メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

9.ウルトラマラソンの部屋 : 第14回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン08/5/18【受付台】

投稿者 トピック
やまちゃん
  • 登録日: 2007-3-30
  • 居住地: 横浜市泉区
  • 投稿: 324
Re: 第14回星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン08/5/18【受付台】
 りっきさん、受付台の設置ありがとうございます。
りっきさんの分まで、たっぷりと苦しんで来ましたよ。

 50歳で迎えた野辺山100K、ぎりぎりでしたが4年連続でサブ10を達成できました。(喜)

 前夜祭では同じくサブ10を狙うフルサブ3ランナーの、つかのまさん達に大いに刺激を受け、
最前列に並んで5Kを22:23で突っ込む大暴走。それでも、つかのまさんの勢いにはかなわず、
10K付近で付いて行けなくなってしまうが、相変わらずのハイペース。
しかし昨年に比べ3割程度少ない練習&加齢では、それが続くはずもありません。
中間点こそ昨年より1分遅れでしたが、体は既に悲鳴を上げていました。

 59Kエイドで早くも体中が筋肉痛になり、自慢の胃腸もギブアップで食欲が失せる始末。
いつもは駆け上がる馬超峠も足が上がらずヘコヘコと歩き通し、得意の下りすら腹筋が殴られた
ように痛みが走ってキロ6分弱程度。

 そんな状況の中、サブ10も諦め始めた頃、救世主が現れました。トレイルラン繋がりで
今年完走するとデカフォレストになるMさん、45K付近から引っ張られたり追いつかれたり
出入りを繰りかえします。
完全に後方の視界に消えたかと思いきや不死鳥のように追いついて来て
「俺も頑張らなくちゃ」と大いに刺激を頂きました。

 ゴール地点では、つかのまさんが迎えてくれました。
まもなくMさんがサブ10でゴール。デカフォレストを達成したMさんとの固い握手が、
何物にも買え難い深い思い出となった野辺山でした。

距離  タイム  5Kラップ
 0Km 0:00:00 0:00:00
 5Km 0:22:23 0:22:23
 10Km 0:48:46 0:26:23
 15Km 1:19:10 0:30:24
 20Km 1:46:48 0:27:38
 25Km 2:10:49 0:24:01
 30Km 2:37:21 0:26:32
 35Km 3:00:47 0:23:26
 40Km 3:29:47 0:29:00
 45Km 3:58:00 0:28:13
 50Km 4:21:46 0:23:46
 55Km 4:50:39 0:28:53
 60Km 5:29:09 0:38:30
 65Km 5:52:29 0:23:20
 70Km 6:29:03 0:36:34
 75Km 7:05:40 0:36:37
 80Km 7:49:41 0:44:01
 85Km 8:17:14 0:27:33
 90Km 8:49:27 0:32:13
 95Km 9:21:58 0:32:31
100Km 9:52:47 0:30:49

デカフォレストまで、後3回。
加齢にあがない、どこまでサブ10が続けられるか自分の限界に挑戦を続けます!


----------------
やまちゃん@横浜市泉区


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET