メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 東京マラソン2008(2008/2/17 東京都新宿区他)

投稿者 トピック
ゲスト
Re: 東京マラソン2008(2008/2/17 東京都新宿区他)
東京マラソン参加の皆さん、応援隊の皆さん、お疲れ様でした。
ガンジーです。

昨年の10月半ばに足を痛めて、結局、年が明けるまでランニングを中断。

年が明けてから(医者には内緒で)少しずつ走り始め、大会の3週前にようやくリハビリ担当のトレーナーにランニング再開のお許しを貰い、何とかぎりぎりで大手を振ってレースに参加出来るようになりました。

そんな状態なので、今回の目標はとにかく完走すること。

その為の設定ペースを、色々と悩んだ挙句、1キロ5分30秒前後にしました。

走り始めると意外と足の調子が良くて、ペースも設定を若干上回る1キロ5分10秒前後になり、もう少し上げれそうな気もしましたが、ここは自重して5分10秒ぐらいのペースを守って淡々と走る事にしました。

結局、これが良かったのか35キロまでは、このペースを守ったまま比較的楽に行けました。

そこで、35キロからは若干ペースを上げ、35K〜40Kの5キロを一番速いペースで通過。

40K以降、その反動で足が攣りそうになりましたが、何とかこらえて立ち止まる事無く3時間39分53秒でゴールイン。

自己ワースト記録を更新する事になりましたが、とにかく完走出来て一安心です。

着替えた後は、人の多い場所への長居は無用とばかり、そそくさと帰宅しました。

長男の受験直前で神経質になっているせいか人が大勢居るとインフルエンザのウィルスが蔓延しているような気がして・・・・(^_^;)

今回はFRUNの皆さんとゆっくりお話をする事もできなくで残念でしたが、レース中に何人かとお会いする事も出来ましたし、移動しながら3箇所で応援してくれた仲間が居る事が何よりも励みになりました。最後の応援ポイントでは爆笑させて貰いましたし!

ふんせんねこさん、似合い過ぎ!

今のところ、次のレース予定は無いのですが、今回のレースでやる気が戻って来たので、今シーズン中にもう一つぐらい何か出ようかなと思い始めているところです。

では、では。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET