| 投稿者 | トピック | 
	| (1) 2 » | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-15 16:24 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	【ぼちぼち会】3月前半報告台こんにちは、【ぼちぼち会】の皆さん。ヤマシュウです。
 今回が最後の報告台設置係となりそうです。
 各地の気象台で桜の開花予報が聞かれるようになりましたネ。九州では、ここ大分県が最も早く桜が咲くそうです。
 今日は、2時間ほどアルコール抜きボチボチ走(^^ゞをしましたが、菜の花が桜並木に沿って咲いていてとても奇麗でした。風が吹くたびによい香りが漂っていました。うぐいすも鳴き始め、春が来た〜!という感じでした。私自身は2日酔いでつらかったのですが…。
   よい子は真似をしないで下さいネ。
   弥生前半報告台
 ――――距離―コメント―――――――――――――
 1土  km:
 2日  km:
 3月  km:
 4火  km:
 5水  km:
 6木  km:
 7金  km:
 8土  km:
 9日  km:
 10月  km:
 11火  km:
 12水  km:
 13木  km:
 14金  km:
 15土  km:
 ――――――――――――――――――――――――
 合計   km:
 ――――――――――――――――――――――――
 完全休養してしまうと元に戻すのにかなりの時間を要するようになってきました。しかも完全に復調できずにいます。これも年のせい?なんでしょうね。しかも、個人的にはしばらくの間運動を控えなければならない状況になっています。これからが良い季節なのにちょっとがっかりですが致し方ありません。体重の増加だけはなんとか抑えたいものです。
  ----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-15 22:00 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台こんにちは、【ぼちぼち会】の皆さん、ヤマシュウです。
 季節のあいさつは報告台をご覧下さい。(^.^)
 記録をつけた紙をどこかになくしたのできわめて曖昧な記憶に基づいていますのでご勘弁をお願いいたします。
 
 弥生前半報告台
 ――――距離―コメント―――――――――――――
 1土 15km:車を修理に預けて、ジョグ。普通なら台車を要求?
 2日 15km:おなじコースをトレースボチボチ。
 3月  km:
 4火  6km:朝ジョグ
 5水  5km:
 6木  6km:
 7金  5km:
 8土  km:早朝京都へ向けて出発のため走らず
 9日  km:朝ウォーク中に鯖街道発見・午後はオフ会
 10月  5km:
 11火   km:
 12水   km:
 13木   km:
 14金  9km:
 15土  20km:アルコール抜きジョグ
 ――――――――――――――――――――――――
 合計  86km:休養期間中ではあるがよく走った。
 ――――――――――――――――――――――――
 ----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| じん | 投稿日時: 2008-3-16 21:43 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 愛知県投稿: 260 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台【ぼちぼち会】のみなさん、こんにちは。ヤマシュウさん、最後?の報告台の設置ありがとうございます。
 
 今月の休日は穏やかな天気に恵まれ、気持ち良く走れました。
 ウグイスの声も聞こえました。
 しだれ梅もきれいに咲いていました。
 
 弥生前半報告台
 ――――距離―コメント―――――――――――――
 1土  10.0km:会社まで
 2日  21.1km:桑名リバーサイド(ハーフ 1:32’04”)
 3月  km:休養日
 4火  km:業爆
 5水  km:業爆
 6木  9.7km:M池プラスアルファ
 7金  13.1km:M池3周
 8土  14.8km:A池2周
 9日  9.7km:にっしんわいわいマラソンウォーク
 (コースは前日も走ったA池です)
 10月  km:休養日
 11火  8.7km:M池2周
 12水  9.3km:M池2周プラスアルファ
 13木  4.3km:M池1周
 14金  km:雨
 15土  16.0km:しだれ梅ラン(名古屋農業センター往復)
 ――――――――――――――――――――――――
 合計   116.7km:9日は生Qちゃんを見に行けばよかったかなぁ。
 ――――――――――――――――――――――――
 Qちゃんはタイムや順位だけを追い求めていたなら、棄権していたことでしょう。
 でも最後まで走りきったことで大会前に言っていた“あきらめない心”を伝えて
 くれたと思います。
 “あきらめない”Qちゃんを今後もあきらめずに期待していきたいと思います。
 
 じん@Qちゃん、失速しても私の10kmベストより速いやん!
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ゲスト | 投稿日時: 2008-3-16 23:34 | 
	|  | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台 【ぼちぼち会】のみなさん、お久しぶりでございます。
 ヤマシュウさん、報告台の設置お疲れさまでした。
 
 さて私、スキー、スノーボード、クロスカントリーと、北海道の冬を満喫しておりまして、走る方がさっぱりになってました。
 でも、そんな冬ももう終盤、北海道にも確実に春が近づいてきています。
 走る方もそろそろ真剣に頑張らなくちゃな。
 
 そんな訳で復帰させていただきますので、またよろしくお願いします。
 
 ――――距離―コメント―――――――――――――
 1土   9.3km:遠征ラン(旭川市内)
 2日      km:ぴっぷスキー場でスノーボード
 3月   7.3km:ラン+ミニバレー
 4火      km:おやすみ
 5水      km:職場放棄してルスツでスノボー
 6木   8.9km:自宅付近で新コース開拓
 7金      km:おやすみ
 8土  32.5km:遠征ラン(函館市内)
 9日  22.5km:青函トンネル探検、階段2,102段
 10月  7.3km:ラン+ミニバレー
 11火     km:なんか膝痛い…
 12水     km:同上
 13木   3.4km:ストレス頂点、飲み屋へgo!
 14金     km:雨…、小降りにならない…。
 15土   9.8km:送別会の下見?飲み屋へgo!
 ――――――――――――――――――――――――
 合計   101.0km
 ――――――――――――――――――――――――
 
 9日はウォーキングだから、78,5kmってところか…。
 今年の大目標であるサロマ完走のためには、もっと頑張らなくちゃな…。
 
 おんたま
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-17 7:46 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台こんにちは、おんたまさん
 ウインタースポーツ三昧!うらやましい。ただ、個人的には滑るのは苦手。やっぱり九州男子は両足でしっかと地べたを踏みしめなければいけません。と言うか、ウインタースポーツは、人生で一度しかやったことがない。最近は九州でもスキーやスノボなるものを楽しんでおられる方もいるようですがこの年でこけると怪我しそうですし。
 
 >13木  3.4km:ストレス頂点、飲み屋へgo!
 わかる気がする。
 
 九州はもう春ですが、そちらは、まだもうちょっと冬?なんでしょうね。まともにロードを走れるようになるまでしっかりとウインタースポーツで基礎体力を維持されてくださいね。
 ----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-17 7:56 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告台じんさん、こんにちは!
 私も当日は、Qちゃんを見に行きたい気持ちが半分、オフ会が半分
   あきらめないQちゃん!そこが彼女のよいところですね。たぶん普通だとプライドとかあって途中棄権というパターンなのでしょうが、最後まで走りきったということを聞いて、ちょっと彼女に惚れちゃいました。(o^^o)
 ----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| たくゆき | 投稿日時: 2008-3-17 12:23 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 金沢市投稿: 102 | 
	【ぼちぼち会】3月前半報告/たくゆきみなさん、こんにちは。世間は、ほんと、春ですねぇ〜
 
 >体重の増加だけはなんとか抑えたいものです。
 
 ヤマシュウさんの、体重のぐあいは如何でしょうか・・・。(^o^)
 
 弥生前半報告
 ――――距離―コメント―――――――――――――
 1土  km:
 2日 21km:ハーフの距離、一気にジョグしたよん。200分。
 3月  km:
 4火 6km:もう少しちゃんとジョグしようかな!ニューシューズ(^o^)ジョグ、49分
 5水  km:
 6木  km:
 7金 6km:いい天気だ、キロ8分ぐらいなら切れそうだジョグ、49分
 8土  km:
 9日 9km:いい天気だ、フル一本分達成したぞジョグ、77分
 10月  km:
 11火  km:
 12水 4km:8分切ってるじゃないかジョグ、30分
 13木  km:
 14金  km:
 15土  km:
 ――――――――――――――――――――――――
 合計  46km:僕にしては、よくジョグしました。(^o^)
 ――――――――――――――――――――――――
 
 でも、フリーランスとしては、
 こんなにジョグする余裕があるってのは、いいことなんだろうか。
 たくゆき@はてさて。(^_-)
 ----------------
 たくゆき@金沢
 http://sentence.cocolog-nifty.com/
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-18 4:34 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告/たくゆきこんにちは、たくゆきさん私の体重の具合ですか?
 ちょい増。です。しかし、昨日医大に検査に行って、どれくらいまで走って良いのか聞きました。ゴールデンウイークあたりまでは無茶しなければ大丈夫そうです。その後は結果次第。
 
 ジョグする余裕。心と体には良いかもしれない。しかし、経済活動にとってはちょっとマイナスかな〜?でも、そういう時って、次がんばるための助走期間だったりするんですよね。
 ----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| たくゆき | 投稿日時: 2008-3-18 18:35 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 金沢市投稿: 102 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告/たくゆきヤマシュウさん、どうも、です。
 >しかし、昨日医大に検査に行って、どれくらいまで走って良いのか聞きました。
 >ゴールデンウイークあたりまでは無茶しなければ大丈夫そうです。
 
 うむっ!
 「無茶しなければ」というフレーズを、
 ヤマシュウさん流?に拡大解釈しないほうが良いんでしょうね、きっと・・・。
 
 とまれ、ここでも、ぼちぼち精神が基本です、ね。
 たくゆき@m(_ _)m
 ----------------
 たくゆき@金沢
 http://sentence.cocolog-nifty.com/
 | 
	| 
	
	
		 | 
	| ヤマシュウ | 投稿日時: 2008-3-18 20:53 | 
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 大分県投稿: 364 | 
	Re: 【ぼちぼち会】3月前半報告/たくゆきはい!ボチボチです。ご心配なく。----------------
 ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
 | 
	| 
	
	
		 |