投稿者 |
トピック |
« 1 2 (3) 4 » |
こうめ |
投稿日時: 2008-7-31 21:39 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細(集合場所の件)
- Beanさん。大丈夫ですか?今は無理しちゃだめですよね。
お大事に。
私もちょいと調子悪〜。なので、3日しっかり休みました。 あと1ヶ月だあ〜。
|
|
gen |
投稿日時: 2008-8-1 8:50 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細(集合場所の件)
- 皆さんこんにちは。
釧路湿原が終わって、発熱し、まだ微熱が残ってるようで 明日は、時間内に集合しなかったら、先に行っちゃって下さい。 タオルケットで寝てたら冷えたようですね。 今は、ずっと布団で寝てます。 今朝は、足が冷たい。 会社や車では、エアコン入れず頑張ってるのに 道マラは、黄色信号になってきたな〜
|
|
gen |
投稿日時: 2008-8-1 12:51 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道札幌市
- 投稿: 1196
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細(集合場所の件)
- ご存じかもしれませが、50円のロッカーは、中に入館料390円を払ってからの使用です。
だから、ここでシャワー使う事にして風呂代にしたらよいかもしれません。
|
|
ままさんらんな〜 |
投稿日時: 2008-8-1 14:54 |
- 登録日: 2007-9-4
- 居住地: 札幌
- 投稿: 15
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細
- 8月ですね!!
明日の試走会、先にジョグノートのほうに参加表明してたので、八雲さんチームでスタートします。 多分いちばん後方で走ってると思うので、皆さんにお会いできるのは新琴似一番通あたりでしょう。
さて、走った後の銭湯ですが、少し脚を伸ばして南9西8の山鼻温泉屯田湯もお勧めです。 http://onsen.railforum.co.jp/onsendb/hokkaido/douou/yamahana/yamahana01.htm 天然温泉で水風呂もあります。 もう10年くらい前に言ったきりなので記憶があいまいですが、洗い場が少ないことを除けば、かなり良いお湯だったと思います。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2008-8-1 18:23 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細
- ままさんらんなーさん。(こちらでは、このハンドルでいいのかな?)
明日は集合場所もスタート時間も同じなので、最初にお会いできると思います。 よろしく!
山鼻温泉は、むか〜しのfrun北海道マラソン試走会で行ったこと何度かありますよ。 本番のマラソンの時は、山鼻温泉までは遠くて行きにくく、大正湯で済ませてますが、あちらもいいですよね。 銭湯の開店時間に会えば、それも良さそうです。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2008-8-1 18:25 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細(集合場所の件)
- ままさんにコメントしたばかりですが・・・。
そうだ、そうだ。入館料を払ってからロッカーでした。と聞いてました。 もし、銭湯か温泉に入浴ご希望の方がいたら、地下鉄のロッカーに荷物を預けてくださいませ。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2008-8-1 19:29 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細最終
- みなさん。明日は雨のようです。
が、試走のために、集合場所には行きます。 吹雪で走るよりはましかなと思います(笑)
集合場所 中島体育センター 時間 午前9時
荷物は体育センターのロッカーに預けられます。 ただし、利用料390円を払って更衣室のロッカーに入れることになります。走った後、体育センターのシャワーを利用せず、銭湯または温泉に行く方は、地下鉄駅のロッカーに荷物を預けてください。
集合して、荷物を預けたあと、地下鉄で南平岸へ。 そこからゴールまで走ります。 雨が予想されるので、防水対策をお忘れなく。
風邪や故障で不参加のみなさん、お大事になさってください。 本番にはみなさん元気でお会いしましょう。
|
|
ままさんらんな〜 |
投稿日時: 2008-8-1 22:59 |
- 登録日: 2007-9-4
- 居住地: 札幌
- 投稿: 15
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」の詳細最終
- 明日、どれくらい雨なんでしょうね 〜。
軟弱者ゆえ、いまだに迷っております。 なるべく良いイメージで試走をしておきたいと思うと、雨の土曜日、蒸し暑い日曜日、さあ「どっち?!」です。。。
ところでH/N、こちらでの変更の方法がわかりません・・・。 あまり深く考えてないので、このままでも良いのですが。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2008-8-2 22:11 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」お疲れ様でした
- どーもお疲れ様でした。
この部分ですね。 はい。 しっかり拝見して、そのうえで思いっきり中島だろ。認識で終わっていました。 どーもスイマセンでした。
そうらんさん、GENさん、お疲れ様でした。 たあ坊さんはその後どうなったのかな? 自分は走りきった後、ススキノのAVNELってサウナ行ってそのまま帰宅しましたんで。 ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2008-8-2 22:27 |
|
- Re: 「北海道マラソン試走会」お疲れ様でした
- 皆さん、おつかれさまでした。私は、2時頃に無事中島公園に到着しました。大会当日は、今日のような気温だと走りやすいかもしれませんね。皆さんがんばっってください。
|
|