投稿者 |
トピック |
« 1 (2) 3 » |
REI |
投稿日時: 2009-7-2 11:42 |
- 登録日: 2008-9-1
- 居住地: 札幌市
- 投稿: 313
|
- Re: 飛行機の予約確定しました。
- りっきさん、どうもです。
9月1日か2日のどちらか、会社の休みを取る予定をしてます。 一日あけておくので、お付き合いしますよ。 嫌でなければ、一日中でも大丈夫(のはず)です。
道マラは、一年に一回のイベントだから、道外からの方には、 精一杯のお手伝いをさせていただきますよ。
どなたか、他にもご希望があれば、遠慮なく書き込みしてください。
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-7-4 7:34 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 飛行機の予約確定しました。
- REIさん、コメントありがとうございます。
>9月1日か2日のどちらか、会社の休みを取る予定をしてます。 一日あけておくので、お付き合いしますよ。
よろしいのですか? どうもありがとうございます。 まだ、具体的な予定を考えていないのですが、 小樽の街は一度じっくり見てみたいのです。
先日NHKテレビでやっていた、木村俊昭さんのまちづくりの成果を 是非見てみたいと思っています。
また、予定を考える中でわからないことがでてきたら、質問をさせてください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-7-27 23:20 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 教えてください道マラ後の北海道観光
- りっきです。
そろそろ道マラ後の北海道観光を、具体的に考えようと思っていたところに、今日、REIさんが、 北海道の各種観光パンフレットを送ってくださいました。
REIさん、どうもありがとうございます。 このコメント、ほとんど私信モードなんですが、
それを見ながら、プランを考えていたのですが、 ちょっと教えてほしいのです。
私、8/2911:06千歳着の飛行機で北海道入りします。 その日はファイターズの試合をREIさんと一緒に観戦させて頂いて、翌日は道マラ本番&オフ会。 それなりに遅くなるとは思うのですが、結構朝は強い方なので、31日はすぐ活動始めようと思っています。
今考えているのはこんな感じ。
31日(月) 札幌駅前バスターミナル9:15発の長距離バスで一気に積丹半島の美国まで行きます。美国到着は11:24。
美国近辺で、滞在できるぎりぎりまで滞在して、小樽に戻ってそこで宿泊。
9月1日(火) 朝から小樽観光。 レンタサイクルで回れるようなので、1日回って札幌に1日のうちに戻ってくる…。
問題はそこから。
REIさんに、定山渓温泉のことを教えて頂いたので、そこに泊まってみたいとも思うし、 でも、「札幌にランナーの集まる居酒屋さんがあるよ…」という情報を頂いて、 そこも行ってみたいと思ったりして…。
う〜一日足りない。
最終日の2日は、16:30千歳発の飛行機なんです。 だから、2日は遠くへは行けないかなぁ…と思っています。
で、ここから教えてほしいのですが。
8/31(月) 11:24に美国に入って観光し、その日のうちに小樽に戻りたいのですが、路線バスはあるんでしょうかね。 美国〜小樽ってどのくらいの時間を見ておけば良いのでしょうか?
9/1(火) 朝から小樽観光をして、その日のうちに定山渓温泉に移動委するとしたら、 どういう交通手段があるでしょうか?
9/2(水) 最終日、定山渓温泉で朝を迎えるとなると、時間も中途半端だから、 昼過ぎまでそこでブラブラして、札幌に戻ってすぐ千歳に向かう… のでも良いかな?と思っています。 どれくらいまでいられますかね?
考えてみると、昨年は金曜日に札幌入りして火曜日に帰ったのですが、宿泊はずっと札幌市内の シティホテルで、温泉も一度も経験しなかったので、今年はいろいろ違うところに泊まってみたいと思います。
ただ、移動手段がどれくらいあるのかわからないのが心配です。
frun北海道組の皆さん、教えて頂けるとありがたいです。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2009-7-27 23:29 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 教えてください道マラ後の北海道観光
- こんなバス時刻表みつけました。
http://www.chuo-bus.co.jp/highway/course/bikuni/index.php
あとは美国のある積丹町ををググってみましょう。 http://www.kanko-shakotan.jp/accsess.html
まあ小樽出身者としてはウニの時期が終わったらあそこに行く用事は思いつかないんですが・・・。 ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-7-28 0:17 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 教えてください道マラ後の北海道観光
- こむそーさん、レスどうも。
今頃行っても無駄ですかねぇ…。
地元の人からそういわれちゃうと、うーん。萎えますなぁ…。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2009-7-28 1:20 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- 南禅寺 京の童は そっと笑い
- 南禅寺の名物「湯豆腐」は、実は「あんな味の無いもんでも田舎モンは喜んで食ってるでぇ。」っつー京童のお笑いネタが元だったといわれておりますが、地元民としては「何であんなのがいいんだろ?」と思うことがたまにあります。
小樽運河だって、30年程前はヘドロと悪臭という環境破壊の最強ツートップだった訳ですから。
むしろウチら地元民が、それあたりまえだから、で終わっている観光資源を掘り起こしてくれるとありがたいです。 (もちろん来年は江別でねw) ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
こうめ |
投稿日時: 2009-7-28 20:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 北海道の田舎町
- 投稿: 1878
|
- Re: 教えてください道マラ後の北海道観光
- りっきさん。
積丹ではこれに乗ってください。 http://www.tabi-hokkaido.co.jp/~glassboat/ ニューしゃこたん号、コストパフォーマンス高いはず。
本当は島武意海岸にも足を運んで欲しいけど、自転車だとちょっと時間が厳しいのかなあ。 積丹ブルーはウニがなくても感激します(笑)
小樽で早朝RUNのあとの食事は、こちら。 燐友市場の中の食堂です。朝4時からやってます。 http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000086/
小樽市内の塩谷では、シーカヤックが体験できます。 http://www5c.biglobe.ne.jp/~b-holic/ ブルー度は積丹にはかなわないけど、日本にいながら青の洞窟を見られます。
|
|
こむそー |
投稿日時: 2009-7-28 23:30 |
- 登録日: 2007-8-5
- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
- 投稿: 335
|
- Re: 教えてください道マラ後の北海道観光
- >小樽で早朝RUNのあとの食事は、こちら。
>燐友市場の中の食堂です。朝4時からやってます。 >http://r.tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1000086/ <ここ、俺、確かH17の7月に行った。 確かに7月半ばのウニ丼は上手かった。 それ以外は食べてないんでなんともいえないけど悪い評判は聞いたこと無いです。
あと三角市場と妙見市場で店のオバちゃん相手に値切り交渉楽しむのもいいかも。ただし浜言葉&勢い有りまくりな相手なんで初心者はちょっと引くかもしれないですね
---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-7-29 2:52 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- Re: 教えてください道マラ後の北海道観光
- こうめさん、早速の情報どうもありがとうございます。
積丹半島、俄然楽しみになってきました。
燐友市場も。
昨年の北海道では、お魚類はあまり食べなかったから、 今年はしっかり頂いてきたいです。
|
|
りっき |
投稿日時: 2009-9-1 18:23 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- 明日2日に帰ります。
- りっきです。今年の道マラ、レースもオフも、ありがとうございました。くわしい報告は横浜に戻ってから書きますが、とりあえず。
今夜は定山渓温泉に泊まります。で、明日札幌に戻るのが11時頃、飛行機は1630発なんですが、明日の予定が立っていません。空港への移動とお土産の買い物で2〜3時間はかかると思うのですが、余った時間、どこか見るところ、行くところ、アドバイスいただけないでしょうか?
ほんのちょっとの時間つぶしになると思うのですが、どこか良いところがあったら、よろしくお願いいたします。
|
|