投稿者 |
トピック |
(1) 2 3 » |
まりも |
投稿日時: 2008-12-17 23:32 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-5
- 居住地: 京都
- 投稿: 2172
|
- 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- 【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。
またまた気がつくと報告台設置が遅くなって申し訳ありません。 いよいよ今年も残り少なくなってきました。 今年を表す漢字が先日発表になり、「変」という字が選ばれたそうです。 「変」な世の中だからかな〜などと思っておりましたが、「変わる」という意味が強いそうですね。 皆さんは、今年1年で「変わった」ことはありましたか?
では、12月前半の報告をお願いします。 ――――距離―コメント――――――――――――― 1月 km: 2火 km: 3水 km: 4木 km: 5金 km: 6土 km: 7日 km: 8月 km: 9火 km: 10水 km: 11木 km: 12金 km: 13土 km: 14日 km: 15月 km: ―――――――――――――――――――――――― 合計 km: ―――――――――――――――――――――――― まりも@京都
|
|
たくゆき |
投稿日時: 2008-12-18 10:29 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 金沢市
- 投稿: 102
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- まりもさん、みなさん、おはようございます。
そう、 今年の漢字は「変」だとのことです、ね。 う〜ん、 我がこの一年の、ぼち的?漢字はというと、 何になるんでしょうか???
う〜ん、う〜ん、、、、、
「雲」にしておこうかな。 ことしも、川べりジョグで、四季の雲をいっぱい、いっぱい、 楽しませてもらったということで・・・。
来年の「運」にもつなげたいし、ね。(^o^)
ではでは、12月前半の報告です。 ――――距離―コメント――――――――――――― 1月 km: 2火 km: 3水 6km:12月3日だから、1+2+3で6キロジョグ、55分 4木 km: 5金 km: 6土 km: 7日 8km:半月の月明かりを踏みながらジョグ、78分 8月 km: 9火 km: 10水 4km:あったかいなぁ。今宵も月明かりジョグ、37分 11木 km: 12金 km: 13土 km: 14日 km: 15月 km: ―――――――――――――――――――――――― 合計 18km:さ、ことしも、そろそろラストスパートかなっ(^o^) ―――――――――――――――――――――――― ---------------- たくゆき@金沢 http://sentence.cocolog-nifty.com/
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-12-18 21:19 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- こんにちは、ボチ会の皆さん
まりもさん報告台の設置ありがとうございます。
不況の大嵐が吹き荒れている大分県ですが、おらが町の市長さんは偉い!と、心から思いました。この先どうなって行くんでしょうか?
――――距離―コメント――――――――――――― 1月 km: 2火 5km:寒いのでコース変更 3水 5km: 4木 5km: 5金 5km: 6土 10km: 7日 20km:女子駅伝応援走,C部優勝! 8月 km: 9火 km: 10水 6km: 11木 6km: 12金 5km: 13土 20km: 14日 30km:LSD 15月 km: ―――――――――――――――――――――――― 合計 117km:思ったより走が少ない。 ―――――――――――――――――――――――― 楽しく駅伝の本番を迎えるべく日々の精進を欠かさないように走るのって難しい。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
おくやん |
投稿日時: 2008-12-20 9:22 |
- 登録日: 2007-3-31
- 居住地: 京都市
- 投稿: 171
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- みなさんこんにちは、おくやんです。
いよいよ明日は高校駅伝ですね。 通勤に駅伝コースを通る事もあり今週前半から試走する選手を見かけるようになりました。 京都駅近くの旅館の前にも校名の入った幟が立ち並び、ムードは徐々にもりあがってるようです。
――――距離―コメント――――――――――――― 1月 km: 2火 km: 3水 km: 4木 km: 5金 km: 6土 20km:嵐山 7日 10km:二条城 8月 km: 9火 km: 10水 km: 11木 km: 12金 km: 13土 18km:鴨川 14日 km: 15月 km: ―――――――――――――――――――――――― 合計 48km: ――――――――――――――――――――――――
年末の追い込みで今日もこれからサービス出勤です。 まあこのご時世、もっと働け、と言われる方が有り難いのか・・
それでは行ってきます。
---------------- おくやん/京都
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-12-20 18:53 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- こんにちは
こなしきれない仕事の量でいささかめいっております。 しかし、忘年会も新年会も楽しみで〜ス。
雲眺め ぼちぼち走り 冬枯れの 畦の日だまり すみれ一輪
来年もよろしくっす! ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-12-20 19:06 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- こんにちは
おくやんさんもサービス出勤でしたか?わたしも、今年は、梅の管理がさっぱりできませんでしたので、せめて剪定をと施設の梅畑に行っていました。 既にしっかりと蕾を準備している梅に感心しながら、また、カマキリの卵が梅の枝の方にたくさんついているのをみつけ少しでも日当りのよい場所を選んで産みつけたのかなと思いつつぱちりぱちりと枝を切ってきました。
明日は高校駅伝!か〜、私は地元の駅伝を走る予定です。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
yotchan1957 |
投稿日時: 2008-12-21 17:28 |
- 登録日: 2008-2-23
- 居住地: 千葉県我孫子市
- 投稿: 359
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- まりもさん、いつもお世話になります。
【ぼちぼち会】の皆さん、こんにちは。 つくばの後、今ひとつ調子に乗れず、明確な課題もなくだらだらと走ってしまったような気がします。 今月は、大磯プリンスで3泊4日の泊り込み研修があり、湘南の国道一号線を走ってきましたが、 早朝で景色は良くわかりませんでした。
では、12月前半の報告をいたします。 ――――距離―コメント――――――――――――― 1月 -km: 2火 7.57km: 40:58 帰宅後ラン市外一周 3水 -km: 4木 7.01km: 36:18 帰宅後ラン市外一周 5金 -km: 6土 12.80km:1:05:09 手賀沼西コース 7日 14.09km:1:17:28 手賀沼東コース 8月 -km: 9火 -km: 10水 7.00km: 38:49 大磯プリンスから東へ 11木 6.15km: 33:01 大磯プリンスから西へ 12金 -km: 13土 10.86km: 56:31 手賀沼東コース 14日 -km: 15月 -km: ―――――――――――――――――――――――― 合計 64.68km: 年間2,000kmまであと61km ―――――――――――――――――――――――― ---------------- ・・・・・・手賀沼のほとりから・・・・・・ ♪ よっちゃん (yotchan1957) ♪
|
|
ヤマシュウ |
投稿日時: 2008-12-23 8:41 |
- 登録日: 2007-3-28
- 居住地: 大分県
- 投稿: 364
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- こんにちは、yotchan1957さん
>10水 7.00km: 38:49 大磯プリンスから東へ >11木 6.15km: 33:01 大磯プリンスから西へ
井上陽水の「東へ西へ」を思い出しました。
あと61km、今はあと?kmかわかりませんが、年間2,000km達成に向けて走り込んでくださいませ。 忘年会続きで頭がボーです。 ---------------- ★☆ヤマシュウ☆☆ミ
|
|
カズ |
投稿日時: 2008-12-23 19:11 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
まりもさん、報告台ありがとうございます。
今年変わったこと… 変えようと努力したことはあるんです。 私は猫背で姿勢が悪いので、背筋を伸ばして生活をしようと努力しましたが、 やっぱりどうしても、楽な姿勢になってしまいます。姿勢良くするって難しいですね。
では、12月前半の報告です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日 距離: タイム コメント
1(月) km: 筋肉痛
2(火) km: 筋肉痛ピーク
3(水) km: 筋肉痛治まる
4(木) 10.0km: 57:08 フル後半歩いた悔しさをバネに走る。
5(金) km:
6(土) 22.3km:2:03:23 5'30"/kmペース走 ハーフ1:56:10の自己新(自己計測)
7(日) 12.5km:1:08:29 5'00"台で4kmほど巡航できたのが収穫。
8(月) km:
9(火) km:
10(水) km: 御徒町アートでsuperfeetブラックを購入。
11(木) 10.0km: 59:30 superfeetお試しラン。
12(金) km:
13(土) 29.0km:3:00:48 3時間活動
14(日) km:
15(月) km:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後半計 83.8km:走った日が5日とは少ない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長い距離を走るとアーチが落ちて足底が痛くなるので、今回初めてインソールを購入してみました。 Superfeetのグリーンを買うつもりでアートに行ったのですが、インソールに足を合わせてみると、 インソールから足がはみ出しているんです。店員さんが、グリーンはハイアーチの人向けだと言い、 ブラックを勧められました。ブラックなら足がはみ出さず、ちょうど良かったです。 で、肝心な走り心地は、アーチサポートがしっかりしているし、踵のクッション性が良くてグッドです。 ただ、オリジナルのインソールは前足部分に厚みがあって適度にクッション性が効いていたのですが、 superfeetのブラックはそこのところが薄くて足が痛くなるのではないかと少し心配です。 ---------------- カズ@市川
|
|
カズ |
投稿日時: 2008-12-23 19:17 |
- 登録日: 2007-4-9
- 居住地: 千葉県
- 投稿: 718
|
- Re: 【ぼちぼち会】12月前半報告台
- ヤマシュウさん、こんにちは。
そうか、大分キャノンの話でしたね。 で、市が臨時職員を募集するということでした。 う〜ん、なかなかこういうことは出来ませんよね。
ヤマシュウさんもほぼ毎日走っていますね。 素晴らしい。ところで、ヤマシュウさんのLSDって、キロ何分ぐらいでしょうか? ---------------- カズ@市川
|
|