メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】

投稿者 トピック
RAXS
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 1218
Re: 2008北海道マラソン参加記
むぎさん、こんばんはRAXSです。

 むぎさんの安定した走りは毎度感心しています。

 今回も北海道観光旅行がメインになってしまいました。
それはそれで・・・・複雑なものが・・・。

>道マラの制限が緩くなれば

それはそれで・・・・複雑なものが・・・。

>私も同伴で・・と内心思っています。
>その時は妻共々、宜しくです。

 こちらこそです。


----------------
R@三重県員弁郡東員町−

gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: 最後は、ぼろぼろ
NAOMIさん、疲れはとれたでしょうか。
膝の方も問題なかったようで、復活かな。

函館は、一度出場してみたいのですが、
今年は、整骨院等、お金がかかり、遠征出来そうもありません。
しばらく、函館行ってないから行って見たいな〜。
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
Re: 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】
りっきさん、受付台設置、ありがとうございました。
そして、北海道マラソンでお会いした全ての皆さん、お世話になりありがとうございました。

あこがれだった北海道マラソン、ついに参加してきました。
約10年前にハーフで1時間55分をきって完走した時から、サブ4を達成できたら道マラにエントリーする!と決めていました。
しかし、私にとって4時間の壁は厳しく、なかなか夢はかないませんでした。
このままでは年齢とともにますますサブ4は難しくなると感じ、通っているニッポンランナーズで個人練習メニューを作成してもらったのが一昨年。
2007年館山若潮M、2007年つくばMと2回挑戦しましたがダメで、3度目の正直でようやく、今年1月に館山若潮Mで3時間59分50秒(グロス)というぎりぎりタイムでサブ4を達成できました。

正直、こんなタイムで道マラを完走できるとは思っていませんが、家族に「サブ4になったらみんなで北海道に行こう!」と言い続けてきたこともあり、エントリーしました。
残念ながら、夫の仕事の関係、「俺は行かね〜」という声などから、家族みんなで行くことはできませんでしたけど。(苦笑)

申し込み時は参加できるだけで十分、目標は関門2箇所突破、と思っていたので、個人メニューどころか、道マラ参加のことも秘密にしていました。
練習は本を参考に、夏場にしては今までにない走り込みをしました。体重も館山の時よりは2キロくらい落として、自分なりにできるだけのことをして臨みました。
そうそう、スタートロスを少しでも少なくしようと、申し込み直前に駆け込みで陸連登録もしました。

当日、朝方は曇っていました。このまま雲が晴れなければいいなぁ、という願いもむなしく、スタートする頃にはすっかり晴れ上がっていました。気温27.2度、湿度77パーセント。
真駒内セキスイハイムスタジアムの中はさえぎるものもなく、直接日に照らされて暑かったけれど、ここに入れてもらえただけで幸せ。
けーぜさんと一緒に所定の位置に並び、こちらを写している上空のヘリコプターを見上げたりしているうちにスタート。

スタートまでは、アームバンドに関門閉鎖時刻と予定通過タイムを書いて、落ち着いて走ろうと念じていたはずなのに、大会の雰囲気にのまれ、結構オーバーペース。
Forerunnerも日陰でフリーズしてしまい、仕方ないので、時計部分だけ見て走る。
後から確認したGTMailsでは、10km通過が55:27。
予定より1分早い。
15kmの関門を過ぎ、残り時間から20km関門は行けそうだが、ペースを保つのが辛い。
給水のたびにコップの水を頭からかけていたので、暑さは何とか凌いでいたが、オーバーペースが足に来ている。
20km通過は1:54:13。25kmは無理かなぁ、って感じ。
そのうちに周りのランナーが減ってきて、後方でナンバーカードが呼ばれている。
何のことかわからずにいたら、監察車だった。ついにわたしのナンバーが呼ばれた時、前方にFRUN幟が見えていたので、そこまで走って歩道に上がりました。

そこから中島公園まで帰るのに、道路の向こう側が33kmくらいの場所だったので、残り9kmならと、歩いて帰ることにしました。
途中で見かけた収容車も満席にならないと発車しないし、交通規制のため遠回りをするらしいので、結局乗りませんでした。
歩道を走りながら、汗だく、水浸しで一生懸命走るランナー達を見てどの人も輝いている、みんななんて偉いんだ、と思いました。

最後の40km関門を過ぎてからは、コース上のランナーと歩道を行く自分との違いを特に強く感じ、情けないやら羨ましいやら。
中島公園では公園内を迂回して、荷物預かりテントまで行き、ようやくわたしの北海道マラソンは終わりました。

今回、制限時間4時間、5kmごとの関門というとても緊張する大会への初挑戦でしたが、見事に砕け散ってしまい、とても残念です。またどこかでわたしが参加できる大会があったらチャレンジしたいけど、最初で最後かな・・・

その後、オフにも参加させていただき、FRUN北海道をはじめ道マラ参加の皆さんに暖かく迎えていただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。
ふれっぷ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 1614
Re: 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】
*sakura*さん、おつかれさまでした。
38kmあたりで、歩道を歩いている*sakura*さんを発見、声をかけさせていただきましたが、ゴールまでそのまま行かれたのですね。
私は一昨年、30k関門でOUTになりましたが、中島公園からオフ会に向かう途中、駅前通を歩いてちょっぴり悔しい思いをしました。(隣を歩いている配偶者が完走してたので)(^^;;


----------------
ふれっぷ@北海道
http://frep.way-nifty.com/cafe/

ゲスト
Re: 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】
*sakura*さん、お疲れ様でした。

結局あれから歩いて帰ったんですね。私も前に20キロでやめて6キロ走って帰りましたけど、ホント走っている人が羨ましいというか情けないというか、複雑な心境でしたけど面白い体験だったような。

またリベンジに来て下さいね。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン観戦記
NAOMIさん

今日函館ハーフのナンバー通知が届きました。今年はYANCOさんも初エントリーしたので、YANCOさんが仕事で行けなくならない限り私も行きます。一応5キロをゆっくり走れるぐらいまでになったので完走は出来なくてスタートラインに立つつもりです。前日もし都合良かったら食事でも…と思っていますがNAOMIさんは忙しそうだから無理かな?行けることが確定したら連絡します。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン参加記
そうだったんですか〜、33キロの時の様子なら余裕あったように見えたので完走したものと思っていました。でも、またリベンジに来られそうですね(^.^)来年は小樽観光などいかがですか?
ゲスト
Re: 『アイタタタ! 筋肉痛が 自慢です。(*^^)v』
むぎさん、遅くなったけどお疲れ様でした。
ゴール前の姿、本当に疲れてた感じでしたね。気づいてもらえないかと思いました。あんな、むぎさんを見たのは初めてでした。

道マラの関門については賛否両論でしょうけど、緩くなったらご夫婦で走れるなら、それもまた楽しいですよね。
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
Re: 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】
ふれっぷさん、北海道ではお世話になりました。
ずっとどんな方かなぁ?と思っていたので、お会いできてうれしかったです。

帽子に結んだ2個の梅干が子鬼の角みたいでちょっとユーモラスでした。
それから、気さくに話しかけてくださり、ありがとうございました。
また、北海道に行きたいです。
*sakura*
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 179
Re: 2008北海道マラソン2008/08/31【受付台】
歩こくことにした訳は、北海道でおいしいものを食べた&食べるのに、24kmではイカンだろう、と思ったからです。

でも、歩きながら、がんばるランナーの姿を見て、やっぱりコースを走って戻りたい、できるようになりたい、と思いました。

これからの課題は、辛くても粘れるようになることです。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET