メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 ... 10 11 12 (13) |
けーぜ |
投稿日時: 2009-5-17 22:06 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 東京都
- 投稿: 561
|
- 皆既日食
- ふれっぷさん、おやまさん、くまぼうさん、REIさん
ツリーも表示できなくなり、 どこにレス付けて良いのかわかんないから、 最新のコメントにレスします。
ワタクシ、種子島に行くことを目論んでます。 種子島南部が皆既日食帯の北限なのです。 で、こちらに東京から移り住んだ友人がいまして、 「遊びにおいで〜」の言葉に甘えて押しかけようという魂胆です。
前から7月に行くから!とは言っていましたが、 今日、改めて電話をして念押しをしました。
後は交通手段の確保です!!
平日潰して夏休み10連休にしようという目論見もあり、 そうなると友人宅にず〜といるのはさすがに申し訳ないので (人が長くいると疲れるものだし)、 その足で、他地区の九州観光も考えていたり。
色々調べていくと、楽しくなってきました♪
けーぜ
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-5-17 22:46 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 皆既日食
- わ〜。そうだったんだ。
それは楽しみですね。皆既日食を見るチャンスなんて滅多にないからね。
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-5-18 12:56 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: 皆既日食
- いゃあ。種子島にお友達とは。なんという強運。黒い太陽、楽しんできてください。(^^)
1963年の日食は、小学生低学年でしたが、父に連れられて近くの河川敷で見ました。あいにくの曇り空でしたが、薄雲をついて欠けた太陽を見た記憶があります。ほとんど日の出と同時に皆既食になっていたはずですが、そのような天候だったのでよく判らなかったですね。(^^;; ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
けーぜ |
投稿日時: 2009-5-19 21:42 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 東京都
- 投稿: 561
|
- Re: 皆既日食
- こうめさん
そういうわけだったんです。
まだ休みを確保してないのに、鹿児島への航空券だけ取っちゃった(^^;;)。 神々の庭へのお誘いをいただきましたが、残念ですが、今回は見送ります。
ちなみに、国内での次の皆既日食は2035年9月2日、中部・関東の一部など、だそうです。 そのとき生きているか…、微妙なところですよね(苦笑)。
けーぜ@前回の北海道東部のときは生まれてなかったし
|
|
けーぜ |
投稿日時: 2009-5-19 21:47 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 東京都
- 投稿: 561
|
- Re: 皆既日食
- ふれっぷさん
前回の皆既日食のときは生まれてなかったけーぜです。
羽田→鹿児島→福岡→羽田の航空券を確保しました! あとは1ヶ月前に発売にある鹿児島からのフェリーの確保です。
なんで、福岡に飛ぶかというと、特典航空券で鹿児島から羽田が 取れなかったからで、 別途、この区間の航空券を取りました。 この際、博多でラーメンでも食べてきます(笑)。 種子島に入る前に鹿児島市内や指宿温泉にも行ってこようと思ってます。
現実味が出てきてわくわくしてきたわ〜!
けーぜ
|
|
|
ログイン
|