メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 第30回東京国際女子マラソン

投稿者 トピック
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
Re: 第30回東京国際女子マラソン
けーぜさん
オッズの発表をお願いします。

おやま@石川
デューク
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 東京江戸川区
  • 投稿: 353
Re: 第30回東京国際女子マラソン
東京国際女子参加の選手のみなさん、
こんにちは、デューク@応援ツアー企画担当です。
体調の方は如何でしょうか?
もし差し支えなければ、ゼッケンNo.を教えて下さい。
今年も日比谷公園と四ッ谷の坂で
声援を送りたいと思います。
それはご健闘を祈っております!!
トン子
  • 登録日: 2007-4-1
  • 居住地:
  • 投稿: 60
Re: 第30回東京国際女子マラソン
トン子@札幌です
デュークさん、ありがとうございます
ゼッケンNO.1258 緑と白のウエアで走ります
最終ラインで走っていますので、檄入れていただけると
嬉しいです。よろしくお願いしまーす
しぶまま
  • 登録日: 2007-12-27
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 761
Re: 第30回東京国際女子マラソン
ずぼらっちさん、待ってたよぉ〜。
長居でシューズ買ってから行方不明だったんだもの・・・
心配してたんだぁ、良かった、」良かった!
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 第30回東京国際女子マラソン
デュークさん。
今年もよろしくお願いします。

私の番号は、661番。今まで3回で使っている数字は、1と6と8のみ
なんか縁起がいいのだ。

それとteruさんは、810番。たぶんサブ3狙ってます。
同行の国際の部のM田さんは、106番。速い!

オフ会参加のかおちゅうさんは、734番です。黄色い楽走ウェアじゃないのかな。

四谷の坂は、歯を食いしばって走りますのでよろしくお願いします。
しぶまま
  • 登録日: 2007-12-27
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 761
Re: 第30回東京国際女子マラソン
アナウンサー「競技場をあとに東京の街に飛び出したしぶまま号を
  8分遅れてスタートしたずぼらっち号が抜いて行きます」
M田「大阪の長居で新しいひづめと交換したあと、調整が遅れていたようですが、
  さすがですね、きっちりスタートには間に合わせてきました。
  軽快な走りで順調なようです」
アナ「しぶまま号の後ろにはバスがピッタリくっついていますが、
  このバスの行先は食肉処理場だそうですね」
M田「そうです。走れなくなった牝馬を強制収容してしまうんですよね。
  馬肉のことをさくら肉とも呼ぶそうですが、なんと言っても新鮮な馬刺しが最高ですよね」
アナ「ところで、沿道に目を向けると、今年で最後ということで大勢の人が応援に駆けつていますね。
  先ほどから赤い旗がやたらと目につくのですが、闘牛場じゃあるまいし、何か影響があるんでしょうかねぇ」
M田「牛も馬も一緒ですよ。走っている牝馬にとって、この赤い旗は元気のみなもとになるんですよね。
  さぞかし心強いと思いますよ」
アナ「赤と言えば、バニーガールとメイドも頭に赤いバンダナを巻いていますが、ミスマッチじゃないですか?」
M田「とんでもないです。いま流行の最先端を行く女性のファッションです。かわいいですよねぇ」
アナ「でも、その隣の赤鉛筆を耳に挟んだ女性ですが、よだれが垂れているようですが・・・」
M田「夕方5時から新宿の雑居ビルの6階で【馬刺しを食べる会】が行われるんですが、
  彼女がその首謀者のようですね」

哀れしぶまま号の運命やいかに・・・ 「7番・オフ会」に続く
けーぜさん、あとはよろしく!
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 第30回東京国際女子マラソン
デュークさん、みなさん応援ツアー企画ありがとうございます。
frunのユニで走りますのでよろしくお願いします。
ゼッケンは1104。
「いいわよ」または「いいぜよ」で覚えてください。???
応援を楽しみに走ります。
ポーラ♪
  • 登録日: 2007-10-13
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 156
Re: 第30回東京国際女子マラソン

最後の東京国際女子マラソンもいよいよ明日ですね〜。
お天気がちょっと心配ですが、晴れてくれるに違いありませんよね。

去年同様、応援団の皆様に交じって精一杯応援させて頂きます。
多分frunの小さい小旗を振って、応援しています。

皆さん、東京の街を思いっきり快走して下さいね♪
頑張ってくださ〜い♪


今年は、オフ会にも参加する予定なのでエリートランナーの皆様のお話をたくさん聞かせてくださいネ。
よろしくお願いします。
                 11月は応援団のポーラ♪
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 第30回東京国際女子マラソン
明日のレースを走られる方、応援される方(TV含む)、こんばんは。

「国立競技場でゴールする」最後のレースになるんですね。ちょっと、感慨深い。

(東京オリンピックでも誘致できれば別だが・・)


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET