| 
     メインメニュー 
  
    frunデータベース 
  
    サイト情報 
  
    サイト運営者 
  
  ユーザ登録数:1009名 
 
 | 
  
  
  
	| 投稿者 | 
	トピック | 
 
	| « 1 (2)  | 
 
	|  けーぜ | 
	投稿日時: 2013-4-7 12:13 | 
 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-31
 
		- 居住地: 東京都
 
		- 投稿: 561
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- 引用:
 東京マラソンとか、とりあえず色んな人の名前で申し込んじゃえ〜っていう人もいるんでしょうか?
 
  東京マラソンの不正申込者、代理出走者(初めは当選者が走るつもりだったけれど、何らかの理由で他の人が出走)少なくないよ。 私もパッと思いつくだけでも、人の名前を使って申し込んだけれど全部外れたと嘆いていた人2人、 不正申込の結果、当選が余っているからいる?と聞いてきた人1人、 代理出走した1人、代理出走の疑いがある人2人、と、こんだけいるもんね。
  関東にいると誰もが、大なり小なり耳にしているんじゃないかな。 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
	|  ゲスト | 
	投稿日時: 2013-4-8 20:47 | 
 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- けーぜさん
  人の名前を使って申し込むって理解出来ないです。走っても自分の記録にならないわけでしょ?そこまでして出たいのかと思っちゃいます。価値観の違い?でも本人以外は出られないって書いてますよね。私は他人のナンバーカード付けて走るなんて気持ち悪いです。
  自分の周りでは最近は代理出走の話は聞かないですね。ず〜っと前だけどfrun関係者で同じ走友会の年代が違う人のナンバーで代理出走して入賞してしまい、辞退したことがあったかな。
  割りと最近ではfrun関係者では無いけど、おそらく悪いって知らなかったのだと思うけど代理出走で北海道マラソンに出たことをブログに書いて、周囲の人から注意されてたよ。こういうのが本来あるべき姿だと思いますが…。 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
	|  つもる | 
	投稿日時: 2013-4-9 0:01 | 
 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 福岡市
 
		- 投稿: 692
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- つもるです
  >私は他人のナンバーカード付けて走るなんて気持ち悪いです。 に反応して出てきました 今回の話とはだいぶずれるので申し訳ありませんが・・
  他人のナンバーカードを付けて走ったことがあります かなり、気持ち悪かったですね
  といっても代理出走ではありません 自分のナンバーカードを先に取られてしまったためです
  同姓の参加者がDNSとなり、その仲間が受付ハガキも無しに 参加賞とナンバーカードを持ち去ったことが原因です
  おかげで、受付時間が終わるまで 同姓のナンバーカードが余るのをじ〜っと待つ羽目になりました ほんと走らずに帰りたかったですね
  さて、話を戻すと 枠が空いているのに使えないのは、もったいない気がします 走る権利を融通しても良いのではと思うこともあります
  しかし 代理出走者が事故にあった際に、別人であることで 治療がうまくいかなかったなどということがあったら 大会を運営者の責任問題になるでしょうか
  主催者の承認があれば別でしょうが、 古き良き時代(?)の当日の追加受付が存在したときとは異なり これだけ、参加者数が多くなった現在、まず無理でしょうね 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
	|  ゲスト | 
	投稿日時: 2013-4-9 12:58 | 
 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- つもるさん
  そんなこともあるんですね。受付の人が融通をきかせたのでしょうがとんだトバッチリになってしまいましたね。
  おっしゃるとおり枠がもったいないという気持ちもわからなくはないです。これだけ参加困難な大会が増えていることを考えると。
  欠場した人の分を当日受付にまわすとか出来れば代理出走も減るかもしれませんが、大規模な大会だとなかなか難しいでしょうね。 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
	|  けーぜ | 
	投稿日時: 2013-4-11 19:46 | 
 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-31
 
		- 居住地: 東京都
 
		- 投稿: 561
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- 引用:
 人の名前を使って申し込むって理解出来ないです。走っても自分の記録にならないわけでしょ?そこまでして出たいのかと思っちゃいます。価値観の違い?でも本人以外は出られないって書いてますよね。私は他人のナンバーカード付けて走るなんて気持ち悪いです。
 
  亀レスでスミマセン。 NAOJIさんはアスリートだから(^^;;;)。 といっても、アスリートじゃない私もキモチ悪いよ。 人のナンバー付けて走るのも、自分のナンバーを人が付けて走るのも、どっちもね。
  昔はちゃんと諭してくれる人がいたけど、最近はいないのかなぁ。 ワタシ、FBとかにもこの話題ガンガン書いちゃったから、 「アノ女、うぜ〜」って敵を作っただろ―なって思ってます(苦笑)。 
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
	|  ゲスト | 
	投稿日時: 2013-4-12 19:56 | 
 
	 | 
	
	
	- Re: 代理出走はしてはいけません
 
		- けーぜさん
  わかっていても嫌われ者になりたくないというのもあるでしょうね。 個人を攻撃するのではなく、こういう記事の紹介という形で書いておけば、それとなく伝わってモラルの向上につながればと思います。そのためにもテレビに出るような著名ランナーが、しっかり伝えてもらえれば良いなと思うのですが。ランスマの金さんとかが。
  うぜー女?結構じゃないの!うぜーと思うヤツがサイテーなんだ    
	 
	 | 
 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
 
 
 
 
 
 
 | 
     ログイン 
  
   |