投稿者 |
トピック |
(1) 2 » |
たしろ |
投稿日時: 2007-10-18 15:19 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 北海道
- 投稿: 13
|
- はじめまして、たしろです。
- はじめまして、「たしろ」と申します。
北海道は十勝管内、帯広市の隣町となります幕別町に居住しています。 もう少しで誕生日で48歳になる男性です(もう誕生日が嬉しい年頃ではない:笑)。
43歳の春にダイエットの為に通ったジムトレ(ウォームアップとして30程度ウォークやジョグをさせられる)がきっかけでランニングを始めました。 その頃は大会に出るなんてことは考えてもいませんでしたが、自分はどれくらい走れるのだろうか?と腕試しならぬ足試しに出場したハーフマラソンで見事に撃沈。以来、すっかりランニングにハマってしまいました。 そもそも、どういう練習をしたら良いのか?ということが全然分からず、闇雲に走っていたように思います。
去年の春からPolarのS610iやGARMINのFr201などを使い効率的な練習に取り組もうとしておりますが、これらのランニングコンピュータから得られるデータを眺めてはあれこれ妄想するのが面白くって、本来の効率的な練習を考えるよりも、データ欲しさに走っているという本末転倒な状態です(大笑)。
そんな私ですが、やはり「今よりは速くなりたい」という気持ちはもっております。皆さんと情報交換しながら、もう少し自分を鍛えてみたいと思いますので、以後よろしくお願いいたします。 ---------------- たしろ@とかちeRC
|
|
りっき |
投稿日時: 2007-10-19 6:37 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-7
- 居住地: 横浜市
- 投稿: 2747
|
- たしろさん、ようこそ。
- frunへのご参加を歓迎いたします。
スタッフのひとりで、9番ウルトラマラソンの部屋と、12番その他スポーツ全般の部屋のお世話役をやらせていただいています、りっきと申します。
>去年の春からPolarのS610iやGARMINのFr201などを使い 私も、GPSは喜んで使っています。今年の8月、201からforerunner 205に買い換えました。かなりコンパクトになり測位能力も飛躍的に向上して、便利です。
走るときに初めての道でも距離が分かるのと、走った後に地図に落として軌跡を見るのが面白いですよね。 私はblogに軌跡の地図をよくよく載せてます。 一番最近では10月13日の記事に載せました。もしよろしかったら。 http://rikki-eppy.way-nifty.com/gogolog/
では、よろしくお願い致します。
_/_/_/ frun staff りっき Yokohama Higashi-totsuka _/_/_/
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2007-10-19 11:59 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろさん、こんにちは。はじめまして。
幕別町とのこと、ご近所にichanさんというfrunメンバーがいらっしゃるはずです。北海道のメンバーが増えるのは単純に嬉しいです。σ(^^;)
ところで、アバターは何のサインでしょうか?(^^) ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
たしろ |
投稿日時: 2007-10-19 14:54 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 北海道
- 投稿: 13
|
- Re: たしろさん、ようこそ。
- 私のブログの方にまでお声をかけていただき感謝しております。
仰るとおり、FR201等のGPSは本当に面白いですよね。 ブログの方も拝見しました。 またちょくちょく寄らせていただきます。 ---------------- たしろ@とかちeRC
|
|
たしろ |
投稿日時: 2007-10-19 15:02 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 北海道
- 投稿: 13
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろです。よろしくお願いします。
>>幕別町とのこと、ご近所にichanさんというfrunメンバーがいらっ >>しゃるはずです。北海道のメンバーが増えるのは単純に嬉しいで >>す。σ(^^;)
ichanさんは「とかちeRC」の総帥で、練習会の企画だとかいろいろと大変お世話になっています。
今度の日曜日は鵡川町で行われる「ししゃも駅伝」に参加するんです。 週末の北海道の天気はよろしくないような予報なのですが、晴れ男のichanがいるので大丈夫だろうと思っています(笑)。
>>ところで、アバターは何のサインでしょうか?(^^)
私の「名」(姓じゃない)のサインです。
ふれっぷさんは十勝にお越しになることがあれば、是非、お声掛けください。 ああ、でも本当に残念ですが「十勝健康マラソン」も「とよころサーモンマラソン」もなくなってしまったんですよね。 ---------------- たしろ@とかちeRC
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2007-10-19 15:05 |
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろさん、frunへようこそ。
ブログにもバナーを貼っていただいて、ありがとうございます。 いつも分析のすごさには感心しています。
私もForerunner201とカシミールを使用していたのですが、Forerunnerの方が壊れてしまい、がっかりです。りっきさんのブログを見ると新型は感度が良くなっているようなので欲しいな〜と思いますが値段が高いですね。カシミールに転送は出来ないけど今後は携帯のGPS機能に期待しています。
|
|
たしろ |
投稿日時: 2007-10-19 15:50 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 北海道
- 投稿: 13
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- こんにちはNAOJIさん
NAOJIさんやichanさんのfrunランシャツ・ランパンにちょっぴり憧れてfrunに登録してしまいました(笑)。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
>>ブログにもバナーを貼っていただいて、ありがとうございます。 まだfrunランシャツ・ランパンは憧れの的ということで置いておいて、バナーくらいはさっさと貼っておきました。
>>いつも分析のすごさには感心しています。 お恥ずかしい限りです。 「そんなことしないで、練習しなさい」といわれているのですが、あれはあれで面白いんです。見逃してください。
>>カシミールに転送は出来ないけど今後は携帯のGPS機能に期待して >>います。 Fr205やFr305は値段的に厳しいですよね。 携帯電話のGPS機能については詳しくないのですが、私もちょっと注目しているところです。 特許の関係もあって、GPS機能を使ったサービスの提供が難しいとの話も聞いておりますが、総務省がいわゆる3G携帯にGPS搭載を義務付けているということですので、今後いろいろなサービスが増加すると期待しています。 万歩計機能のついて携帯もあるらしいので、いろいろと妄想が広がってしまいそうです。 ---------------- たしろ@とかちeRC
|
|
ふれっぷ |
投稿日時: 2007-10-19 16:19 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 北海道
- 投稿: 1614
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろさん、こんにちは。
ichanさんやNAOJIさんとはお知り合いだったのですね。(^^)
>本当に残念ですが「(略)」も「とよころサーモンマラソン」も
豊頃は何度か参加したことがあります。コースの勾配が別海と逆なので、いつも苦戦(後半失速)した大会です。(^^;; ---------------- ふれっぷ@北海道 http://frep.way-nifty.com/cafe/
|
|
ゲスト |
投稿日時: 2007-10-20 12:17 |
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろさん、こんにちは。
鹿追町のたあ坊です。 こちらでもよろしくお願いします。 こちらに来て、最初の2年間は、ひとりで黙々と自主とれしていたのですが、やっぱり近くに仲間がいて一緒に練習会をすると、モチベーションがあがります。 11月も、帯広の森練習会&温泉&JICAでお食事会しましょう。 これからもよろしくお願いします。 それと、駅伝がんばってくださいね。
|
|
たしろ |
投稿日時: 2007-10-20 19:12 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 北海道
- 投稿: 13
|
- Re: はじめまして、たしろです。
- たしろです。
たあ坊さんもfrunのメンバーだったんですか! おっしゃってくれれば良かったのに(笑)。
練習仲間がいるのは本当に心強いですよね。 また、練習会(温泉、食事付き)しましょうね!
駅伝は初めてのことなので緊張しています(笑)。 良いお天気になることを願っています。まぁ、晴れ男のichanさんがいるのでなんとかなるんだろうと思っています。 ---------------- たしろ@とかちeRC
|
|