メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

8.オンラインイベント : 【月間目標300kmの会】2013年3月の受付台

投稿者 トピック
RAXS
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 1224
【月間目標300kmの会】2013年3月の受付台
【月間目標300kmの会】の皆さん、RAXSです。

 3月です。大雪でスタートしたと思ったら一気に春の
気温になったりめまぐるしく気候が変化していますね。
東北や北海道では、まだまだ雪の話題が多いですね。

 あと、話題のPM2.5や黄砂そして花粉の季節でも
あります。酷いときのロードではメガネやマスクなど
対策が必要ですね。

 今月も目標に向けて楽しく走りましょう。

 では、【月間目標300kmの会】3月の報告はこの
ツリーにお願いします。


----------------
R@三重県員弁郡東員町−

権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 【月間目標300kmの会】2013年3月上旬の報告
RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。

お尻の筋肉痛を解消する方法をいろいろと調べていたら、「お尻を使って走る方法」というのを見つけました。具体的には腕を強く引くことで、反動で足が前に出るというものでやってみると、確かにいい感じで走れます。いままで腕ふりは肘を意識してリズムをとることを主眼にしていたのですが、目からうろこでした。ただ、走っていると、いつのまにかもとに戻ってしまいます。しばらく意識してこの走法でやってみようと思います。
意識せずともできるようになればいいのですが。

date     km           time   m:s/km  memo
3/2      24.4       2:01:25  4:59    快晴7-9℃北西風9m最大18m 松見折返し洞峰大回7R
                                     2603-2455-2450-2430-2108
3/3      24.4       2:00:42  4:57    晴8℃松見折返し洞峰大回7R
                                     2539-2454-2441-2416-2112
3/5      10.3         50:20  4:53    快晴11-13℃洞峰大回4R 0930-3206-0844
3/6      10.3         49:08  4:46    快晴12-14℃洞峰大回4R 0929-3104-0835
3/7      10.4         50:26  4:51    晴14-17℃洞峰大回4R 0923-3153-0910
3/9      26.1       2:08:04  4:54    快晴15-19℃松見折返洞峰大回8R
                                     2532-2447-2435-2412-2356-0502
3/10     20.0       1:39:55  5:00    晴13-21℃松見折返洞峰大回6R
                                     2552-2501-2445-2417-1137

上旬計  125.9      10:20:00  4:55
月間計  125.9      10:20:00  4:55
年間計  768.1      63:53:29  4:59
通算  45772.5  169:15:09:38  5:20


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年3月上旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 上旬の報告です。なんとか100キロに達しました。
 9日は江戸川を海まで。筋肉の無駄な揺れを抑えるという、ふくらはぎ用の
着圧グッズを試してみましたが、確かに効果があったようで痛みが出ず、
太もも用も追加購入しました。
 脚に無駄な筋肉がたっぷりある私には向いているようですので、
24日の板橋cityでも効果が発揮できるか楽しみです。 
-------------------------------------------------------------------
3月 1日 金  5.0  通勤ラン 往路1駅 復路1駅
3月 2日 土  8.5  近所 風が強く冷たい・・
3月 3日 日  0.0  前日の後遺症 
3月 4日 月  6.1  通勤ラン 往路1駅 復路1駅
3月 5日 火 12.6  通勤ラン 往路2駅 復路3駅
3月 6日 水 25.1  通勤ラン 往路1駅 復路はドアtoドア
3月 7日 木  6.2  通勤ラン 往路2駅
3月 8日 金  0.0  frunオフ 飲み会だけ参加 
3月 9日 土 30.9  江戸川 海まで
3月10日 日  6.0  近所 坂道走
-------------------------------------------------------------------
  3月計100.4km(走行8日)(上旬100.4km、中旬---km 下旬---km)
   本年通算 491.2km(走行日数42日)97年からの通算27504.9km 
       地球1周まで約12500キロ
 今後のレース予定
  3月24日 荒川マラソン フル
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイルラン 37km
RAXS
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 1224
【月間目標300kmの会】2013年3月上旬の報告
【月間目標300kmの会】の皆さん、こんばんは。RAXS@三重県です。

 3月上旬は3/3に家から8kmほどの多度山に行き左回りのトレイルラン
をしました。帰路はヘロヘロになりましたが久しぶりの心地よい筋肉痛を
味わいました。

 3/10は去年に引き続き、名古屋ウイメンズ2013の応援に行きました。
世界最大の女性のみのフルマラソン大会は華やかでした。地元の東海及び
関東、関西、北海道などの参加があり応援のし甲斐がありました。オフ会で
普段なかなかお目にかかれない方とお会いできるのも楽しみです。また、
来年も応援に行きますので名古屋にお越しくださいね〜。
 

【3月上旬の報告】
--------------------------------------------------------------------------
月 日 曜 距離km 時分秒  LAP 指数      コース         コメント
--------------------------------------------------------------------------
 3/ 1 金 12.0km 1:03:23 5:17 69 稲永スポセン体育館周回 (周回コース50周)
  / 2 土  0.0km -:--:-- -:-- --                       (ランオフ)
  / 3 日 28.1km 3:14:08 6:55 72 多度山往復+左回り山走  (晴れ北西風昼走8度)
  / 4 月  0.0km -:--:-- -:-- --                       (ランオフ)
  / 5 火 12.0km 1:02:25 5:12 70 稲永スポセン体育館周回 (周回コース50周)
  / 6 水 12.0km 1:02:33 5:13 70 稲永スポセン体育館周回 (周回コース50周)
  / 7 木 12.0km 1:04:55 5:25 67 稲永スポセン体育館周回 (周回コース50周)
  / 8 金 12.0km 1:08:38 5:43 64 稲永スポセン体育館周回 (周回コース50周)
  / 9 土 17.8km 1:47:29 6:02 67 城山-平群沢池往復      (晴れ微風昼走20度)
  /10 日  0.0km -:--:-- -:-- -- 名古屋ウイメンズ2013    (曇り〜雨+風の応援)
--------------------------------------------------------------------------
 合計は 105.9km でした。
--------------------------------------------------------------------------

2013年3月は 上旬105.9kmでした。
2013年の走行距離累計は3月上旬迄で    430.9kmでした。
 (走り始めの1998年2月からの累計は 53,433.2kmでした。
           地球2周(80,000km)まで  26,566.8kmです。) 
 


----------------
R@三重県員弁郡東員町−

おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
【月間目標300kmの会】2013年3月上旬・中旬
RAXSさん、月間300kmのみなさん、こんにちは、おやまです。

3月の上旬と中旬をまとめての報告です。
上旬、中旬とも目安の8割まで。なかなか大目標に達成しませんが、
このところいい感じでロング走のポイント練習ができています。
この調子で週2回の練習とつなぎジョグを行い、3月は300kmに届かせたいと思います。


--------------------------------------------------------------------- 
日付     距離  内容 
--------------------------------------------------------------------- 
3月1日(金)	--- 	ランオフ
3月2日(土)	--- 	ランオフ
3月3日(日)	18.4 	AM かほく駅伝4区 2.6km  夕方ペース走 9.1km +ジョグ
3月4日(月)	--- 	ランオフ
3月5日(火)	3.0 	朝戸越公園ジョグ
3月6日(水)	11.5 	朝区民公園6kmペース走
3月7日(木)	4.0 	朝中央公園ジョグ+下り坂2本
3月8日(金)	--- 	ランオフ
3月9日(土)	2.5 	夕鶴来町内 ジョグ+下り坂ラン
3月10日(日)	44.0 	【大会】能登和倉マラソン  3'10'00
------------------------------
3月11日(月)	--- 	ランオフ
3月12日(火)	--- 	ランオフ
3月13日(水)	--- 	ランオフ
3月14日(木)	--- 	ランオフ
3月15日(金)	6.0 	夕白山下交差点ジョグ 
3月16日(土)	27.1 	辰口ヘルスロード+JAIST1往復 2'22'05
3月17日(日)	5.0 	金沢ロードレース 応援と撮影ジョグ 
3月18日(月)	--- 	ランオフ
3月19日(火)	9.5 	朝区民公園ジョグ&ラン
3月20日(水)	36.1 	AM区民公園3時間走  3'10'00 くらい
----------------------------------------------------------------------- 
合計 3月上旬 83.4km 中旬 83.7km 3月合計167.1km  2013年合計 536.7kmです。 
 


おやま@石川
つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年3月中旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 桜も見頃を迎え、比較的暖かい日が多くなっています。
 ランに良い状況ではあるのですが、いろいろと忙しくて距離を伸ばせません
 17日は新規購入した太もも用着圧グッズのテストを行って見ましたが、
ふくらはぎ用のときと違って、効果があったのか無いのかいまいち分からず。
20キロでは短かすぎたのでしょうか。
 24日は、いよいよ荒川マラソン。練習の成果とグッズの効果を期待しています。
-------------------------------------------------------------------
3月11日 月  0.0  
3月12日 火 22.6  通勤ラン 復路はドアtoドア
3月13日 水  0.0  
3月14日 木  5.3  通勤ラン
3月15日 金  0.0  
3月16日 土  0.0  
3月17日 日 21.0  江戸川 三郷まで。太もも用着圧グッズのテスト
3月18日 月  0.0  
3月19日 火  0.0  
3月20日 水  5.0  近所
-------------------------------------------------------------------
  3月計154.3km(走行12日)(上旬100.4km、中旬53.9km 下旬---km)
   本年通算 545.1km(走行日数46日)97年からの通算27558.8km 
       地球1周まで約12400キロ
 今後のレース予定
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイルラン 37km
権太坂
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 茨城県つくば市
  • 投稿: 952
Re: 【月間目標300kmの会】2013年3月中旬の報告
RAXSさん、300キロな皆様、こんにちわ。権太坂です。

新走法でぼちぼち走っていますが、なかなか思うようにいきません。
これまで使っていなかったところを使うようになったせいか、
あちこちに思わぬ痛みや疲労が残ります。慣れるまではしかたないですね。

date     km           time   m:s/km  memo
3/12     10.3         52:08  5:04    曇0℃洞峰大回3R 1346-2442-1340
3/13     10.3         50:50  4:56    晴4-5℃洞峰大回3R 1323-2406-1321
3/14     10.3         49:48  4:50    曇7-9℃洞峰大回4R 0919-3150-0839
3/16     23.2       1:54:25  4:56    快晴5-10℃ 松見折返洞峰大回7R
                                     2525-2456-2435-2422-1507
3/17     23.2       1:53:59  4:55    晴12-15℃ 松見折返洞峰大回7R
                                     2526-2451-2427-2356-1519
3/19     10.3         52:57  5:08    晴13-14℃洞峰大回3R 週末の疲労で足が動かず 1336-2528-1353
3/20     15.0       1:15:43  5:03    曇14-16℃洞峰大回6R 1325-2455-2437-1246

中旬計  102.6       8:29:50  4:58
月間計  228.5      18:49:50  4:57
年間計  870.7      72:23:19  4:59
通算  45875.1  170:00:39:28  5:20


----------------
権太坂 from つくば
http://gontazaka.la.coocan.jp/index.html

つもる
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 福岡市
  • 投稿: 692
【月間目標300kmの会】2013年3月下旬の報告
RAXSさん、【月間目標300kmの会】の皆さま
 24日の板橋CITYマラソンは、気負いすぎて失速・・・
 次のかすみがうらに向けての課題をいくつか見つけたところですが
腰を痛めてしまい、一時は寝返りするのも大変な状況に・・
 現在は普通に歩けるようになりましたが、大事を取ってラン休しています。
-------------------------------------------------------------------
3月21日 木  6.4  通勤ラン
3月22日 金  3.6  通勤ラン
3月23日 土 10.0  江戸川
3月24日 日 42.2  板橋CITYマラソン
3月25日 月  0.0  休養
3月26日 火  0.0  何となく腰が・・
3月27日 水  0.0  ぎっくり腰?
3月28日 木  0.0  休養
3月29日 金  0.0  休養
3月30日 土  0.0  休養
3月31日 日  0.0  休養
-------------------------------------------------------------------
  3月計154.3km(走行16日)(上旬100.4km、中旬53.9km 下旬62.2km)
   本年通算 607.3km(走行日数50日)97年からの通算27621.0km 
       地球1周まで約12400キロ
 今後のレース予定
  4月21日 かすみがうらマラソン フル 
  5月26日 飯能アルプス〜奥武蔵丸山スーパートレイルラン 37km
バニー
  • 登録日: 2008-2-3
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 1288
Re: 【月間目標300kmの会】2013年3月下旬の報告
つもるさん、ぎっくり腰ですか!
私も大晦日にぎっくり腰やりましたが、腰ってこんなにいろいろ役割があったのかと、感心しました。
ぎっくり腰は初期は安静が大事らしいので、正解な対応だったかと。
お大事にしてくださいね。
おやま
  • 登録日: 2007-4-14
  • 居住地: 石川県白山市
  • 投稿: 955
【月間目標300kmの会】2013年3月下旬
RAXSさん、月間300kmのみなさん、こんにちは、おやまです。

下旬は順調に練習ができて、3月は久しぶりに月間300kmを越えました。
どのくらい久しぶりか調べてみると昨年6月以来(苦笑)。

最後の1週間はまじめに朝練しました。
23日の700mインターバルで設定クリアできなかったこと、24日の練習会で
金沢のTEAMのニューエースにちぎられたことが相当悔しかった様です。

4月もこの調子で練習を積んで、28日の魚津ハーフ、6月のサロマに臨みたいと
思います。


--------------------------------------------------------------------- 
日付     距離  内容 
--------------------------------------------------------------------- 
3月21日(木)	--- 	ランオフ
3月22日(金)	13.6 	朝区民公園ジョグ
3月23日(土)	17.9 	PM鶴来高校周回コース 700m×15 2'40設定
                    (2'40,46,49,46,41,40,43,40,41,42,41,41,43,44,41)
3月24日(日)	14.0 	朝TEAM金港堂練習会
3月25日(月)	--- 	ランオフ
3月26日(火)	11.5 	朝区民公園ジョグ
3月27日(水)	13.6 	朝区民公園ジョグ
3月28日(木)	13.6 	朝区民公園ジョグ
3月29日(金)	11.5 	朝区民公園ジョグ
3月30日(土)	41.5 	朝区民公園ジョグ、AMカレー試食会ラン
3月31日(日)	--- 	ランオフ
----------------------------------------------------------------------- 
合計 3月下旬 137.2km 3月合計304.3km  2013年合計 673.9kmです。 
 


おやま@石川


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET