メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会

投稿者 トピック
ゆきねこ
  • 登録日: 2008-10-2
  • 居住地: 北海道千歳市
  • 投稿: 199
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
こうめさん。
道道967というのでしょうか、長都駅を長沼に向かってまっすぐ走ります。
大学橋を通って、274のカネヒロのジンギスカンの横を通って、
そのまままっすぐ行けば、ぽこぺんに行く上り坂というところの手前で左斜めに行く道を行き、あいちゅらんどに出ます。
なので、街中のセブンあたりがベストですが、郊外のセブンでも大丈夫です。トイレ休憩・補給できる場所でしたら、どこでも大丈夫です。

NAOJIさん
私も遅いので、キロ7分と言ってもらえると安心します。
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
昨年は疲労骨折で泣く泣く不参加した私ですが、今年は参加できそうです。初めての老舗祭り、5年越しの実現出来そうで楽しみです。
長沼のセブン合流まで島松から走って行きます。ルートは274千歳橋経由なのでゆきねこさんとは別ルートですね。集合地点までは練習走、セブンからはファンランで皆さんとご一緒します。日本酒楽しみ。ヨロシクお願いします。


----------------
そうらん@北海道恵庭市

きよし
  • 登録日: 2009-1-11
  • 居住地: 北海道
  • 投稿: 108
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
札幌近郊(30km位はそう呼んでもいいですね)は色々ありますねー。
全国のfrunの中でも一番活発に活動しているみたい。
メンバーも多いのかな?
今回の企画、わたしも深川から走っていきたかったのですが、当日は朝から晩まで仕事です。残念。
わざわざ「参加できない表明」する必要も無いのに投稿してしまいました。またの機会を楽しみに。それでは、失礼。


----------------
きよしRUN FOR YOUR LIFE 〜 きよしのブログ

こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
ゆきねこさん、了解です。が・・・
このルートで長沼までいらしたことありますか?
私は逆ルートで千歳まで行ったことがありますが、はっきり言って「飽きます」(笑)
風向きによってはずっと向かい風という事もありますしね。

途中で調子悪くなっても交通機関がないので、きついですね。
もし長く走りたいという事だけなら、北広島または上野幌から走ってきたらどうでしょう?このルートならコンビニも点在しているし、同じように走ってこちらに向う方もいるので合流が可能です。
一人であの直線をずっと・・・で待ち合わせ時間有りは、私は軟弱なので無理かも。

もちろん予定通り自宅から走ってでもOKですよ。
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
だんだん増えてきましたね。
そうらんさんは去年のこの時期に骨折だったんですね。

きよしさん。毎年この時期にこのお祭りがあるんですよ。またの機会がありましたらぜひ!しかしご自宅から走って参加・・・ですか。日本酒が回りそうだなあ。
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
NAOJIさん、何時頃自宅を出ますか?

北広駅からNAOJIさん宅って何キロあるのかな?2キロくらいですか?

日曜日にカヌーをご一緒したうぺぽさんご夫妻も参加希望なのです。少し長い距離を走りたいという希望なので、北広駅あたりからがいいのではと提案しました。
私も逆方向目指して走る予定ですが、千歳橋あたりで合流できるといいかなと思っています。

今のところ土曜日は天気がいいみたいでよかったですよね。
tony79
  • 登録日: 2007-8-17
  • 居住地: 札幌
  • 投稿: 399
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
tony79です。
昨年合同ランデビューで参加した思い出の
栗山ですが,今年は会社の行事と重なって
参加できません。
思い出1周年も美味しい日本酒も残念です。
昨年は風がとても強く熱燗が欲しいくらいでしたね。
皆さん楽しんできてください!


----------------
tony79

ゆきねこ
  • 登録日: 2008-10-2
  • 居住地: 北海道千歳市
  • 投稿: 199
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
こうめさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね、ひたすら北上、向かい風だと気持ちが切れるかもしれませんが、20kmなら何とかだませるのではないかと思い(また、道もまっすぐで迷いようもないので)、長都から走る予定です。

以前、マオイの道の駅が見えるところまで行ったことがあるので、何とかなると思います(花茶に行くのに、道を勘違いして遠回りしてしまったという苦い経験で、ヘッセの丘まで出てしまいました)

余裕を持って出ますが、万が一、集合時間に現れない場合、先に行ってくださいね。その場合、私は最短ルート(道道45)で栗山に行きます。携帯連絡したいのですが、PHSなので、途中の農道では電波が届かないと思いますので・・・。
(万が一その場合は、電波の入る長沼の街中で、携帯番号を知っているNAOJIさんやそうらんさんに連絡させてもらいたいと思います)

それと長い間お借りしていた本、今回お返ししてもよろしいでしょうか。

うぺぽさんご夫妻も参加なんですね!楽しみです。

tonyさん、一緒に走れなくて残念ですね。
またの機会を楽しみにしています。
ゲスト
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
こうめさん
家から駅まで1.3キロです。家からセブンイレブンまで、ほくほく庵コースだと距離が長すぎるので以前よく走った西長沼まで札夕線を走って、農道→基線通でセブンイレブンで行きます。そのコースだとセブンイレブンまでちょうど12キロなので駅からだと1.3+12+15で駅から28キロちょっとですね。

それから上司も参加します。どこから走るのか今日確認します。名前は、まつださんと言います。年代はtony79さんと同じぐらいです。

それではよろしくお願いします。

こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 4月11日(土)栗山老舗まつりへ走っていく会
NAOJIさん。昨日距離を調べてみたらやはり北広駅から28キロでした。
西長あたりまでは逆走できる(たぶんもっと行けると思います)ので、札夕線沿いに走って行きますね。

8時前にに北広島駅を出れば、セブンに9時30分にはつけそうですね。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET