メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
りっき |
投稿日時: 2009-10-21 4:12 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 【ぼちぼち会】10月前半りっき報告
- まりもさん、みなさん。
10月はホントいろいろあって、おちついて書き込む気になれず、 既に20日過ぎ。 来月回しにしてしまおうかとも思ったけど、やっぱりぼち部屋に書かないと始まらないので、 遅ればせながら、 報告いたします。
先に報告から。
走行距離 タイム コメント
1日(木) 0.0km 町内会例会の日。終わった後に走ろうと思っていたけど、なんとなく気が乗らなかった。
2日(金) 0.0km 歓送迎会。帰宅は午前様でした。
3日(土) 0.0km おこしやすマラソンスタッフの仕事のため、京都に移動。テント7張り、
よくがんばりました。
4日(日) 0.0km おこしやすマラソン当日。今年は写真係として走り回りました。
今年もとっても楽しかった。帰浜は21:34の新幹線最終便。
午前様だったけど、とても有意義な2日間でした。
5日(月) 5.0km 0:30:00 今日から原則、新職場で。まだ勝手がよくわからない…。
久しぶりにセントラルに行ったけど、雨模様。外を走るのは無理でした。
6日(火) 0.0km 今日も雨降り。帰宅時買い物をして、大荷物になってしまったので、
セントラルに寄らずに直帰。でも念願のキャスター付きボストンをとうとうゲット。
7日(水) 0.0km 久しぶりにピアノに行けた。だから走るのはできなかったけど…。
ピアノ、続けようかどうしようか、迷っています。
8日(木) 10.4km 0:59:53 本当に久しぶりにセントラル(緑園)に行った。10.4km、わりと良いペースで走れた。
今月はまだ15km。しっかりしないと…。
9日(金) 10.0km 1:00:00 今日も帰宅時にセントラル。ちょっとペースアップして走る。筋トレがくたびれた。
10日(土) 10.4km 0:59:56 週末なのに、いろいろ予定がありまとまって走れない。早朝最低限の距離を踏む。
今日もペース走。少しでも負荷をかけないと…。
11日(日) 0.0km 今日は町内会の大運動会でした。我が上矢部第2町内会は4位。
みんな怪我もなく、楽しい1日を過ごしました。
12日(月) 0.0km 本当は近所のお友達と収穫祭をやるよていだったのだけど、娘が高熱を発症。
仕方なく中止とし、ひとりで掘って来ました。
娘は診断の結果、新型インフルとわかりました。
13日(火) 30.0km 3:09:53 娘の新型インフルの影響で、自分も2日間の出勤停止。
それをいいことに大池公園トレイルを実施。山コース7周。ひさびさにまとまって走りました。
14日(水) 20.0km 2:41:51 今日も大池へ。でも、昨日の疲労がかなり残っており、大池では3周のみでした。
でも、昨日今日で、50kmの荒稼ぎ。良い練習になりました。
15日(木) 0.0km 腰が痛くて気合が入らなかった。
10月前半走行距離: 85.8km
走った日:6日、走らなかった日:9日
実は10月はじめに人事異動があって、新しい職場に移りました。 それのバタバタ、おこしやすマラソンスタッフの仕事で3日4日不在にしててのバタバタ。 さらに10月は町内会の運動会もあって、役員の僕はその準備でバタバタ、 おまけに10月10には笹川スポーツ財団のボランティア・リーダー研修があったり、10月は秋の農作物の収穫のピークだったりして、 本当に大忙しでした。(今も…だけど。)
ついでに、娘が新型インフルに感染したりして… ま、これは、僕にとっては予期せぬお休みを運んできてくれたので、 そのおかげで、10月前半最後に50kmもまとめ走りができたのですが…。(苦笑)
12日に、ヤマイモ、サトイモ、サツマイモ等、がさっと収穫したのですが、ヤマイモ収穫のために深く深く土を掘り起こしたのが原因で、今、腰痛持ちです。 思ったよりも、回復に時間がかかってる…。 トシだからかなぁ…。
でも、相変わらずバタバタ忙しくしてます。 まぁ、それはそれで、楽しんでいるんだけどね。
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2009-10-21 18:20 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】10月前半報告台
- まりもさん、お世話になります。
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
9月は基礎体力増強と称して距離走を中心にしたお陰で、277kmと過去最高の距離を踏めましたが、その反動か、スピード練習主体に切り替えた影響か、10月前半は余り走りこめませんでした。
10/13には、ドキドキの東京マラソン抽選があったのですが、待てど暮らせどメールが来ず、もしかして申込みが上手く言ってなかったのかと不安になりました。(初日の朝一だったので、ランネットのサイトがかなり重かったです) よる8時過ぎにやっとメール到着、みごと2年連続当選を果たしました。
では、10月前半の報告を致します。
日付 距離 コメント ……………………………………………………………… 1日 -km: 2日 -km: 3日 12.46km: 1:04:23 手賀沼東コース 4日 12.52km: 1:07:57 手賀沼西コース(ヤッソ800ハーフ版) 5日 -km: 6日 -km: 7日 -km: 8日 10.81km: 53:50 市街地 帰宅後ラン 9日 -km: 10日 -km: 11日 12.43km: 1:07:35 手賀沼西コース(不調) 12日 12.51km: 1:02:30 手賀沼東コース 13日 -km: 14日 10.80km: 53:25 市街地 帰宅後ラン 15日 -km: ……………………………………………………………… 合計 71.53km: 目標の70%程度しか走れませんでした。 ………………………………………………………………
今月25日の手賀沼から、いよいよシーズンが始まります。
--- 今後の予定 --- 11/22 つくばマラソン 1/24 千葉マリンマラソン 2/7 東京ベイ浦安シティーマラソン 2/28 東京マラソン
ご一緒される方、宜しくお願いいたします。 ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-10-21 20:39 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】10月前半報告台
- りっきさん、コメントありがとうございます。
10月前半は、走りすぎないようにしてました。ここに来て故障や疲労になったら四万十がダメになってしまうし。 もう少し9月に走っておきたかったのですが、風邪だのおこしやすだので、ちょっと予定より少なかったです。
でも、四万十完走できたから、結果よしです(^^)
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-10-21 20:44 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】10月前半りっき報告
- りっきさんも一人で何役もこなされて、公私ともにお忙しかったんですね。
異動とかあると、なかなかペースがつかめないかもしれませんね。 まあ、そんなときこそ、ぼちぼち行きましょう。
お嬢さんのインフルはもう回復されたと思いますが、他の皆さんは大丈夫でしたか?
|
|
まりも |
投稿日時: 2009-10-21 20:47 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 【ぼちぼち会】10月前半報告台
- yotchanさん、こんにちは。
距離ばかりが練習ではないですし、スピード練習も適度に取り入れられて、練習の幅が広いですね。 (私はスピード練習が嫌いで、ついついダラダラボチボチマラニックばかりになってしまいます。(>_<)
東京マラソン当選、おめでとうございます。 私も当たりましたので、上京します。 初めてお目にかかれますね。楽しみにしています!
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2009-10-21 22:15 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】10月前半報告台
- 私もスピード練習は嫌いです。でも、ブログをアップしているtravel-dbのサイトでは、最近スピードアップが盛んで、それに刺激を受けて少しずつトライしています。
やり過ぎると故障しそうなので、適度に行うのが難しいですが・・・ 東京マラソンでお会いできるのを楽しみにしています。 ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
|
ログイン
|