メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

17.2016年おこしやすマラソンの部屋 : 9/1 15:00〜 第2回準備会議

投稿者 トピック
キメラ
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-6
  • 居住地:
  • 投稿: 409
【その他】
【その他】

・共催の音楽イベントについては、これからバンドの皆さんにキメラが確認します。

・協賛ですが、現在確認中です。みっくす、@NIFTY、EPSONは今年は無しとのこと。

・京都市、京都府の後援は、今キメラが作業しています。
市はかなり有力、府は見込み薄。理由は昨年の前例のようです。
覆すのも交渉次第と思うのですが、なかなか時間が取れなくて難航しています。

・弁天さん、地元商店街の役員さんには挨拶回り済ませました。

・1〜3位の賞品についてはキメラで考慮中

・大会本部にはNPOの責任者が居て対応をして欲しいとの意見が出ました。

・うどんエイドは、キメラが大会全体の準備と両立できるかどうかを判断し、
難しい場合は他の食品(パンとか、カロリーメイトとか)をスポーツドリンクと
共に渡す事とします。

・事前申し込みの参加人数は9/20の締め切り後、3〜5日後に分かります。
途中報告はありません。

・ゴミの収拾は今、まりもさんに手配していただいています。

・マラソン保険の加入もまりもさんにお願いしました。

以上、簡単ですが報告です。
気付いたことがあれば、それぞれのスレッドに返信してください。

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【受付】
キメラさん、お疲れ様です。

>ただ、受付開始から当日までの労力は相当減っていると思うのですが。まりもさん、その辺どうでしょうか?

去年の事前受付は、まりも(メール受付、付番)、ぱるるんさん(入金確認)、めかさん(データ加工・HPアップロード)という分担でした。入金の確認が大変だったので、その分がスポーツエントリーできちんとされてるのであればいいですね。

締切後、ナンバー付番→サイト掲示が時間が少ないと思いますが、よろしくお願いします。
まりもはあまり技術がないので、サイト掲示は無理ですが、エクセルなどで付番する位なら出来ると思います。こちらでやることがあればご教示下さい。

当日受付は一時ですので、スタッフはその後はエイドや記録に回れると思います。

ケイタロー
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 1253
Re: コースの確認
ケイタローです。

今日、コースを試走してきました。
今のところ工事箇所もなく、去年と変わりありませんでした。
しかし、左岸の路面は年々悪くなっていきますね。
下手に舗装するより、地道のままの方がよかったかも・・・

途中「セプテンバーえきでん」に遭遇。大人数にびっくり。
わかちゃん練習会も頑張っています。

「おこしやす」もみんなでも盛り上げて楽しみましょう。


----------------
ケイタロー(京都・桃山)

たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 【エイド】
今晩は たけしたです。
おこしやすに 芦屋に 四万十 と ご苦労様ですぅ。
ところで エイド担当の仕事がわかっていません。
資料など 早めにおねがいいたしますね。
心配性なもんで(汗;)
ではでは
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 【エイド】
今晩は たけしたです。
すんません 何もできていません。
スポーツドリンクは 購入 提供 でしょうか?
それとも どこからか協賛でくるのでしょうか?

あと 水 コップ やかん 少しの食べ物
これで最低限ですね。

続きは別スレッドで。

では


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET