メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

9.ウルトラマラソンの部屋 : 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】

投稿者 トピック
Kuri
  • 登録日: 2008-4-13
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 57
Re: 今年のワッカもきつかった完走記
そうそう、だましだましがミソなのですよ。
私もここしばらくカカトが痛くて、20キロあたりからもうダメってな感じでした。
40キロ過ぎからやっと調子が出はじめるも、その後は調子が上がったり下がったり…
気持ちを切らさないように粘り続ければ何とか完走できると信じて走りました。
ワッカでは沢山の知りあいランナーとエール交換して元気をもらいました。
何とか12時間24分で9回目のゴール!
来年は石にかじりついても完走するぞ〜
gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: 今年のワッカもきつかった完走記
kuriさん、こんにちは。

70km過ぎでしたかね。
まだ、生きてたかい?って言われたの良く覚えてます。
しぶといと思ってましたか?

あの後半でも、前半のペースに戻っていたのは
すごいな〜と思いました。

来年は、10年連続10回目ですね。頑張りましょう。
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 今年のワッカもきつかった完走記
genさん、kuriさん。
完走おめでとうございます。
脚の調子が少し悪かろうが、きっちり粘って完走するのはさすがだなあ。

二人ともしぶとい!

genさん。ジャガーさん夫妻にも会えたんですね。
お二人とも日曜日に馬追山来ますよ〜。

kuriさんも馬追山&風呂&ビールどうですか?
こうめ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道の田舎町
  • 投稿: 1878
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】
完走おめでとうございます。

余裕だったんですね。
75キロのクライマックス、私もあの時のこと思い出しました。
NYのニャーママさんも近くを走っていたようですね。
(日曜日の馬追山トレイルラン、いかがですか?)

来年もさらに余裕の完走できそうで、楽しみですね。
お疲れさまでした〜。

gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: 今年のワッカもきつかった完走記
こうめさん、ありがとうございます。

ジャガ〜夫妻とは、ヨ〜イドンと鳴って、
あと100kmで終わりだよ〜と応援されました(笑)

ほとんどお話は出来ませんでしたが、伴走のお仲間の応援だったようですね。しかし、二人で100km走るとは、リタイヤされて一人で走っている方もいましたが、すごいです。
Bean
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 195
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】
こうめさん。こんばんは、

ニャーママとはこうめさんのところで初めて知って
JogNoteで直前でご対面。
そしてサロマでは30キロから90キロまで
これほど会うのか?というほど一緒でした。

日曜日存じています。
都合がつけばラン入したいと思います。


----------------
==========================================
サロマウルトラマラソンへの挑戦

Bean
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 札幌市
  • 投稿: 195
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】
ほんと、K先生ありがたかったです。
実は今年の洞爺、去年のランニングオンサッポロと
ベスト大幅更新は
全てK先生のテーピングが有ったのです。
実力と言いたいところですが、
過去3度のテーピング何れもこの成績ですから
驚きです。
K先生と常呂で再会したときは涙・涙でした。


----------------
==========================================
サロマウルトラマラソンへの挑戦

りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 今年のワッカもきつかった完走記
gen さん、遅くなりましたが、完走どうもおめでとうございました。コンディションがよく比較的に楽に走れたみたいですね。
足の指は回復してきましたか?

とりあえず、ゆっくり身体を休めてください。お疲れさま。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
Re: 第23回サロマ湖100kmウルトラマラソン 08/06/22【受付台】
Beanさん、ブログの方も細かく読ませて頂きました。
完走、どうもおめでとうございます。

写真が多かったので、大会の雰囲気とかなんとなくわかったような
感じでした。
やっぱりウルトラランナーにとって誰もがあこがれる大会なんですね。自分も一度走ってみたいな…と感じました。

とりあえず、ゆっくり身体を休めてください。どうもお疲れさま。
りっき
運営スタッフ
  • 登録日: 2007-3-7
  • 居住地: 横浜市
  • 投稿: 2747
さかきさん、完走おめでとう。
いわてのリベンジを果たしましたね。
13時間を切ったことがないと、言っていたけど、自己ベストも達成ですね。おめでとうございます。

それにしてもウルトラへの連続チャレンジ、つくづくすごいなぁ…と思います。
ゆっくり休んでくださいね。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET