投稿者 |
トピック |
« 1 (2) 3 » |
XJR13クジラ |
投稿日時: 2007-3-30 19:02 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 神奈川県横浜市
- 投稿: 1042
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- Beanさん、こんばんわ。XJR13クジラと申します。そこそこの練習量をこなしつつ、結果はイマイチの部類です。
クジラのベストタイムですが、
距離 タイム 達成年月
5Km 18:20 H19.2月
10Km 37:45 H19.2月
ハーフ 1:21:20 H18.2月
30Km 2:03:16 H18.2月
フル 3:03:27 H16.3月
こんな感じです。実は以前にBeanさんと類似の疑問をUPしたことがあります。即ち
「練習では5分/Kmを切れないが、皆さんはどうですか」
です。
これには明確な回答が得られませんが、練習時のペースは今もあまり変わっていません。相当早く走ったつもりでも、20分/5Km(皇居1周)=5分/Kmが関の山。無理して4分/Km×10本のインターバル練習をして、右尻筋肉を傷めたことも。しかも、割と最近の話。
でもレースでは4分/Kmを切って、ハーフまでは持って行けるのです。クジラはこれを「集団効果ないしは目標効果」と名付けています。
レースでタイムが出せるのは、周囲に同じものを目指す人々や前方に追いつきたいと思う人が居るからだと思っています。それがモチベーションとなり、潜在能力を引き出してくれていると信じています。ス○ーカー走法といえなくもありませんが・・・
何れにせよ思った以上の結果が出ればモチベーションが上がりますよね。クジラはその後の宴会に思いを馳せつつ、「早く呑みたいよぉ〜」と心で叫びながら走っています。
デワデワ
|
|
こうめ |
投稿日時: 2007-3-30 19:58 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- フルのレースペースは、たしかに4'45"/Kくらいです。それが特別速いとは感じないで走ってます。たいてい前半はもっと速いですが・・・。
しかし、練習で4'45"で長距離走ることはできません。 本番にはちゃんと体調を調整するし、ウェアも身軽だし、シューズもレース用だし。 本番でベストの状態で走れるように持って行けばいいということですよね。
以前、自分のブログにも書いたのですが、持久係数から言うと、私の10キロ(43'04")やハーフ(1'36'33"-注:美瑛の記録は下りなので除く)のベストタイムからすると、フルでもっと速いタイムで完走することも可能なようです。
|
|
こうめ |
投稿日時: 2007-3-30 20:04 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- たけしたさんとのやりとりで持久係数についても、ふれられていたようですね。失礼しました。
私は、10キロとかハーフの持ちタイムから算出したフルの予想タイムは、きちんとフルマラソンのための練習ができたかどうかによるのではないかと思います。 10キロとかハーフでよい結果が出ていても、それはそのままフルマラソンには通用しないのではないかと思います。
私の係数から言うと、もっとスタミナをつけなくちゃという事になったのですが、このスタミナってのも、ウルトラマラソンを走るようなスタミナとはまた別物なんじゃないかと考えています。 自分は100キロ走ってもゆっくりならあまりダメージがないので、スタミナがあるほうかなと思っていましたが、それはゆっくり走るスタミナがあっただけで、フルマラソンのスタミナとはちょっと違っていたようです。
|
|
meka |
投稿日時: 2007-3-30 22:06 |
- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 東京都
- 投稿: 158
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- >持久力は精神的な物が大きいという事でしょうかね。
うーん。どうでしょうか。精神力というのが、苦しくてもがまんしてがんばることが必要という意味なら、違うと思います。レベルとかにもよるでしょうけど、むしろ、ゆっくりでも走るのが好きで、たらたらと長く走っている人のほうが、気合いを入れて必死で走る人よりも、伸びるような気がします。ある程度のレベルになれば、スピード練習も必要かもしれませんが、最初のうちは、ともかく思い切ってゆっくりと長く走ることが大切なんじゃないかなー。
毎日走れないとしたら、その分速く走るのではなく、間の日にウォーキングでもいいのでともかく身体を動かす時間をつなぐ工夫をしたほうが、いいと思いますよ。少なくとも私は、そうするようにしてからのほうが、伸びてきています。 ---------------- meka(http://slowjogging.cocolog-nifty.com/slowjogging/)
|
|
Bean |
投稿日時: 2007-3-31 9:13 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 195
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- なるほど、大変ありがたいご指摘です。
自分はどちらかというと、目標を作ると 一番効率的(有る意味少ない練習量で)で 達成することを理想としていましたが、 そうじゃないんですね。
しかも結果もついてくる。 そんな楽しみを発見できてよかったです。 ますます奥の深さを感じました。
|
|
Bean |
投稿日時: 2007-3-31 9:31 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 195
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- XJR13クジラさん。初めまして
皆さんのご意見大変参考になりました。 しかも具体的なタイムで実績を証明され 今後の励みと参考にさせて頂きます。
○○効果というネーミングが印象的です。 ス○ーカー走法もいいですね(汗)
自分にあった、○○効果、○○走法をあみ出したいですね。 いまのところ、 宴会まってろ!効果と、らくらく(意味不明)走法かな?
|
|
Bean |
投稿日時: 2007-3-31 9:44 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 195
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- たしかに本番は違う要素がありますね。仰る通りです。
心技体それぞれの面で 本番に「調整」してくるのですからね。
|
|
Bean |
投稿日時: 2007-3-31 9:47 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 195
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- そうですよね。
大会に全ての状態をピークに持っていくんですからね。
いつも練習で出せたタイムを大会で出せなかったら つまらないですよね。
たけしたさん、こちらこそ よろしくです。
|
|
たけした |
投稿日時: 2007-3-31 12:27 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- こうめさん、今日は たけしたです。
はいはい 私もそう思います。
短距離 中距離 ハーフ フル ウルトラ とすべて 違う競技だと思いますぅ。 だから目安であって目標ではないんですよねぇ。
Beanさん、 私もできるだけ少ない練習で 成果を得たい方なんですぅ(汗;)
ある時 月間距離を考えないようにしたら そこそこ成果が出ましたぁ。
やっぱり内容が大事ですね、練習も勉強も(笑)
ではでは
|
|
権太坂 |
投稿日時: 2007-4-1 22:19 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 茨城県つくば市
- 投稿: 952
|
- Re: 練習ペースと本番の実力
- Beanさん、初めまして、権太坂と申します。
この話題は、よく出てくるトピックスですが なかなか奥の深いテーマで、定量的に明解に答えられる人は あまりいないのではないかと思います。
私なりの回答は次の通りです。 (あくまでもフルマラソンを想定しています)
1.本格的な陸上の経験のある人を除けば、 自分の限界を知ることは難しい! フルマラソンを走っている人のモチベーションはそれこそ 千差万別だと思いますが、多くの人は「適当に」 走り始めていると思います。そうすると、レースペースの 設定そのものがその人のポテンシャルに照らして適正か どうか、ほとんど知るすべがありません。 従って、レースペースで練習すべきかどうかと言われても レースペースそのものの設定自体があやしいので 練習の目標になるかどうかすら疑問です。
2.経験を積むことにより、レースペースの設定ができるように なる。そうすると、自動的に練習のパターンは、 ・30キロ以上のレースペースよりは若干遅いスタミナ養成走 ・ハーフ前後のレースペース走 ・10キロ未満のスピード練習 という3パターンの組み合わせになるのだろうと思います。
3.1から2に移行できるまでには、しばらくの間試行錯誤を 繰り返さざるを得ません。これができるかどうかが、素人から マラソン中毒に移行できるかどうか(した方がいいかどうか という疑問もありますが)の分岐点だと思います。 世の中を見ていると、1.を脱却できない方もままあるよう ですね。
私の信念: ・マラソンは、頭を使って走るべし ・突っ込んでつぶれるよりは、余裕を持って入り、 ぶち抜きモードの快感を味わうべし ・マラソンは芸術である。設計図通りの走りをすることに より最大の満足感が得られる。 ---------------- 権太坂 from つくば http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html
|
|