、スケジュール等録と参加表明をお願いします。
6番談話室に【受付台】を設置します。

完走記、楽しみにしていますよ。
ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
yotchanさん、ご無沙汰してます。ぐりとぐらです。

>1/10、12は、私も手賀沼を走っていました。
10日は午後3時頃から子供たちとふるさと公園から大橋を少し越えたあたりまで往復しました。
12日はyotchanさんとほぼ同じ時間帯にふるさと公園から大橋方面へ往復10キロ走りました。間違いなくニアミスしてますよ。
ブログ拝見しました。ガーミンの機能は素晴らしいですね。ちなみに私はSUNNTOt6の旧型を愛用していますが、GPSではなくフットポッド利用のため、距離にけっこう誤差が出ます。

今週は柏に帰る予定ですので、24日、25日は何もなければ朝8時〜9時くらいに手賀沼に走りに行こうと思っています。
時間が合えばご一緒しませんか。
かすみがうらマラソン、4月はいろいろな大会があって今参加をどうしようか思案中です。最低でも10マイルには参加しようかなあ、とも考えています。
いずれにしても手賀沼練習会開催の際は、ぜひとも参加したいです。大橋の際にお風呂もあるし、ちょうどいいですね。
それでは。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
ひさまさん、ぼちぼち会の談話室にようこそ…。
また、【NPO法人ランニングフォーラム】にもご賛同頂いたそうで、ありがとうございます。

大阪ハーフ、ハーフ初挑戦ですか? 楽しく走れると良いですね。
また、これを機に、関西のfrunメンバー達と是非、交流してみてください。

是非、走った後のご感想を、またここでご報告くださいね。 
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
yotchan1957さん、1月前半、どうもお疲れさま。
200kmペース、快調ですね。
千葉マリン参加されたんですか。1'41’とは素晴らしいじゃないですか。
カレンダーへの書き込みが無かったので、受付台を設置しなかったのですが、もしよろしければ今からでも6番談話室に完走記を書いてみては如何ですか?

この調子だと後半の報告も楽しみですね。
yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
りっきさん、コメントありがとうございます。

> カレンダーへの書き込みが無かったので、受付台を設置しなかったのですが、もしよろしければ今からでも6番談話室に完走記を書いてみては如何ですか?

カレンダーに書き込むんですね。
やり方を知らなかったので、いつも誰かが設置したものに書き込むだけでした。
時間をみて忘れないうちに“完走記”書いてみようと思います。


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪

yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
ぐりとぐらさん、おはようございます。引用:

ぐりとぐらさんは書きました:
yotchanさん、ご無沙汰してます。ぐりとぐらです。

> 12日はyotchanさんとほぼ同じ時間帯にふるさと公園から大橋方面へ往復10キロ走りました。間違いなくニアミスしてますよ。

そうでしたか。この日はスピードトレーニングをして、いっぱいいっぱいで走っていたので、すれ違う方に挨拶する余裕もなかったです。

> 今週は柏に帰る予定ですので、24日、25日は何もなければ朝8時〜9時くらいに手賀沼に走りに行こうと思っています。
時間が合えばご一緒しませんか。

了解しました。24日は恐らく午後走ると思いますので、25日うまく時間が合えば、道の駅辺りで合流しましょうか?
ぐりとぐらさんは、ふるさと公園の方から来られるのでしたら、大体の到着時間をPM(プライベートメール)でお知らせいただければ、合わせられると思います。

>いずれにしても手賀沼練習会開催の際は、ぜひとも参加したいです。大橋の際にお風呂もあるし、ちょうどいいですね。

こちらの常連のカズさんと、つくばマラソンのオフ会でそんな話をしていたんで、是非企画してみたいと思っています。
その際は、宜しくお願いします。
ラン→お風呂→オフ会と楽しくいければと思います。


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪

yotchan1957
  • 登録日: 2008-2-23
  • 居住地: 千葉県我孫子市
  • 投稿: 359
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
ぐりとぐらさん
先ほどPMをプライベートメールと書いてしまいましたが、プライベートメッセージでした。


----------------
・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・
♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪

ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
りっきさん、有難うございます。

初レース(札幌)は笑顔で完走!のつもりが、
サングラスで隠していたものの顔はウルウルでした。
二度目(西宮)は、
「あれ?何処がゴール地点だったの?」というカンジで終わり。
でも、両方とも感慨深く、
感慨無量で終えることが出来ました。

ハーフマラソンは、財布の中身と日程とを計算しながら
《初》を何処にするか、大よその計画を立てています。

尺取虫みたいに前進しているのか、後退しているのか《????》という速さですが、
笑顔で完走できるようにしたいです。
ひさま
  • 登録日: 2009-1-3
  • 居住地: 奈良
  • 投稿: 54
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
りっきさん、こんばんは。ぼちぼち会、よろしくお願いします。
NPOの方は少しでもお役にたてればと思いまして・・・

実はハーフは昨年4月の志摩ロードパーティーいうレースで1回走っているのですが・・・それ以来さぼり気味だったので実質初めてとかわりないですかね・・・なんとか完走できるようにはしたいです。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしてるんです。仲良くしてもらえるかな・・

また感想を必ず書きますね!
ヤマシュウ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大分県
  • 投稿: 364
Re: 【ぼちぼち会】1月前半報告台
こんにちは、ボチ会の皆さん

いや〜、今月は後半まで報告はないかな・・・と、思っていたらフェイントがかかっていましたね。危うく拾いそびれるとこでした。
さて、施設の梅畑では小梅の開花がみられるようになり、春じゃの〜と思っていたら今日は大雪(といってもまだ2センチくらい)咲き始めた菜の花やホトケノザもかわいそう。こんな日にジョグしたら一気にしもやけが悪化しそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(木)  23km:初日はみれないとふんで初ラン
2(金)  12km:事始めペース走5′/km
3(土)   0km:新年会なので朝走ろうと思っていたら急用勃発
4(日)  21km:アルコール抜きジョグ
5(月)   5km:アルコール抜きジョグの疲れ抜きジョグ
6(火)   0km:休養日
7(水)   5km:
8(木)  10km:スピード1000m×4本含む
9(金)   5km:昨日の疲れ抜きジョグ
10(土)  17km:90′走(音楽に合わせて楽しんだ)
11(日)  14km:ペース走4分半/km
12(月)  14km:日出町新春健康マラソン5km、5位!
13(火)   6km:疲れ抜きジョグ
14(水)   0km:休養日
15(木)  16km:スピード2000m×3本含む
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計  147km:ここまでは300kmペースできましたが・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、駅伝タイムトライアルの予定なのですが???できるかな〜。
本番まで1ヶ月を切って、疲労回復メニューに入りましたのでこれ以上のペースで走ることはないでしょう。


----------------
★☆ヤマシュウ☆☆ミ



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET