| 投稿者 | 
	トピック | 
	| (1) 2 »  | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2010-3-31 12:39 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- 【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
  いよいよ年度末、明日から新年度。気分はすっかり春!のはずが・・・ なのに寒い日が続いてますね〜。 一昨日から昨日の朝は当地でも雪が降りました。 真冬が比較的暖かかったので、早くからつぼみがふくらんだ桜が、この寒さにどうしたもんかと、満開を躊躇してる感じです。
  きっと4月一ヶ月の間に、一気に冬から夏になってしまうんだろうな〜。
  では、3月後半の報告をお願いします ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日付   距離:コメント 16日   km: 17日   km: 18日   km: 19日   km: 20日   km: 21日   km: 22日   km: 23日   km: 24日   km: 25日   km: 26日   km: 27日   km: 28日   km: 29日   km: 30日   km: 31日   km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後半計   km: 月間計   km: ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まりも@京都 
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ゲスト | 
	投稿日時: 2010-3-31 22:52 | 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- まりもさん、ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
 鈴鹿のぶらんぼうです。 前半は報告しなかったので、併せて記します。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日付   距離:コメント  5日 10.56km:晴れてきたので暑かった。今年初の土筆発見。  8日 10.55km:長袖シャツに半袖シャツを重ね着。初ランスカ♪ 10日  5.08km:三月最後の走り。 以下、徒歩。 22日  2.50km:土筆採りがてら歩く。もっと「歩ける」と思っていたが、とんでもない。 22日  2.60km:送金しなくちゃならない事態発生のため、郵便局へ歩いていく。 26日  1.80km:いつも走っていたコースをチョコっとだけ。1km歩くのに20分かかる。 27日  1.80km:1km歩くだけで疲れるので、途中休憩を兼ねて土筆採り。 29日  1.80km:風が冷たい。強い。走ると暖まるだろうけど「歩く」のは冷えるだけだった・・・。 30日  1.80km:前日に比べ風は冷たくない。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前半計 27.19km 後半計 12.30km:徒歩のみ。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  当分は走れません。「歩く」のみです。 「最低、一ヶ月はおとなしくしてね」と何度も念を押されまして・・・。 動きたくても、何一つ機敏な動作が出来ません。もどかしい。 今は1km歩くだけで精一杯ですが、走れる日を目指してぼちぼち歩いていこうと思っています。 スギ花粉飛散ピークのころに入院していたので、鼻水垂れることが殆ど無かったです。 これ、不幸中の幸いですね。
  ぶらんぼう 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  yotchan1957 | 
	投稿日時: 2010-4-1 12:56 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2008-2-23
 
		- 居住地: 千葉県我孫子市
 
		- 投稿: 359
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- まりもさん まいどお世話になります。
 【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
  この所、関東では週末荒れ模様が多く、各大会とも厳しいコンディションの中行われていましたね。(東京マラソンもそうでしたが)
  いよいよ4月になり、今シーズンラストのフル「かすみがうらマラソン」が2週間後に迫りました。 なかなか、距離走ができませんでしたが、後半リキをいれて久しぶりの月間200キロを達成しました。
  それでは、3月後半の報告を致します
 
 
日付   距離:コメント
16日       -km:
17日   10.87km:アキレス腱炎様子見ラン 0:54:34 
18日       -km:
19日       -km:
20日   31.37km:今年初の30キロ走    3:06:37
21日   12.46km:なんと荒川中止!!   1:03:37
22日   20.52km:手賀沼1週        2:08:10
23日       -km:
24日       -km:
25日         -km:
26日   10.87km:帰宅後ラン       0:56:35
27日   12.54km:手賀沼西コース     1:03:43
28日    27.03km:強風で修行僧(走)   2:52:01
29日       -km:
30日       -km:
31日   14.03km:帳尻併せの14キロ    1:17:37
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計   139.69km:距離を稼いだだけとの見方もありますが・・・
月間計   200.47km:今年に入って初めて目標の200キロ達成!
           でも、年間2,400キロには大きな借金が・・・
           夏場の走りこみで借金返済!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2010-4-1 14:13 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- ぶらんぼうさん、
  前回、いつも一番のりのぶらんぼうさんのコメントがないので、どうしたのかなあ?と思っていましたが、入院されてたんですね。 気づかずにごめんなさい。 無事に退院よかったです。
  入院して寝てばかりいると、普通の生活に戻るだけでも時間がかかりますね。 でも必ず戻りますから、ぼちぼち行きましょうね〜。 ぼちぼち会の本領発揮です!
 
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2010-4-1 14:16 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- yotchanさん、こんにちは。
  200km達成おめでとうございます。
  本当に週末荒れた天気が多くて、往生する3月でした。 今週末は久しぶりにいいお天気のようです。 今月は借金返済に近づきますでしょうか   
  かすみがうらに向けて、調子上がることお祈りしていますね♪
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  まりも | 
	投稿日時: 2010-4-1 14:27 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-5
 
		- 居住地: 京都
 
		- 投稿: 2172
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- 皆さん、こんにちは。
  今日はまた雨ですわ。 もうほんまに雨ばかりで飽き飽きしております。 走れない分、家でウダウダしながら、ついついお菓子など食べてしまう日が多く、体重が一気に3kg増! ああ〜、何とかせねば。と思うのですが、こういう時に限って、結構いただきもののお菓子などが多く、ついつい「もったいない」精神でお腹の中へ   
  メタ母と化しております(笑)
  ランの方は、シーズンが終わり、お気楽マラニック三昧になってきました。 今期は、これから企画予定のマラニックの下見ランが多かったな。 その他にもいろいろ「こういうテーマで」とか「あのコース行って見ようか」などと、夢ふくらむ毎日です。
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日付   距離:コメント 17日 10.5km:松尾山 20日 12.4km:松尾橋・嵐山・北嵯峨 22日 11.8km:帰省中の鳥取市内 26日 14.0km:セリーグ開幕、西京極ナイターラン 27日 24.0km:筍マラニック下見 28日 20.4km:醍醐・京滋トレイル下見 30日  9.5km:桜開花観察ラン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 後半計 102.6km: 月間計 208.0km:何とか200km超えました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ まりも@京都 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  ゲスト | 
	投稿日時: 2010-4-1 16:28 | 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- まりもさん、
  めでたいことなら大っぴらに出来るのですが、 事が事なので、殆ど誰にも話してへんかったんです。
  >入院して寝てばかりいると〜 それが…、起きられるようになったら「歩け」「歩け」でした。 廊下を二往復歩くだけで、かなりしんどかったです。 それ思うと、1.8kmずつでも歩けることは大きな進歩! 今日は休憩なしで歩けましたし。
  >必ず戻りますから〜 そぉですよね! もっと走っても疲れない自分を想像しながら歩いています。 この一歩が次に繋がる、って。 走れるようになったら、いや、次の目標あるので、 それ目指して今月はぼちぼち歩いていきますっ   
  ぶらんぼう 
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  yotchan1957 | 
	投稿日時: 2010-4-1 19:01 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2008-2-23
 
		- 居住地: 千葉県我孫子市
 
		- 投稿: 359
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- 京都の方もそうだったんですね。
 かすみがうら、暑くなりすぎなければいいんですが。 #贅沢言うなって感じですね・・・ (^^ゞ ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  オレンジペコ | 
	投稿日時: 2010-4-2 5:51 | 
	
	
	
		
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-10-8
 
		- 居住地: 茨城県ひたちなか市
 
		- 投稿: 238
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- まりもさん、ぼちぼち会の皆さん、こんにちは。オレンジペコです。
  前半走れなかったわりには、後半頑張って3月は200kmを少し超えました。全体的にゆっくりペースだけど、22日に山道を走りました。山道は本当に気持ちいいですね。21日の1000mインターバルは3回しか走れなかったけれど、山道ならば登りで心肺に負荷がかかり、下りではスピードに乗って駆け下りるので、これからの季節はインターバルの代わりにトレイルを入れようと思いました。
  日付   距離  コメント ……………………………………………………………… 16日  10.3 km:朝ラン、勝田1周 56:29 17日  10.3 km:朝ラン、勝田1周 54:27 18日       km: 19日  11.0 km:朝ラン、大きく勝田1周 58:59 20日  29.0 km:東海村−留大橋コース 3:11:07 21日   6.0 km:ジョグ後、1000m×3  22日  11.0 km:茨城県民の森(トレイル)2.2km×5周 1:09:00 23日       km: 24日  10.3 km:朝ラン、勝田1周 59:50 25日       km: 26日       km: 27日  29.0 km:東海村−留大橋コース 3:13:10 28日  16.0 km:阿字ヶ浦往復 1:34:47 29日       km: 30日   9.3 km:朝ラン、勝田1周 51:10 31日 ……………………………………………………………… 合計 201.5 km: (前半:59.3km、後半:142.2km) ………………………………………………………………
  4月は日立桜ロードレース(4日10km、たぶん桜はなし)とかすみがうら(18日フル)に出ます。5月は9日に鹿沼さつきマラソン(ハーフ)に出た後、23日のチャレンジ磐梯吾妻スカイライン(66km)に出ようか、迷っています。出れば初めてのウルトラになります。
  オレンジペコ@勝田
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 | 
	|  りっき | 
	投稿日時: 2010-4-2 7:00 | 
	
	
	- 運営スタッフ
 
		  
	 
	 
	
		- 登録日: 2007-3-7
 
		- 居住地: 横浜市
 
		- 投稿: 2747
 
			 
	 | 
	
	
	- Re: 【ぼちぼち会】3月後半報告台
 
		- ぶらんぼうさん、入院されていたのですか。
 大丈夫なのかな。
  でも、もう退院されているご様子。 先生のいいつけどおりしばらくは体調管理に努めてくださいね。
  きっとまた元気に走れるようになりますよ。 ご本人も言うとおりぼちぼち…といきましょう。
  
	 
	 | 
	| 
	 
	
	
		 
	
	 |