投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-10-10 10:40 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】
- これ、ふれっぷさんが作られたHPなんですか!
ナナメ見ですが、見させてもらいました!
雨竜ダムのことは全然知らなかったのですが、 以前、本多勝一さんの本でタコのことに興味を持っていたので、 一気に笹の墓標、読みすすめています。
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-10-10 10:44 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】
- くまぼうさん
うわー!超高速レースになりそうな距離ですね。
その近くでお仕事でしたか。 実際お寺とかも行ったことありますか? 私もすごく興味あります。
浜頓別のほうの飛行場とかは、私の中では有名だったのですが、 雨竜も同じ歴史があるのは知らなかったんです。
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2009-10-10 11:51 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】
- ゆきねこさん、まいど。
内容は「講座」の方々の著作で、私は、HPって形にまとめただけですぅ。(^^ヾ
本多勝一、「北海道探検記」ですね。「きたぐにの動物たち」も面白かったですよ。(いずれも重たいけど) ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
くまぼう |
投稿日時: 2009-10-10 21:35 |
- 登録日: 2007-4-13
- 居住地: 東濃
- 投稿: 759
|
- Re: 【10/11支笏湖紅葉ランのお誘い】
- 今日は雨の予報だったのですべての予定をキャンセルしていたのですが、今朝、前記のコメントを書いていたら夜が明けて、朝陽が差してきました。空を見ると快晴。思わず、朱鞠内湖まで行っちゃいました。
3時間で着けるなんて、近くなったもんだ。高速ができる前は4時間半かかってたのに。おまけに、通常4100円の高速代が1000円。 お寺に、初めて行ってきました。
帰り、ちょっと寄り道したらたまたま塩狩峠の近くに出たので、高速に乗らず、久しぶりに国道で越えてみました。前に通ったのは、旧道から今の道に変わった直後だと思います。何年前だろう? (17年位前かな?) たまたまその直前に旧道を走っていたので、峠の途中にあるパーキングを妙に覚えてました。 でも、JR塩狩駅の隣に、塩狩峠記念館がH11年にできていたのを知りませんでした。旭川にあった三浦綾子の旧宅を復元、再築したそうで。
それで、旭川の三浦綾子記念文学館に寄ってきました。すると、没後10年特別展をやってまして、ずいぶん前にここの旧frunで話題になった 「泥流地帯」 がちょうどテーマになっていました。 明後日、十勝岳に行こうかな、、、
話がすっかりそれました。 明日の午前中、お天気微妙ですね、、、
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-10-11 18:20 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- >くまぼうさん
えぇ!光顕寺でしたっけ、行かれたのですね(昨日図書館から借りた「笹の墓標」読み終えました。) 私も朱鞠内湖方面、また行きたいです。
三浦綾子さんは、普段読書しない私が、唯一ほぼ全作集めた作家さんなので、 塩狩の記念館も行きましたよ。静かでいいところですよね。あそこの温泉(YH)もいいお湯ですよね。 見本林の文学館も行かれたのですね。あはは、何だか色々影響されて道内日帰り旅楽しんでませんか!?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、支笏湖紅葉ラン行って来ました。 frunのメンバーはそうらんさん・REIさん・isojiさん・私、それにラン友さんのヒラオカのゲンさん・カズさんです。
暑いのか寒いのかわからないけど、走り始めるとあったかくなりますね。 紅葉にちょっと早いかな、でもところどころ色づいていて、 きもちいいサイクリングロードを走ります。太陽が出たり、途中少し雨が降ったり・・・。
私の遅いペースに合わせていただきつつ、楽しくおしゃべりしながら、 調子よく走ること2時間位。急に雨が本降りになってきました。 またすぐ止むべ〜と思いきや、そのままずっと降り続けて、体は冷えひえに。 ゴール直前にまた太陽が顔を出して、2:45位で25kmを走りきりました。
まずは温泉ってことで、支笏湖休暇村の温泉に入り、体を温めました。その間も降ったり太陽が出たり・・・。
温泉入った後、ご家族が迎えに来られているisojiさんとお別れして、 太陽が出た支笏湖商店街で昼食。紅葉まつり限定の味覚汁は完売だったけど、 美味しいきのこ汁ときのこ御飯を食べて満足しました。
その後ぶらぶらして、阿寒の鶴雅リゾートが買収・リニューアルしたホテルの前に出ると、 あらまぁステキなスイーツ屋さんが! 名物らしい「たるまえ山シュークリーム(210円)」を食べてみると・・・、 なにー!この絶品クリーム、そしてクリームの量がハンパないし〜。オススメです。
帰りは苫小牧マラソンの応援帰りのくっしぃさんが寄ってくださって、千歳まで送ってくださいました。 ありがとうございました。
半分雨ランでしたが、皆さんと一緒だったので、あっという間でした。楽しい時間ありがとうございました。
10/25、「支笏湖紅葉ラン第二弾」開催するかもしれません。 天気よかったら、サイクリングロード・温泉・スイーツと最高ですよ♪
|
|
REI |
投稿日時: 2009-10-11 21:21 |
- 登録日: 2008-9-1
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 313
|
- Re: 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- ゆきねこさん、お疲れ様でした。
おかげさまで、紅葉の秋の一日を楽しく過ごすことができました。 冠雪の漁岳と、雨上がりの瞬間の支笏湖の湖面の陽光のきらめきとが、とてもきれいでした。
ゆきねこさんの気配りもあって、参加者みんな、最後まで 楽しかったです。どうも、ありがとうございました。
|
|
isoji |
投稿日時: 2009-10-12 12:11 |
- 登録日: 2009-8-17
- 居住地: 北海道滝川市
- 投稿: 31
|
- Re: 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- ゆきねこさん、企画ありがとうございました。
支笏湖ラン参加のみなさん、おつかれさまでした。
走るには、ちょうどいい気温と思いましたが、 途中の雨には...
10度くらいの気温で、雨に降られると、 手がかじかみ、足が動かなくなる、という よい経験をさせてもらいました^^;
それでも、おかげさまで、初めてのコースを楽しく、 走ることができました。
また機会がありましたら、ぜひぜひ、 参加したいと思いますので、よろしく^^)
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-10-12 19:23 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- >REIさん isojiさん
昨日はありがとうございました。 冠雪、きれいでしたね。 雨の寒さもいい体験でした(あまり体験したくない寒さではありましたが・・・)
なかなかいいサイクリングロードですよね。 またご一緒しましょうね。
|
|
そうらん |
投稿日時: 2009-10-13 1:10 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 北海道恵庭市
- 投稿: 980
|
- Re: 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- 支笏湖紅葉ラン参加の皆さん、お疲れ様でした。
台風18号の影響で葉っぱや木の枝が散乱していてちょっと走りにくかったけど、いいコースですね。ただ一人で走るには勇気がいるかな。横からガオーって出てきそうで。晴れた時の支笏湖や恵庭岳などの山々が綺麗だったなぁ。 25日は未定ですが、年内まだまだ走れそうですね。 ---------------- そうらん@北海道恵庭市
|
|
ゆきねこ |
投稿日時: 2009-10-13 23:41 |
- 登録日: 2008-10-2
- 居住地: 北海道千歳市
- 投稿: 199
|
- Re: 10/11支笏湖紅葉ラン行って来ました
- そうらんさん、確かに一人は怖いですよね・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、企画しておいて申し訳ないのですが、 10月25日(日曜)の支笏湖ラン第二弾は、 諸事情により中止させてもらいます。ごめんなさい。
来春に「お花見支笏湖ラン」するつもりなので、ぜひ 今年の春も走ったのですが、桜本当にきれいですよ〜。
|
|