メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

5.大会準備室 : 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!

投稿者 トピック
くりりん
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 大阪府高槻市
  • 投稿: 164
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん、北海道な皆さん、こんばんは。くりりん@大阪・高槻 です。

応援ありがとうございます。
#267、もうかなり年期の入ったFRUN赤シャツで走ります。

2年ぶり8回目の出場です。現在馬体重59.8kg。
…まだだいぶ重いようです。かなり絞らないとちょっとレースには使えませんね。


----------------
☆くりりん☆
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kuririn/

ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
sawayakaさん、はじめまして。たあ坊です。

初めての北海道マラソン、きっと、希望と不安がおありかと思いますが、応援しています。

がんばってゴールまでたどり着いてください。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
いちびりさん、こんにちは。

体調、いかがですか?

オフ会では一緒に「栄光の架け橋」を歌えるようがんばりましょう!
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
しぶままさん、はじめまして。たあ坊です。今後ともよろしくお願いします。

縁起でもない話ですが(笑)、預かったドリンク類でお渡しできなかったものは、オフ会の時に本人にお返ししています。

でも、5分50秒のイーブンペースを維持して完走されることをお祈りしています。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
なみこさん、はじめまして。たあ坊と申します。今後ともよろしくお願いします。

東京国際女子マラソンの標準記録獲得を目指さしている、ということは、相当の脚力の持ち主ですね。

水色のナイキのランシャツですね? 今から私も動体視力を鍛えておくことにします。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
naojiさん、こんばんは。

今年も赤い幟、当日でもかまいませんので、応援隊の目印としてお借りできませんか?

NAOJIさんも、当日がんばってくださいね。
ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
くりりんさん、お久しぶりです。

かなり若い番号なので、選手も疎らですしとても見つけやすいと思います。

くりりんさんにはあまり必要ないのかもしれませんが、私の方でも水とバナナなど最低限のものは用意していますのでよかったらご利用ください。
まゆ
  • 登録日: 2007-4-10
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 60
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん

エイドのお手伝いさせて下さい。
私は タケダファミリーマラソンを応援しながら 真駒内公園に行く予定です。そのあと35地点まで移動しますね。
NAOMI
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 北海道 北斗市
  • 投稿: 105
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
たあ坊さん、こんにちは。

直前ですが、今、別スレッドで参加表明してきました。
今年もまたやっかいになります。

毎年、たあ坊さんエイドステーションがそこにある、というだけで精神的に大きな支えになってます。もちろん、勘所で補給するエイドパワーも絶大! 宜しくお願いします。

ナンバーカード 3551 です。


----------------
NAOMI@北斗市

ゲスト
Re: 2008北海道マラソン応援隊、今年もやります!
まゆちゃん、ありがとうございます。

これで、私はエードと写真班の両方できます。
よろしくお願いします。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET