メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
黄門 |
投稿日時: 2013-2-26 23:15 |
- 登録日: 2011-8-12
- 居住地: 小平市
- 投稿: 55
|
- Re: 第7回東京マラソン2013 13/02/24【受付台】
- 今回も水戸黄門の仮装で走りました。
一見して判断できるせいか、沿道で「黄門さま〜ぁ」「ご老公〜ぉ!」時々「花咲かじじー」の声援をたくさんいただきました。 お声を掛けていただいたお一人お一人に印籠を掲げてお応えしようと心がけていましたが、走りを止める訳にもいかず随分パスしてしまいました。 ランナー10人位から「写真撮らせてくださ〜い」と言って撮って追い越していきましたが、何に使うのでしょうか。 ゴール前の直線で、場内アナウンサーが「黄門様が帰ってきました、手に印籠を掲げています…」的な放送をいつも意識しているのですが、今回は見事に放送していただき大満足です。
大会本部の給食は十分満足のいく内容でしたが、今回は沿道のプチ私設が多く、いろいろな物をいただきました。 いちご、ワイン、シュウマイ、かりんとう、チョコレート、みかん、味噌汁、ドーナツ、あめ、コーラ、から揚げetc。 すべて活力源になりました。
給水を担当していただきましたfrunボランティアの皆様、大変お疲れ様でした。 手のひらにキロ地点とテーブル番号を書いて走りましたので、ポジションはすぐにわかりました。 寒さ、日蔭、突風の中での活動に頭が下がりました。 給水後に皆様から大きなご声援をいただき走り続けましたが、「無念な思い」をボランティアとして参加され、この大会の盛り上がりに貢献していただき本当の協賛者に思えました。 ありがとうございました。
記録:4:27:00位(グロス) 最近サブ4からサブ4.5に目標を下方修正しましたので大満足のタイムです。 もうすぐ更なるサブ5修正になりそうですが…
|
|
|
ログイン
|