メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】7月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
ぶらんぼうさん、こんにちは。
先日の甲子園マラニックはお疲れ様でした。
楽しかったですね〜。野球も勝ったし
また、機会があればご一緒しましょう。
京都にも来てくださいね〜。

私も夕食後、息子が塾に行き、ダンナが帰ってくるまでの間がランの中心時間帯になってしまいました。
足元が暗いから、思い切り走れないのが難点です。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
横からすみません。

>私の場合、ラジオや携帯音楽プレーヤを聞きながら走ると、イヤホンがぽろりと落ちてしまうんです。

私もそうなんですよ。特に左耳。
しょっちゅう耳にグリグリって押し込まないといけないので、耳は痛くなるし、走りに集中できないしで、困っています。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
【ぼちぼち会】7月前半りっき報告
ぼちぼちな皆さん、お久しぶりです。
ヤマシュウさん、報告台設置、ありがとうございます。

約1ヶ月ぶりに、まともな報告ができるまで、戻ってきました。
6月分をしっかり報告していなかったので、まずはそこから。


6月分、走行距離

6月前半  54.0km
6月後半  64.1km
6月間   118.1km

走った日    10日
走らない日  20日


6月は、本当に最悪でした。7日にあの事件を起こしてから、すべて予定が狂ってしまって…。
せっかく楽しみにしていた、14日のゆめのしまが走れなくなってしまったのが、本当に悔しかったです。


ということで、7月前半報告。


日にち 走行距離 タイム  コメント
1日(水)  0.0km
2日(木) 10.0km  1:01:00   石川町のお風呂屋さん拠点にMM21夜間ラン。7/12のY150オフ会の下見もかねて…
3日(金)  0.0km            昨日に続き、石川町のお風呂屋さんに行ったのだけど、なんと靴を忘れて来て
                           しまって、走れなかった。12日のfrun練習会のため、開店時刻を繰り上げて
                           くれるよう交渉、了解してもらった。
4日(土)  0.0km            朝から畑仕事、午後は生け垣の掃除等やっていたら走る時間がとれなくなって
                           しまった。ま。明日たくさん走る予定なので、今日は我慢しよう…。
5日(日) 61.7km  7:35:27   所沢航空公園8時間耐久レースに参加。ことしはコンディションも良く、追い
                           込んで走ることができた。後半の坂道も、19周1度も歩きが入らず。
                           奥武蔵に向けて、良い練習になったと思う。
6日(月)  0.0km		
7日(火)  0.0km		
8日(水) 10.0km  1:07:00   帰宅時のセントラル拠点の夜ラン。まだ足裏がちょっと痛い。
9日(木)  0.0km		
10日(金)  0.0km		
11日(土) 12.0km  1:30:00   電気通信大学地域産業振興講座合宿。2日目の朝の朝ラン。5:30頃出発して
                           ちょうど90分。初めてのところを走るのは本当に楽しい。
12日(日) 13.7km  2:00:00   frun仲間と一緒に、開港150周年記念Y150run&off会の企画。お天気もちょうど
                           良く、大勢の人が来てくれて、とても楽しい練習会になりました。
13日(月)  0.0km            今日は休養です。
14日(火) 10.0km  1:01:23   帰宅時のセントラル拠点の夜ラン。梅雨が明けて、これから夏本番。奥武蔵に向
                           けてピッチを上げなくちゃ…。
15日(水) 10.0km  1:01:10   今日も帰宅時のセントラル拠点外ラン。『平日は仕事帰りにセントラル』
                           の習慣が復活定着してきた。以前のモードに戻りつつある…。


7月前半		127.4km	15:16:00	


…ということで、6月は低調でしたが、7月はペースが戻ってきました。
まだ足裏が完治していなくて、走ると痛いのですが、でも、痛くても走れるようになってきました。
で、7月の大きなイベントは、5日の所沢航空公園8時間耐久と、12日のY150run&off。
所沢は、本当に楽しく走れました。19周で61km超なんて、過去最高記録。
スポーツエイドジャパンの館山さんとも楽しくお話ができました。

12日のY150run&offは、本当に大勢の方が参加してくれて、NAOJIさんとかうずらさんとか、スペシャルゲストもお迎えして、
本当に楽しいイベントになりました。
参加してくださった皆さんに感謝です。

Yokohama練習会は今後も定期的に企画してきたいと思っています。

7月後半は、8月2日の奥武蔵ウルトラに向けての練習がメインとなってきます。
とはいえ、レースシーズンじゃないので、『楽しく走る…』
をキーワードにしてやっていきます。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
おつかれさまです。
けっこうコンスタントに走れましたね。
走れるって、良いですよね。
7月後半は、完全復活かな…。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
じんさん、
良い感じで7月前半行けましたね。
コンスタントなのが何より…。

イヤホン、僕も長距離で汗かくと落ちてきてしまうのだけど、
ヘッドバンドを少し下げて、イヤホンやイヤホンコードに引っかかるようにして走っています。

携帯音楽プレーヤーと言えば、最近買ったウォークマンW202
コードがないというのは、本当に便利です。
手放せなくなってしまいました。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
ぶらんぼうさん。
甲子園マラニック参加とか、相変わらずアクティブに走っていますね。
Y150run&offにも参加表明があるのではないかと、ずっと期待していたのですが…。(^_^)

僕は最近は、ウイークデイはもっぱら帰宅途中にセントラルに寄って、そこを拠点に外ランです。
週末は早朝ランかな。

もっとも最近はケガのためあまり走っていないのだけど…。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
今回も150km超。
このところのまりもさんの躍進ぶりは著しいですね。

>昼間走るときは、山中、渓谷沿いなど少しでも涼しそうなところに足が向きます。

…て。そんな近くに渓谷などもあるのですか?
これまたうらやましい環境…。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
5〜7月は、秋のウルトラに向けて強化月間です。この3ヶ月は耐暑訓練もかねて、距離を伸ばすことにしています。
その実、涼しいところばかり走っているのですが(笑)

>…て。そんな近くに渓谷などもあるのですか?
家から走って45分位で、桂川上流の支流の清滝川に沿った東海自然歩道に出ます。ここから上流に向けて5km位は一応渓流沿いの遊歩道なので、トレイルランもかねて夏場の定番コースになっています。今期でいえば、2日の清滝がそれに当たります。
走って行けるところに山あり、川あり、運動公園ありで、自分でも恵まれた環境だと思っています。
ないのは海だけ。

まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】7月前半りっき報告
りっきさん、こんにちは。
復調傾向で何よりです。

航空公園61kmですか!随分走りましたね。一人で61km続けて?
この時期走り続けてこの距離はすごいです。

奥武蔵が楽しいですね。ワイキキビーチがあるところでしょ(^^)
山の中で、波に乗って走ってきてくださいね〜。
ゲスト
Re: 【ぼちぼち会】7月前半報告台
ヤマシュウさん、こんにちは。

どっちかっていうと朝型人間なのですが、
どういうわけか、最近朝起きるのが辛く(苦しく、かな)なってきました。
以前は目覚まし時計が鳴る前に起きられたのですが…

太っている割に、血圧は低いです。
ついでに極度の貧血でして。。。。
鉄分の多いものを食べても摂取能力が足りないみたい。

あ、でもビールの誘惑には勝てるんですよ!
睡眠薬代わりのキツイ酒を空っぽにしてからは、
家では一滴も飲んでいませーん

ぶらんぼう


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET