投稿者 |
トピック |
« 1 (2) 3 » |
権太坂 |
投稿日時: 2010-2-5 20:38 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 第58回勝田全国マラソン完走記(権太坂)
- naoさん、コメントありがとうございます。権太坂です。
仕上がりがもう一つだったので、あまり気負わず、 自然体で走れたのがよかったようです。 ごぼう抜き状態ではあったのですが、時計とにらめっこ になったので、ほとんど余裕はなかったですね。
東京は第1回以来ですが、今度はまっとうなお天気で 走れることを願っています。 ---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2010-2-5 20:39 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 第58回勝田全国マラソン完走記(権太坂)
- hoyohoyoさん、こんにちわ。権太坂です。
もう十分追いついてますよ! 近々、大幅に追い越される日が来るでしょう。
---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2010-2-5 20:43 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: お疲れさまでした!第58回勝田全国マラソン
- しぶままさん、こんにちわ。権太坂です。
お会いできず、残念でした。
昨年のことをご記憶いただいていた上に おほめにあずかり、恐縮です。 まだまだ伸ばしますよ! ---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|
りっき |
投稿日時: 2010-2-6 12:50 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- ゲキチンしてしまいました。(Re: 第58回勝田全国マラソン10/01/31【受付台】)
- りっきです。
このところ色々と忙しくて、この受付台を設置したのもレース翌日になっちゃったし、自身の報告も1週間遅れになってしまいました。 まあ、 表題の通りゲキチンでしたし、特に報告することもないんですけど。
なんかモチベーションが全然上がらなかったです。 前回大会の時は「なんとしても、サブ3.5を達成するぞ」のような 気合があったのだけど、そういう気分が今回全然なくて…。
レース直前、12月1月(レースまで)の走行距離は、前回(527.9km)の時も今回(498.1km)の時もそんなに変わらないのだけど、いやいや走っていたので、力にならなかったんでしょうねぇ…。 実際、平日仕事帰りにジムに寄るのがイヤで、1人でも飲みに行ってしまうことなんかも多かったもの。
ちなみにタイムは、 ネットで3時間46分3秒(グロス3時間47分3秒)でした。
周りのみんながすばらしいタイムの中、さすがに、ちょっぴり恥ずかしい…。f(^^;) (でもレース後もあんまり悔しくなかったなぁ…。こちらの方がモンダイだ!!)
2月も、レースの数だけは入れてしまっているのですが、果たしてどうなることやら。 まずは精神面を立ち直らせなければいけません。
ちなみに、会場で撮影した写真、以下にアップしました。 2時間40分切りのokuchanの写真もありますよ。
アルバムのタイトル:勝田マラソン2010 アルバムのURL: http://30d.jp/ricky/5 合い言葉: katsuta2010
|
|
やまちゃん |
投稿日時: 2010-2-7 22:22 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 横浜市泉区
- 投稿: 324
|
- 勝田の風になれず
- 遅い報告、失礼いたします。
りっきさん、いつも受付台設置、また、今回は同行感謝いたします。 はやと丸さん、陣地にOFF会、大車輪の働き、頭が下がります。 おかげで、楽しいひとときが過ごせました。 そして、勝田に参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。 自己記録を更新された皆さん、どうもおめでとうございます。
さて、私の方はと言うと、最近になって腰の調子もまあまあ、スピード練習代わり先週の駅伝の効果も期待大、調整も順調。 さらに、一ヶ月前に駅ネットでJRの指定もバッチリ確保、朝食もシッカリ摂って、横浜で合流したりっきさんと楽しい道中に心も軽い。 天気も良くて、気温も勝田にしては暖かくて風も穏やか。 いつもトイレが故障で、野球場の仮説トイレ小で10分ロスするも、前列に紛れ込み、スタートラインまでは50"と好位置で走り出す。
悪くても3時間9分きり、出来れば5分くらいの期待。 出だしも自重して、前回の「つくば」のようなネガティブスプリットの甘い夢を見ていた。 5K過ぎでは、同じく腰痛のさくや家さんをパス、15Kまでの逆風もコバンザメでかわしてダメージを避けた。
それなのに、足が前に出なくて落ち続けるラップ。 15Kを過ぎて、暖かくて風も少なく最高の状態だと言うのに。 水分・バナナ・持参のエネルギーゼリーを投入するも効果は見られず。 昔は気にならなかった30k過ぎの細かいアップダウンにアップアップの苦しさ。どんどんペースは落ちていく。 せめて3時間5分きりの願いもむなしく3:11:02でゴール。 やっぱりこれが、今の実力なのね〜。
SPLIT LAP 0K 0:00:50 5K 0:22:40 21:50 10K 0:44:21 21:41 15K 1:06:39 22:18 20K 1:28:51 22:12 Harf 1:33:53 25K 1:51:21 22:30 30K 2:14:12 22:51 35K 2:37:35 23:23 40K 3:00:40 23:05 Goal 3:11:02 10:22 年代別74位 男子総合662位 ---------------- やまちゃん@横浜市泉区
|
|
はやと丸 |
投稿日時: 2010-2-7 22:31 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: コバトンと同じ埼玉県
- 投稿: 470
|
- 【写真】第58回勝田全国マラソン
- はやと丸です。
勝田全国マラソンの写真を整理、アップしましたので、下記URLとパスワードで見てください。オリジナル画像希望の方はPM等でお知らせください。
URL:http://www.photohighway.co.jp/AlbumPage.asp?un=62129&key=2289796&m=0 パスワード:katsuta10
2010.2.7 はやと丸
|
|
ジロー |
投稿日時: 2010-2-10 2:42 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 東京都
- 投稿: 574
|
- Re: 第58回勝田全国マラソン10/01/31【受付台】
- 勝田な皆さん、こんにちは。ジローです。
大変遅くなりましたが、完走記をアップしたいと思います。
年明け以降、仕事の関係で思うように走れず、レース展開を悩みながら現地入りしました。勝田駅で偶然はやと丸さんに会い、二人で会場入り。FRUN陣地を作って待っていると、権太坂さん、やまちゃんさん、りっきさん、okuchanさんが次々と到着。takattieさんは新幹線のトラブルで遅れたものの無事到着。ほしこさん、なべさん、しぶままさん、なべさんの姿が見えませんでしたが、さくら家さんは誰かが姿を見かけたと言っていました。
天候の状態を見ながらレース展開を考えて、気温は高めだけど風が強く冷たそうなので、ロングTシャツとタイツに着替え、イーブンで走ることを検討しました。すると、周りから「その格好だと暑いよ」というアドバイスがあり、ランシャツとランパンに変更。レース展開も格好から「行けるところまで行く」ことにしました。ただ、着替えたせいか、スタート直前に急にトイレに行きたくなり、行ったら物凄い行列。時間をロスして、最後尾スタートになったのは想定外でした。
スタートロスは6分43秒。物凄い渋滞で焦りましたが、最初のコーナーを曲がり道が広くなると抜けるようになり、1km当たり4分20秒を目処にペースアップ。10km手前で、はやと丸さん、りっきさん、権太坂さんをパス。声を掛けてもらい、力をもらいました。東海村の原子力発電所を右斜め前方に見ながら国道245号線の直線を走りましたが、抜くために向かい風をもろに受けて体力を消耗。また細かいギアチェンジで足を使ってしまい、後半に不安を覚えました。
ペースはその後も4分20秒前後を維持して、25kmの佐和駅南の陸橋もクリア。しかし流石に疲れが出始め、30kmで4分28秒と徐々にペースが落ちてきました。補給はバナナを食べようとしたら滑って落としてしまうなど、うまくいかなかったのですが、私設エイドでレモンを唯一もらって、疲れた心と体をリフレッシュすることができました。30km以降のアップダウンはきつく、足に来ました。ペースは35kmで4分47秒と更に低下。最後は気力だけで何とかフィニッシュしました。
タイムはネット3時間10分21秒(グロス3時間17分04秒)で、自己ベストを15分04秒更新することができました。「勝田はタイムが出る」と言われていたとおりの結果となりました。今回のレースは、自己ベストを大幅に更新することが出来たものの、反省すべき点がいくつかあります。ここから先は大変なので、練習方法を含めて見直しをしたいと思います。そして、直近の一番の課題である「走る時間の確保」を何とかしたいと思います(^^;
最後になりますが、今回の結果はFRUNの皆さんからのオン・オフを通じたアドバイスの賜物だと思っています。はっきり言って、今回のタイムは自分でもビックリです。そして、仕事の都合でオフ会に出られなかったのは残念です。今後も出来るだけ参加したいと思っていますので、引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m
スプリット ラップ 1km当たり 5k 0:22:13 22:13 4:27 10k 0:43:27 21:14 4:15 15k 1:05:19 21:52 4:22 20k 1:26:37 21:18 4:16 25k 1:48:04 21:27 4:17 30k 2:10:26 22:22 4:28 35k 2:34:22 23:56 4:47 フィニッシュ 3:10:21 35:59 5:00
ジロー
|
|
しぶまま |
投稿日時: 2010-2-10 16:40 |
- 登録日: 2007-12-27
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 761
|
- Re: 第58回勝田全国マラソン10/01/31【受付台】
- すご〜い、ジローさん、
自己ベスト15分以上短縮おめでとうございます。 すごいですねぇ〜、あっぱれ! 「つくば」で声をかける間もなく、去っていかれましたが 「勝田」でも抜かれたことさえ分かりませんでした。 最後尾からのスタート、さぞや大変だったと思います。 すごい、すごい。これからも「がんばっ」です。
朝の集合ですが、昨年と同じ場所をうろうろしていたのに 誰も私を認識してくれなかったのかしら・・・? おかしいなぁ・・・なんで?
|
|
バニー |
投稿日時: 2010-2-10 17:37 |
- 登録日: 2008-2-3
- 居住地: 東京都
- 投稿: 1288
|
- Re: 第58回勝田全国マラソン10/01/31【受付台】
- 自己ベストおめでとうございます。
すご〜い! 勝田は私も大好きな大会。 私設エイドのみなさんや町のみなさんの応援が力になりますね。 これからの快走も楽しみにしています。
|
|
okuchan |
投稿日時: 2010-2-11 1:28 |
- 登録日: 2007-12-9
- 居住地: 東京
- 投稿: 20
|
- Re: 6年ぶりに2:40切れたよ!
- めちゃくちゃ速いバニーさんにレスいただき光栄です。
勝田は大阪と比べればすごく良い条件でした。 この条件で後半伸ばせなかったのでほぼ現状のベストが出せたと 思います。
でも正直もっと記録を伸ばせる気がします。 おきなわ、荒川、かすみがうらとエントリーしてますので 調子が上がればもっと上を目指しますよ。 ---------------- okuchan@tokyo
|
|