メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
たけした |
投稿日時: 2011-11-30 11:08 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン
- お手洗いは 京都駅か 地下鉄でいかれるのでしたら
途中の駅で行くのがよいかと
私 参加したときはそうしました〜〜
|
|
なかつ |
投稿日時: 2011-11-30 11:37 |
- 登録日: 2011-6-18
- 居住地: 京都市
- 投稿: 32
|
- Re: 東山三十六峰…教えてください。
- こんにちは、りっきさん。なかつです。
hoyohoyoさんのアドバイスに賛同します。
私の記憶では一箇所だけ手を使いそうな登りが あったと思います。水飲対陣分岐を過ぎて下って 川を渡ったあとが少し急です。あとはコース脇の 潅木をよくつかみました。基本快適な走りが出来ると 思います。
私が過去走った数回のウェアは長袖・ハーフスパッツか 暖かければ半袖・ジョグパンです。 全て何も持たずに走りました。今年は夏にノースフェイスの エンデュランスベルトを購入したので、今回ドリンクを持って 走りたいと思います。
お風呂は京都タワー地下3階の銭湯がいいと思います。 ランナーサポートプランというのがあって、当日16:00まで ロッカーで荷物を預かってもらえるようです。朝7:00から 営業なので、そこから地下鉄一本20分ほどのスタート地点駅 には余裕で着けると思います。 要予約です。Tel:075-361-3215内線558です。 割引クーポンを印刷持参すれば750円→600円になるようです。
当日を楽しみにしております。それでは失礼します。
|
|
りっき |
投稿日時: 2011-12-2 13:42 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 東山三十六峰…教えてください。
- hoyohoyoさん、たけしたさん、なかつさん。
カンペキな情報、どうもありがとうございます。 京都タワーのお風呂屋さんも予約しました。 こんなところに銭湯があったなんて、全くしりませんでした。 京都マラソンの時も利用させていただこうかな。(と、おもったら、その頃改装休業中なんですね)
ウエアの心配も払拭できたし、これで安心してはしることができます。 ただ、今回は、ファンランですけど… 皆さんにお目にかかれるの、ホントに楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いします。
|
|
まりも |
投稿日時: 2011-12-2 19:00 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 東山三十六峰…教えてください。
- りっきさん、みなさん、スミマセン。
忘年会は、frunとは別企画で、私が企画してるのではないのです。
お風呂は京都駅タワー温泉でなければ、東福寺駅(JR奈良線で京都駅の1つ手前)下車、北へ少し行ったところに銭湯があります。 泉湯だったかな〜。
|
|
pega |
投稿日時: 2011-12-10 22:19 |
- 登録日: 2009-12-14
- 居住地: 京都市
- 投稿: 61
|
- Re: 東山三十六峰…教えてください。
- もう間に合わないかもしれませんが…。
バブテストを下りたあとのコンビニが、12月1日に試走したときに、しまっていたのです…。平日で休みなのかも?とも思うのですが、コンビニですし、閉店の可能性もあるかなあと。
スタート直後なら、歩道橋を下りてしばらく歩道を走って、右折する前に、横断歩道を渡って反対側にあります。あとは、なかったように思います。
自販機は将軍塚ではありましたが、あとは、あまりなかったような…(記憶に残っていないだけかもですが…)。
国際会館駅近辺も、少し離れたところにコンビニがありますが、京都駅で、全部買い揃えるほうが無難だと思います。
|
|
|
ログイン
|