メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 東海支部東山練習会日程のお伺い

投稿者 トピック
ひろ
  • 登録日: 2009-4-13
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 54
Re: 東海支部東山練習会(日程決定)
申し訳ありません。キャンセルです。

前日移動で出張が入りました。欠席とさせてください。すみません。コースはもちろん、夜の部やまちゃんも楽しみにしていたのですが残念です。

次週は玉砕覚悟の予定です。
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 東海支部東山練習会(日程決定)
ひろさん、こんにちわ。権太坂です。

残念ですが、キャンセルということで了解しました。
かもしかの健闘を祈ります。


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
権太坂です。10/11(日)東山練習会の最終案内です。

参加者(10/7現在):権太坂、hoyohoyoさん、さとりんさん、じんさん、あっきーさん 以上5名、
オフ会の人数変更は前日まで可ということですので、
追加の参加希望があればお知らせください。
ぐりとぐらさん、結論はいかがでしょうか?

当日の予定:
12:00    名古屋市千種スポーツセンター正面入口前集合
      (地下鉄東山線東山公園駅2番出口から徒歩6分500m)
      荷物はトレーニング室のロッカーに預けてください(利用料金300円)
      ドリンク補給用の小銭をご持参ください。


>hoyohoyoさんへ
千種SCから東山万歩コースのスタート地点(東山動植物園正面入口脇)
まで、信号もあるので5分ぐらいをみておけば十分と思います。
12:20頃を目途に合流しましょう。万一間に合いそうにない時は
電話してください。途中のどこかで落ち合えると思います。
なお、コースの概要は以下のサイトで確認できます
http://athletekato.fc2web.com/01-triathlon/01-04-02-running-course(higashiyama).html

12:15-13:10 東山公園万歩コース 往復をふくめて約7.4キロ
      はっきりいってかなりタフです。目安として55分

13:10-13:20 休憩(状況によってはパスしてそのまま平和公園へ直行)

13:20-14:10 平和公園万歩コース 往復をふくめて約7.5キロ
      1よりも楽です。目安として50分

14:10-14:20 休憩

14:20-15:20 権太坂愛用周回コース 10.1キロ
      1,2,よりはスピードランになります。
      平和公園の周囲を回る起伏コース
      ところによりきついのぼりあり。目安として60分

15:25-15:40 東山線で今池まで移動、7番出口から徒歩4分(300m)

15:40-16:50 スオミの湯今池店(500円)

16:50-17:00 錦通りまで北上して東へ:徒歩8分(600m)

17:00-19:30 やまちゃん池下店(千種区池下1-4-20西脇ビル1F 052-762-3888)
でオフ会。


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

ぐりとぐら
  • 登録日: 2008-4-18
  • 居住地: 岐阜県岐阜市
  • 投稿: 116
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
権太坂さん、ぐりとぐらです。
返事がたいへん遅くなりましてすみません。
予定通り参加させていただきます。
オフ会もよろしくお願いします。

今、東海地区は台風最接近でたいへんな状況ですが
メンバーの皆さんの周辺はいかがでしょうか。
11日は予報ではよい天気のようですね。

名古屋の地理は全然詳しくないのですが
権太坂さんの細かいご案内でなんとか
たどりつけると思います。
では、当日はよろしくお願いします。
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
ぐりとぐらさん、こんにちわ、権太坂です。

参加表明ありがとうございます。
おかげさまで、ひろさんと差し引きで
参加者が6名に戻ったので、予定通り
となり、店への連絡が(いまのところ)
不要になりました。
天気もよさそうなので、楽しい練習会に
なるだろうと期待しています。


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

hoyohoyo
  • 登録日: 2007-10-16
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 697
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
権太坂さん

了解しました。12:20に一万歩コースのスタート地点で合流ですね。
当日はよろしくおねがいいたします。


----------------
// hoyohoyo@鈴鹿//
https://www.facebook.com/horiyos

権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
権太坂です。

東山練習会参加予定の皆様へ。

すみません。
オフ会の予算をお知らせするのを忘れていました。
お得だねコース+飲み放題で4千円+αです。
αは手羽先の追加分(成り行き次第)
ただしα<千円。


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

hoyohoyo
  • 登録日: 2007-10-16
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 697
東海支部東山練習会(楽しかったです!)
かねてから走りたいと思っていた、名古屋の東山一万歩コース(6割はトレイル)を、東海FRUNの練習会で、走ってきました。
名古屋在住の権太坂さんの主催企画です。
僕は、アーリースタートで、みんながやってくるまでに2周はしたいと思い、千種スポーツセンターに荷物を預けて、まず1周。
なかなかタフなよいコースだなあと思っていたら、道を間違って、同じところをグルグルと2回回ってしまう。そのあと、集合時間に間に合うようにと思い、2周目はけっこう真面目に走って、一周(6.2km)を約36分。
ちょうどスタート地点の近くで、権太坂さんに声をかけられ、あっきーさん、ぐりとぐらさん、じんさん、さとりんさんと合流し、もう一周。都合3周走って満足。
それから道を隔てて向かい側の平和公園(半分以上トレイル)も走り、東山ほどではないけれど、これまたよいコースで、こんなところが近くにあったら毎日来るのになあと思った。
そのあと、権太坂さんの練習コース約10kmも走り、都合36km超。
昨日の山行きで、ちょっと筋肉痛の足も最後までしっかりもち、これまた満足です。
そのあとは、今池のスオミの湯、池下の「世界のやまちゃん」でオフ会。
いつもながら楽しく時間をすごしました。

権太坂さん、幹事ご苦労様でした。名古屋ハーフもよろしくお願いします!


----------------
// hoyohoyo@鈴鹿//
https://www.facebook.com/horiyos

権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 東海支部東山練習会(最終案内)
権太坂です。東山練習会無事終了しました。

hoyohoyoさん、じんさん、さとりんさん、あっきーさん、
ぐりとぐらさん、ご参加ありがとうございました。
じんさんが最初の東山万歩コースで足をひねって
途中リタイアとなってしまったのは残念でした。
じんさん、来週のかもしかは大丈夫でしょうか?

私も今日走ったコースを1日で全走ったのは初めてだったので
結構疲れました。でも個性の違うコースを続けて走るのは
面白かったですね。RAXさんの復帰祝を兼ねて忘年会を兼ねて
もう1回やりましょうか。

ところでオフ会の方ですが、どうも変だなと思っていたら
店の方が料理のコースを間違えていたようです。
実損はなかったのでよしとさせてください。


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

さとりん
  • 登録日: 2009-4-5
  • 居住地: 名古屋市
  • 投稿: 79
Re: 東海支部東山練習会(楽しかったです!)
東山練習会に参加された皆さん、お疲れ様でした。
権太坂さん、幹事ありがとうございました。

念願の東山万歩コース、タフでしたが気持ちの良いコースでした。
階段は相変わらず息が上がってしんどかったですが。
また走りに来たいなぁと思いました。
平和公園のコースは、私でも何とか走れるほど良い感じのトレイルがあって楽しかったです。
一番つらかったのは権太坂さん愛用コース!
二つのコースを走ってもうかなりヘロヘロになっているのに、
最後にあの長いだらだら坂が続くコースはきつかったです。
でもゆっくりだけど何とか走り通すことができて大満足です。

やまちゃんでのオフ会も楽しかったです。
あの狭い個室で(笑)、手羽先食べながらあーでもない、こーでもない、
しかも面白いネーミングのお酒を次から次へと頼んじゃって。
とても楽しかったです。
ありがとうございました。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET