| 投稿者 | 
	トピック | 
	| (1) 2 »  | 
	|  くまぼう | 
	投稿日時: 2011-6-26 21:15 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-4-13
 
		- 居住地: 東濃
 
		- 投稿: 759
 
			 
	 | 
	
	
	- サロマ/お疲れ様でした
 
		- サロマの皆様、お疲れ様でした。
 くま某予報、ちょいとはずれてしまいましたね。 朝は冷え込んで、日中はからっとした青空、というところまでは当たってましたが、 気温は上がらない、というのはちょっと微妙だったかな。 さすがに夏至に近い日の日射はきつかったです。 AMEDASの気温を見ると最高22度とのことですが、私の車の温度計では25度まで上がってました。
  レースのほうは、高速隊で少々異変があったようですが、お会いできた皆さんはナイスランでした。
  前夜祭で初めての方とお会いできるかと期待して行ったのですが、 前夜祭は選手のみで応援者は入れてくれないという予想外のことがあり、残念でした。 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  くまぼう | 
	投稿日時: 2011-6-27 0:23 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-4-13
 
		- 居住地: 東濃
 
		- 投稿: 759
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- 写真です。
 相変わらず、ボケてたり、身体半分だったり、前走者の後ろに隠れていたり、、、 すみませんです。 66枚目は、首が切れちゃってごめんなさい。 でも代わりに顔が写ってて、ちょっと怖い、、、
  https://picasaweb.google.com/kumabo87/Saroma2011# 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  tony79 | 
	投稿日時: 2011-6-27 9:08 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-8-17
 
		- 居住地: 札幌
 
		- 投稿: 399
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- くまぼうさん,応援と写真撮影ありがとうございました。
  良く読んでいなくて出走表明もしていなかったtony79です。(^^ゞ
  おかげさまで苦労しながらも4回目の完走に漕ぎつけました。
  風景写真が入っているところがありがたいです。 昨日は素晴らしい海の色と爽やかな天気で 苦しいながらもそこは満喫できました。 くまぼうさんの写真でもう一度楽しめます!
  参加の皆さんお疲れさまでした。初めての当日帰りで 挨拶もせずにお別れしました。 またお会いできる事を楽しみにしています。 ---------------- tony79
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  gen | 
	投稿日時: 2011-6-27 17:08 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-28
 
		- 居住地: 北海道札幌市
 
		- 投稿: 1196
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- くまぼうさん、応援ありがとうございました。
 写真も沢山ありがとう。 自転車という事は、竜宮台に行ってないとしても 100kmは超えていたのではないでしょうか? 今度は、くまぼうさんが走っているとこ 応援したいですが〜    またよろしく〜。
  gen-洗濯中 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  にゃすまろ | 
	投稿日時: 2011-6-27 23:02 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2009-7-3
 
		- 居住地: 北海道帯広市
 
		- 投稿: 135
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- こんばんわ、にゃすまろです。
 くまぼうさん、写真ありがとうございました。 スタートの元気みなぎる様子から、疲労を増していく姿に恥ずかしいやら、情けないやら。 来年こそ清々しく走り抜けると心に決めながら、やはり100キロは長く遠いものです。 走り終えた感動と早くも次回の作戦を写真とともに味わっています。 またよろしくお願いします。 ---------------- にゃすまろ
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  くまぼう | 
	投稿日時: 2011-6-27 23:49 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-4-13
 
		- 居住地: 東濃
 
		- 投稿: 759
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- 来年は上空から応援するつもりでいますので、よろしくです。
 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  バニー | 
	投稿日時: 2011-6-28 17:29 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2008-2-3
 
		- 居住地: 東京都
 
		- 投稿: 1288
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- くまぼうさん、応援ありがとうございました。
 走るのにいっぱいいっぱいでなかなか気づかずにすみませんでした。&ちょっとご心配もおかけしたかもですね。 応援力になりました。ありがとうございました。
  (前夜祭チケット余分に手に入ってたのに残念でした。) 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  jin | 
	投稿日時: 2011-6-28 21:02 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-6-23
 
		- 居住地: 
 
		- 投稿: 71
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- サロマ参加の皆さん、お疲れ様でした。
 くまぼうさん、久しぶりでしたがお元気そうで、 応援、写真ありがとうございました。
  この1年練習不足なのに、還暦記念と参加しましたが、 やはり、ウルトラは甘くないですね。
  久しぶりにお会いした方、初めての方、 frunウェアでつながる仲間はいいですね〜。
  あ、タイムは初めてのウルトラ、2001サロマの時より かなり遅い、12:19でした。
  ウルトラで初めて関門を意識しました〜。 やはり、80km以降のワッカ原生花園は辛い。 もう、100kmは止めようと思うサロマでした〜。 (幸人)
 
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  こむそー | 
	投稿日時: 2011-6-28 22:00 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-8-5
 
		- 居住地: 日本一悪そうな地名の在る町
 
		- 投稿: 335
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- ハマナスや
 ランナーどもが 夢の跡 走らぬ距離は 裏切ること無し
  一句捻ってしまいました。 50km、4:14台のゴールで総合15位。 2年ぶりの入賞&4時間切りは果たせませんでした。 今年のワッカは暑かったですね。 折り返しからタイムが伸びなかったのは例年比でも6月の走行距離不足だと反省してます。 ---------------- こむそー@持続可能な婚姻中
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  メテオ | 
	投稿日時: 2011-6-29 13:46 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-5-12
 
		- 居住地: 埼玉県
 
		- 投稿: 94
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: サロマ/お疲れ様でした
 
		- サロマ参加された皆さんお疲れ様です。メテオです。
 レースも遅かったですが、報告も遅くなりました。
  結果はかろうじて12時間44分21秒で、やっと完走です。 スタート地点で、多くのFRUNの皆さんにお会いでき応援していただき、途中でも勇気づけられ、ゴール後も声かけていただきました。 例によって、頭の中が直ぐリセットされネームとお顔が合致せず 失礼の段お詫びします。
  朝寒いので(39.8℃の地から来ました)長袖+ランシャツスタイルでしたが、それでも寒く感じました。 途中から暑くなり、55kmレストで半袖+ランシャツです。
  最初の折り返し後、スタート地点のトイレで大キジでやっと走る状態になりました。 70kmまでなんとか走れましたが、そこから歩き主体一時走りとなり、上りは緩くも急でも走れますが、下りがやっとバランスをとって下る様でした。 完走は出来ると思っていたので、また完走したいと思っていたので時間はあまり気にせず前のみ見て足を進ませました。 ゴールで結構ぎりぎりだったので驚きました。
  途中でのFRUNの皆さんの声・ハイタッチは力になりました。またコースの先々での応援感謝します。写真はこれから拝見しますが、くまぼうさんありがとうございます。
  昨日・今日と接骨院に行き、右足大腿四頭筋(レース前から治療中であった箇所)の痛みをカバーするため、左足に無理がかかり膝を痛め、両足治療中ですが、走らなければ生活には何ともありません。 左足親指付け根に大きな血豆、人差し指は血豆と黒爪が収穫で、70kmあたりからずーと歩き主体であったのが、大したことなく済んだ要因のようです。長文で失礼。 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 |