メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
おやま |
投稿日時: 2013-12-1 17:51 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 いちびり編
- いちびりさん、改めて自己ベスト更新おめでとうございます。
陣地に戻っていらっしゃった時の、複雑な表情、うれしさと悔しさだったのですね。 あのコースで、ほぼイーブンなのでサブ330の力は十分にあるかと。次のレースが楽しみですね。
おやま
|
|
おやま |
投稿日時: 2013-12-1 17:57 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 シゲヤン撃沈
- シゲヤンさん、
改めて、ん〜、結果は残念でしたが、ナイスチャレンジ。
湿度が低かったので涼しいながら結構汗をかきました。それが痙攣につながったのかなと推測します。マラソンは難しいですし、だから、面白いのかも。
2月の大分旅行、ご一緒させていただきます。よろしくです。
PS.板橋Cityマラソンは、大田原ランナーの攻防戦になりそうですね。
おやま
|
|
おやま |
投稿日時: 2013-12-1 18:00 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 おやま
- つもるさん、こんにちは。
倍返しのはずが、10倍以上になって返ってきました。(苦笑) BCTは、私も始めたばかりですが、効果はありそうな感じです。
板橋シティでは、大田原ランナーの3.5攻防戦が楽しみになってきました。
忘年会でもよろしくです。
おやま@借りは早く返したい(笑)
|
|
ジロー |
投稿日時: 2013-12-1 21:40 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 574
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告
- 大田原マラソンに参加された皆さん、お疲れ様でした。
オレンジペコさん、バニーさん、ゆきこさん、応援ありがとうございました。
今回の大田原マラソンは36km地点でDNFでした。 練習不足が原因であることは明らかです。 走る時間を確保するのは大変ですが、しっかり走りこんで、 次の大会に臨みたいと思います。
走り終わった後の大宴会、ありがとうございました。
ジロー
|
|
つもる |
投稿日時: 2013-12-1 22:04 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 シゲヤン撃沈
- シゲヤンさん、大田原お疲れさまでした
つもるです
レースは水もの、ゴールしてみないと結果はわかりませんね ということは、お互い、たっぷり経験している話ですが
さて、来年2月の別大、私も夢に終わりました 次のチャンスは、板橋シティ、今年の板橋のタイムは3時間32分
再来年の別大を目指して競うことにしましょう よろしくお願いします つもる@目指サブ3.5
|
|
つもる |
投稿日時: 2013-12-1 22:10 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告
- ジローさん お疲れさまでした
つもるです
突然の体調不良、残念でした 長く走っていれば、いろんなことがあるものです
次の大会はどこでしょうか ぜひ、荒川もとい板橋シティでまたご一緒しましょう
つもる
|
|
いちびり |
投稿日時: 2013-12-4 12:21 |
- 登録日: 2007-4-6
- 居住地: 東京都立川市
- 投稿: 509
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 いちびり編
- つもるさん、ありがとうござます。
私も30km過ぎにペースメーカーにパスされましたが、抜き返す力は残っていませんでした。 むしろ「見える位置をキープ」なんて弱気の虫を出した事を後悔しています。 つもるさんの根性を見習います。
いちびり 
|
|
いちびり |
投稿日時: 2013-12-4 12:28 |
- 登録日: 2007-4-6
- 居住地: 東京都立川市
- 投稿: 509
|
- Re: 2013大田原マラソン(11月23日)の報告 いちびり編
- おやまさん、ありがとうございます。
あの時は、悔し涙を堪えるのに必死でした(^^; そんなに大崩れしてはいませんでしたが、手元のガーミンのログは、1km毎のラップが安定していなかったのが気になります。 コース逆走ならもしかしたら・・・(笑)
終了後は、悔しさが溢れてきましたが、今はこの結果を自信に繋げています。
ひとつひとつ課題をクリアして目標達成したいと思います。
いちびり 
|
|
|
ログイン
|