投稿者 |
トピック |
« 1 (2) 3 » |
たけした |
投稿日時: 2007-11-26 23:28 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- たけしたです。
ステッカーとかはないですが 昔私もそんなときがありました。 でどうしたか frunのロゴをプリントアウトして 背中につけて走りました。
あれは 初の大会参加 三田マスターズハーフでした。
懐かしいなぁ
そうそう 半そでとかだと 白色 赤ロゴのんとかありますんで。 でも 全体赤がいいかと 見つけてもらいやすいんで。 着慣れたら大丈夫ですよん。
ではでは
福知山でも赤シャツ 赤ヘアバンドでした わたし。
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-11-26 23:30 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- 今晩は たけしたです。
さすがですねぇ 自己新ですかぁ 私もあやかってなんとかしたいなぁ〜〜〜 加古川で。 ではでは
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-11-26 23:33 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- くーさん 福知山参加されてたんだぁ。
宴会来てほしかったなぁぁ。 くーさんもいよいよ復活ですねぇ。 で東山は?
|
|
mikage-bashi |
投稿日時: 2007-11-27 1:23 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 京都市
- 投稿: 53
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- 福知山参加の皆さん、お疲れさまでした。フル3回目だった2年前の福知山では30kmから足が止まり、ボロボロの完走を味わい、昨年は加古川のフラットコースで自己ベスト4h12m35sをマーク、今年の篠山でも4h16m45s…。「次は福知山でサブ4」の思いで練習を重ね、10月には自身初めての月間400kmを踏み、後は本番を待つのみとなっていました。
当日は会場到着時点で9時をまわっていたり、長蛇のトイレに並んだりで、ウォーミングアップもなしに最後方に近いタイムラグ5m45sでのスタートとなりましたが、とにかく、まりもさんやたけしたさんの背中を探して走り続けました。30kmを過ぎてようやく、まりもさんに追い付き、その頃にはネットでのサブ4はイケるだろうという思いになっていましたが、「頑張ればグロスでサブ4ができる」と、必死にペースを上げていきました。 時計を睨みながら、「油断したら間に合わない」、と身体にムチ打ち走り続け、38km手前でたけしたさんを追い抜き、息を切らせながらひた走りました。最後の坂に来た時、「もうすぐ終わりやぁ!」と駆け登り、右に折れてゴールゲートの時計表示が見えた時「よーし! 間に合ったーーー!!」ゴールラインを越えた時、感動の涙が溢れました!!!
0-5km(30'02)-キロ6'00" -10km(28'02")-キロ5'36" -15km(28'39")-キロ5'44" -20km(27'52")-キロ5'34" -25km(27'38")-キロ5'32" -30km(27'13")-キロ5'27" -35km(26'43")-キロ5'21" -40km(25'34")-キロ5'07" -Goal(11'57")-キロ5'27" 記録-グロス3h59m25s/ネット3h53m40s
最後まで諦めなかった自分を誉めたいと思います。打上げでも良い報告ができて本当に嬉しかったです。  ---------------- mikage-bashi http://nakata-plan.cocolog-nifty.com/
|
|
くー |
投稿日時: 2007-11-27 7:20 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地:
- 投稿: 178
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- たけちゃん、伴走お疲れさまでした。宴会幹事もね。(^^)
すれ違いではブラインドの方が知らない方で、つい声をかけ損ねました。 たけちゃんは必死の様相だったですね。さぞプレッシャーがあったことでしょう!?
東山はいつも通り?ゴール近辺でごそごそしてると思います。 だからたけちゃんには会えないでしょうね。 またいつかね〜。(^^)/
くー@復活?そんな日は来るのか〜。(笑)
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-11-27 23:19 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- 東山参加しはるん?
それともサポートですかぁ? 私は途中まで応援に その後bobbyさんの鶴錬番外編 桂マラニックに参加予定 その後の宴会もね。 東山走ってから桂に来る人もおおくなったから くーさんも きてよ(笑) ではでは
|
|
はた |
投稿日時: 2007-11-27 23:29 |
- 登録日: 2007-5-4
- 居住地: 神戸
- 投稿: 27
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- みなさん、お久しぶりです。
hata_bonさんの弟子のはたです。 今年の篠山以来、久々のフルマラソンでした。
スタートはhata_bon師匠と並び、スタートの号砲から2分ほどかかってスタートラインを越え、混雑する中まあまあの走り出しでした。 音無瀬橋でたけしたさんと出会い、苦しくなく走っておりましたら、15Km手前でhata_bon師匠が追い越しざまに「ペース落ちてるでぇ」と声をかけてきたので気持ちを引き締めながらついていきました。 しかし、20Kmの給水ポイントで水を取るために少しスピードを落とした瞬間にhata_bon師匠から少しずつ引き離され「ついて行くべきか、行かざるべきか」迷いながらしばらくは背中が見える距離を保ちながら走っておりました。 25Kmをすぎて、突如ふくらはぎが重だるくなり大きくペースダウン。福知山直前までの練習の詰め込みすぎがよくなかったのでしょうか? ここからはペースダウンに歯止めがきかず、3時間27分47秒でゴールしました。 後からhata_bon師匠から「あそこ(20Km地点)はついて来るべきだった」と。 1週間ほど前からの喉の痛みと鼻づまりが治らぬままで、スタート前は不安でしたがそれでも満足いく結果でした。 〜5Km 23'45" 23'45"30 〜10Km 46'52" 23'07"05 〜15Km 1:10'43" 23'50"61 〜20Km 1:33'19" 22'36"14 〜25Km 1:57'10" 23'57"22 〜30Km 2:22'31" 25'27"20 〜35Km 2:48'46" 26'14"87 〜40Km 3:15'36" 26'49"66 〜Goal 3:27'47" 12'13"12
|
|
くー |
投稿日時: 2007-11-28 7:38 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地:
- 投稿: 178
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- たけちゃん、お誘いありがとう。
東山はボラ。その後のオフも珍しく?別口が決まっていて。^^; ということで、桂マラは残念ながら、です。
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-11-28 9:52 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- はたさん、今日は。
いやぁ 快調にとばしてはったからてっきり15分と 思ってましたわ。 私もそれくらいで走りたいですわ 加古川で。
ではでは 体重をなんとかせなあきませんわ。
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-11-28 9:55 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 第17回福知山マラソン(2007/11/23 京都府福知山市)
- mikage-bashi さん、こんにちは たけしたです。
おーー ネットで53分ですかぁ それは速いですね。 次回はどこでしたっけ?? ではでは
|
|