メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【ぼちぼち会】2月前半報告台

投稿者 トピック
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ぶらんぼうさん、auの情報ありがとう。
使い勝手良さそうなら、ちょっと研究してみます。

ひさま
  • 登録日: 2009-1-3
  • 居住地: 奈良
  • 投稿: 54
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
まりもさん、みなさんこんばんは。
2月前半はインフルエンザ等で寝込んでいたのもあり全く走っておりませんがとりあえず報告します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日)    km:
2(月)    km:
3(火)    km:
4(水)    km:
5(木)    km:
6(金)    km:
7(土)    km:
8(日) 5.6  km:久々に走るも寝込んで体を動かしてなかったので恐ろしいほど足がうごかず・・・
9(月)   10km:
10(火)  3.5km: 子供のマラソン大会で子供と一緒に走る。体操教室をやられているお父さんと真剣勝負(自分は・・・)で勝つ。
11(水)    km:
12(木)    km:
13(金)    km:
14(土)    km:
15(日)    km:関係ないですが久々の野球の試合。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計  19.1km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恥ずかしいですが報告でした・・・
後半は・・・がんばります。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ひさまさん、こんにちは。
インフルエンザにかかってたんですね。流行ってますからね。
もう大丈夫ですか?
2,3日でも寝ていると、本当に身体が動かなくなります。徐々に元に戻して行ってくださいね♪
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
わぁ、もともとの練習日誌報告にコメントしようとおもっていたら、そういうことになってしまったのですか?

お察し申しあげます。
無念の気持ちはよくわかりますが、でも、まずは身体治すことを
第1に考えてくださいね。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ぶらんぼうさん、2月前半お疲れさま。
まりもさんとのやりとりを拝見していると、どうやら風邪など大事に至らなくてすみそうですね。なによりです。

季節い応じたコスチューム等、結局最後はランナーひとりひとりの体質(暑がりとか寒がりとか…)と、過去の経験なんですよね。

いろいろ経験して、是非後輩の皆さんにもご披露してあげて下さい。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ばっこさん、改めて15日の河内長野シティマラソン完走おめでとうございます。
2月前半は、それを含めて良い感じで練習が積めましたね。

100kmまであと32km程度、きっとだいじょうぶだと思いますよ。

今日あたりはまた寒の戻りになっていますけど、改めて、
風邪などに気をつけて、春の訪れを待ちましょう。

ご主人も、一緒にウォーキングつきあってくれるのですね。
良い感じですね。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ひさまさん、2月前半のご報告、お疲れさまです。
インフルエンザじゃ、仕方ないですもん。

2月後半、盛り返しを期待します。
…と言っても、無理は禁物ですよ。ボチボチ行ける範囲でね。


>15(日)    km:関係ないですが久々の野球の試合。。。

あら、野球もおやりになるのですか。
12番談話室「その他スポーツ全般」の部屋は、ランニング以外のスポーツを扱う部屋です。
私がお世話役なんだけど、あんまり活気がなくて…(汗)

もしよろしかったら、そちらの部屋に野球のことなども書いてみて下さい。
まりも
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-5
  • 居住地: 京都
  • 投稿: 2172
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
皆さん、こんにちは。
一昨日までは春だったのに、今は外に雪が舞っています。
何なんでしょうねー!?このめまぐるしい季節の移り変わり。
もう、おばちゃんはついて行けません(--;

さて、今期は2回もレースがあって、
そのどちらも気分よーく走れました。
大した練習もしてないんですけどね〜。

でも、木津川で気分よく走れたあと、不思議に走る夢を続けて2回見たんですよ。
そのうち一つは、10kmレース(奈良大仏マラソンだったような)に出て、自己ベストで女子1位になった夢。
もう一つは、町内に3kmのロング坂道コース(四万十ウルトラの55km付近の坂だったような)を開拓して、「ここで練習して自己ベストだすぞー!」と意気込んでる夢。

これが正夢になったのかな?不思議です。

では2月前半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日    距離 :コメント
1(日)  21.1km:木津川マラソンハーフ 向かい風きつかったが気分よくすいすい走れました。
2(月)  10.4km:京都造形大学「日本芸術史」最終受講ラン
3(火)   5.0km:ウォーク 雨の中、天龍寺の節分七福神めぐり
4(水)  13.3km:映画「マンマ・ミーア!」+京の古道「山陰道」
5(木)   8.4km:焼肉前に腹ごなし
6(金)   8.0km:夜ラン
7(土)  20.0km:京の古道「横大路+古我畷+鳥羽の造道」めぐりジョグ
8(日)   9.0km:映画「ベンジャミンバトン」
9(月)    km:
10(火)   9.6km:夜ラン
11(水)  11.0km:清滝トンネル、ラン後再び映画「マンマ・ミーア!」
12(木)   7.2km:ウォーク 映画「チェ39歳別れの手紙」 走って帰ろうと思ったら着替える場所がなくて、やむなく歩き。
13(金)    km:
14(土)    km:
15(日)  42.2km:泉州国際マラソン、会心の自己ベスト!3:33:41 一般女子15位
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計   153km:+ウォーク12.2km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まりも@京都
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台ありがとうございます。

館山マラソン後、原因不明の膝痛が勃発してしまい、休養していましたが、
早めにケアをしたのが良かったみたいで、長引かずに復活できました。
今年は年を通じて月間目標を180kmとしたので、週末に走り込めたおかげで、
2月は28日と短いけど、目標達成可能圏に入ってきました。

では、2月前半の報告です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日     距離: タイム コメント
 1(日)   km:
 2(月) 10.0km:1:03:09   気が早いけど、来シーズン用の型落ちシューズ(GT-2130)2足購入    
 3(火)    km:     膝が怪しいので休養     
 4(水)    km:                  〃
 5(木)   km:         〃 
 6(金)    km:     少しは良くなったか??
 7(土)  12.5km:1:23:09  膝痛がスッキリしないけど、もやもやしていたので走る。
 8(日)  10.0km:1:09:24   膝痛は峠を越えたようだ。強風で10kmで退散。
 9(月)    km:
10(火)    km:     
11(水)  22.3km:2:17:28  膝痛は収束したので長めに走る。足を置くような感じでシコシコと。 
12(木)   km:
13(金)    km:     真っ赤なカラー軍手(frun仕様?)を一双84円で購入。
14(土) 30.0km:2:59:58  季節外れの暖かさ。流山橋まで30km 6分/kmペース走。最後の5kmは暑さで失速。
15(日)  20.0km:2:15:55  昨日のダメージがあったのでゆっくりJOG。河津桜が満開。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前半計 104.8km:ようやく調子が出てきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

一昨日から花粉症の症状が出てきてしまい、くしゃみ連発、目が死ぬほど痒くて困っています。
眼科で点眼液を処方してもらって、だいぶ楽になりました。
でも、これからしばらくは、辛いなぁ。。


----------------
カズ@市川

カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 【ぼちぼち会】2月前半報告台
まりもさん、こんにちは。

すごいっ!
大した練習もしていないのに、、
自己ベスト更新!
おめでとう\(^O^)/

そういえば、まりもさんの夢には一杯食わされました。
やっぱりウルトラやマラニックで鍛えた成果が出たのではないでしょうか。

疲れを癒して、また楽しく走って下さいね。


----------------
カズ@市川



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET