メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
つもる |
投稿日時: 2013-12-1 21:08 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- 【月間目標300kmの会】2013年11月下旬の報告
- RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
大田原は周囲に流され気づかないうちにオーバーペースで撃沈寸前 沈没間際で踏みとどまり、かろうじて完走 無理したツケはたっぷり身にしみている状況です。やはり年齢・・ 当面、板橋シティに向け、1月まではスピードアップを図ります キロ4分50で楽に走れる身体を作り、めざせ、サブ3.5です ------------------------------------------------------------------- 11月21日 木 5.7 通勤ラン 11月22日 金 0.0 11月23日 土 42.2 大田原マラソン 11月24日 日 5.4 江戸川 筋肉ほぐし 11月25日 月 0.0 11月26日 火 5.3 通勤ラン 復路2駅 走れない 11月27日 水 9.8 通勤ラン 往路2駅復路2駅 ランにならない 11月28日 木 0.0 会議&懇親会 11月29日 金 0.0 体調不良 11月30日 土 0.0 1日休養 ------------------------------------------------------------------- 11月計199.7km(走行18日)(上旬71.7km、中旬59.6km 下旬68.4km) 本年通算 2111.7km(走行日数150日)97年からの通算29125.0km 地球1周まで約10900キロ 今後のレース予定 12月15日 関東10マイル 10キロ 1月12日 松戸七草マラソン ハーフ 3月23日 板橋シティマラソン
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2013-12-2 20:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 【月間目標300kmの会】2013年11月下旬の報告
- RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。
つくばは、状態を過信して突っ込み気味になり、27キロ過ぎから 右足大腿部に痛みが出て、以後失速。何とか完走はしたものの不本意な レースでした。ただし、5月以降の不調を思えば、よく立て直したもの だとは思います。月末はつくばの疲れに鞭打ってがんばりました。 これで一時はあきらめていた年間4千キロも見えてきました。 12月はスピードより距離優先です。
date km time m:s/km memo
11/21 10.4 51:59 5:00 快晴4℃洞峰大回3R 1359-2428-1332
11/23 8.7 43:47 5:02 快晴9-11℃洞峰大回2R 1325-1633-1349
11/24 42.2 3:38:27 5:11 晴9-16℃つくばマラソン
2459-2455-2458-2443-2503-2526-2753-2813-1218
(1:45:04-1:53:23)
11/26 12.0 1:02:43 5:14 曇10℃洞峰大回4R 1432-3352-1415
11/27 12.0 1:01:40 5:08 曇4-6℃ 洞峰大回4R 1424-3314-1402
11/28 12.0 1:00:21 5:02 曇6℃洞峰大回4R 1359-3247-1335
11/30 33.2 2:48:32 5:05 快晴8-12℃ 科博前折返洞峰大回10R
2616-2542-2528-2511-2506-2457-1552
下旬計 130.5 11:07:29 5:07
月間計 372.7 31:35:37 5:05
年間計 3573.5 305:08:07 5:07
通算 48577.9 179:17:24:16 5:20
---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
RAXS |
投稿日時: 2013-12-2 23:22 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 三重県
- 投稿: 1224
|
- 【月間目標300kmの会】2013年11月上・中・下旬の報告
- 【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは。RAXS@三重県です。
11月上・中・下旬をまとめて報告します。なかなか思うように走れない もどかしさいっぱいですが、無理のない範囲でランしています。まだまだ 「300km/月」走る気は満々ですので、もう少しご理解を(笑)。
【11月上旬の報告】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
11/ 1 金 13.3km 1:30:21 6:48 57 城山-桑名運動公経由1周 (18度北風曇り昼走)
/ 8 金 8.4km 0:50:46 6:03 58 稲永スポセン体育館周回 (周回コース35周)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 21.7km でした。
==========================================================================
【11月中旬の報告】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
11/12 火 9.6km 0:59:00 6:09 58 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/14 木 9.6km 1:01:10 6:22 57 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/15 金 9.6km 0:58:48 6:08 59 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/19 火 8.4km 0:52:32 6:15 56 稲永スポセン体育館周回 (周回コース35周)
/20 水 9.6km 1:02:14 6:29 56 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 46.8km でした。
==========================================================================
【11月下旬の報告】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒 LAP 指数 コース コメント
--------------------------------------------------------------------------
11/21 木 9.6km 0:59:07 6:09 58 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/24 日 13.3km 1:24:56 6:23 60 城山-桑名運動公経由1周 (17度西風快晴昼走)
/26 火 9.6km 0:54:51 5:43 62 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/27 水 9.6km 0:56:20 5:52 61 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/28 木 9.6km 1:05:35 6:50 54 稲永スポセン体育館周回 (周回コース40周)
/30 土 18.5km 2:03:41 6:41 63 霞ヶ浦緑地公園練習会 (周回コース40周)
--------------------------------------------------------------------------
合計は 70.2km でした。
==========================================================================
2013年11月は 上旬 21.7km+中旬46.8km+70.2km=138.7kmです。
2013年の走行距離累計は11月下旬迄で 2,605.0km。
(走り始めの1998年2月からの累計は55,607.3km。
地球2周(80,000km)まで 24,392.7km)
---------------- −RAXS@三重県員弁郡東員町−
|
|
つもる |
投稿日時: 2013-12-8 20:47 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 福岡市
- 投稿: 692
|
- 【月間目標300kmの会】2013年11月のまとめ
- 11月のまとめです
【月間目標300kmの会】の皆さま 流行語大賞が発表された時期でもありますので、そっち方向でまとめます (かなり無理やりですので、先に「ごめんなさい」とさせて頂きます。 では、今月はインパクト(?)順です
権太坂さん 372.7キロ ボロボロの状態から完全復活されたようです。 勢いに乗りまくり状態というのは、これでしょうか。 走るのはいつ?「今でしょ!」という気合の入り具合です 年間4千キロ!!それって何?? 凄すぎて良く分からないというのが実感です。
おやまさん 191.1キロ つくばでは、昨年の「倍返し」にチャレンジされましたが 「10倍返し」というまさかのカウンターを受けられたところです。 リベンジを目指し、学生ランナーの走り&BCT しっかりトレーニングして おそらく「10倍返し」のダブルクロスカウンターで20倍返しを予定されているはずです。
シゲヤンさん 126.0キロ 準備万端で臨まれた大田原 一緒に走った仲間の方々、折り返し点で 遥か前を走っておられるシゲヤンさんに「じぇじぇじぇ」と思われたことと思います。 それが、まさか追いつくことになるとは・・これも「じぇじぇじぇ」でした。 堅実なランナー、シゲヤンさんですので、もう「じぇじぇじぇ」は無いと思います 次は安定したレースで行きましょう
RAXSさん 138.7キロ 目指せ300キロの会が存続していますのはRAXSさんの「お・も・て・な・し」 であると深く認識しています 復活は、あと少しでしょうか 無理せず、長いラン生活を送る。その中でたまに無理して自身の力を確かめてください これからもよろしくお願いします
つもる 199.7キロ えっ 流行語大賞は4つまで う〜む・・ネタが・・ 練習もろくにできていないし、結果もともなっていない ということで、かなり時間をさかのぼって 「どげんかせんといかん」by2007 とさせていただきます 本当は出身地の「ご当地キャラ」である「くまモン」に仮託したかったのですが・・・
|
|
|
ログイン
|