メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
NAOMIさん、おはようございます。

今年もやっぱり暑い道マラになりそうですが、完走することを願っています。
うずら
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 大阪
  • 投稿: 2223
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん、こんにちは。
去年は、応援隊でお世話になりました、
今年はワタシ走るんですよ 、でも、うーん、33kmまで行けるやろか?
ぜっけん番号は、今日帰って、引換証を探さなわかりませんー(笑)
真駒内でお目にかかること、楽しみにしています。
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
しぶままさん、こんにちは。

>タイムは二の次、5分50秒ペースで完走を目指します。

5分50秒ペースでは、25km関門アウトですよ。
スタートロスも見て、5分36秒ペースが必要です。(^^)


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/

ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
幟と竿、YANCOさんに持って行ってもらいますね。
去年たあ坊さんがどの辺にいたのか、あまり覚えていないのですが、もし近辺で幟発見したら私もお手伝いします。
しぶまま
  • 登録日: 2007-12-27
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 761
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
ふれっぷさん、初めまして。
どうも計算が苦手で・・・
5分36秒ですね、頑張ります(汗)
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん、こんにちは。
ずいぶん前の館山若潮マラソンで1度お目にかかったことのある、*sakura*です。

明日の支度の最終確認のためFRUNを開いてこのツリーを発見しました。

ここに書き込めばオフで「バスストップを歌う」悲しい事態にはならないのですね!?

*sakura* NO.1865です。

初参加、登録の部参加者では最も遅いフル申告タイムですが、がんばります!
gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん 今晩は〜
今年も、よろしくお願いします。

gen NO 2674 です。
今年も完走して、楽しいオフ会やるど〜。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
うずらさん、こんばんは。

そうなんですかー? 今年は走るの?
じゃあ、うずらさんが来るまで首をながーくして待っています。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
sakuraさん、ご無沙汰しておりました。

はいはい、館山若潮マラソンの前日に、縄文人さん、幸人さん、さかきさん達とお食事会で一緒だったさくらさんですよね?
覚えております。

そして、(たぶん、さくらさんにとっては初めての)北海道マラソンへようこそ! さくらさんが完走できることを願っています。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
引用:
今年も完走して、楽しいオフ会やるど〜。


genさん、いぇい!!
今年も完走してね〜※△×○〜


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET