メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
« 1 (2) |
mikage-bashi |
投稿日時: 2008-10-8 23:09 |
- 登録日: 2007-3-30
- 居住地: 京都市
- 投稿: 53
|
- Re: 四万十ウルトラマラソン
- 約10日後となりましたね。
キメラさんはじめ御同行の皆さんよろしくお願いします。 80km過ぎのエイドでBeerを飲むことを楽しみ(目標)にしています!
---------------- mikage-bashi http://nakata-plan.cocolog-nifty.com/
|
|
たけした |
投稿日時: 2008-10-9 12:09 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 四万十で質問
- わたしもキメラさんと同じアドバイスですね。
スポドリがCCDだかで 私には合いませんでしたんで 水ばっかり。 エイドの食べ物は少なかったと思います。 がもって走るほどではないかと思っています。 ただ 念のためカヌー館にお気に入りの食べ物を 送っておくのがよいかと思います。
着替えも面倒なんでしません。 で口直しにマフィンと缶を入れてカヌー館に送っています。
カヌー館からあと毎年お天気がよくて暑いですぅ。 私は 半そで ランパンです。
最後少し寒くなるかもしれませんが 気力で振り切って くださいな。(笑)
あとは ただただ だらだらと 足に痛みがでないような走りで いけば大丈夫と思いますので。
ではでは
|
|
まりも |
投稿日時: 2008-10-9 13:11 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- Re: 四万十で質問
- キメラさん、たけしたさん、
アドバイスありがとうございます。 経験者の声は参考になります。
着替え不要ですね。私も着替えはいらないような気がします。 万一悪天候やった場合だけ念のため預けておくようにしようかな。
エイドの食べ物少ないんですね 結構お腹がすく方なので、ちょっと持って行こうかと思います。 まりも御用達の「あじゃり餅」をね これをアムアムしながら走ると元気でるんですよ。 (皆さんにもお配りしますからね )
そうか、途中の荷物に、食べ物の補充を入れておけば、最後の分まで持って行かなくてもいいのか。目からウロコです。
ウェアは、私はたけしたさんと反対で、暑いのは大丈夫だけど、寒いのに弱いので、多分ロングタイツに半袖Tシャツ、アームウォーマーになると思います。
|
|
たけした |
投稿日時: 2008-10-9 18:47 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 四万十で質問
- 忘れなかったらにおいノンノをもっていきますね〜
|
|
たけした |
投稿日時: 2008-10-9 18:49 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 四万十ウルトラマラソン
- tacocoさん そろそろ私設エイドさんと連絡をぉ。
ナンバー入り幟 してくださったらうれしいなぁ お忙しいのなら無くてもいいですよね〜 ALL ではでは
|
|
たけした |
投稿日時: 2008-10-10 12:03 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 四万十ウルトラマラソン GPSデータありますぅ
- 去年 と 一昨年の 四万十川 私の
走ったGPSデータありますのでご希望があれば お送りしますね〜 カシミールで見るとどこでがんばってて どこでサボっていたかわかりますぅ(汗;) ではでは
キメラさん バスの行程もわかりますよん。
|
|
たけした |
投稿日時: 2008-10-10 20:52 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: USJまで3.2キロ
- 投稿: 1785
|
- Re: 四万十で質問
- 途中にはバナナ(今年はどうやろか不安ですねー)
梅干などがありました。
60キロのカヌー館にはおにぎりもありました。 後半 ところどころに自販機あり 私はコーラを 飲みますのでお金を忍ばせて行く予定です。
80キロ過ぎの私設エイドは食べすぎるぐらい ありますんで できるだけ早く到着して ゆっくりするように(笑)
|
|
|
ログイン
|