メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

3.ビギナーの部屋 : いびがわで初マラソンですが、経験者におききしたいことがあります

投稿者 トピック
hoyohoyo
  • 登録日: 2007-10-16
  • 居住地: 三重県
  • 投稿: 697
Re: いびがわマラソンで準備したほうがよいものは?
RAXさん、frun幟目指して行きます。よろしくお願いします。
ビニールの合羽は、途中で脱いだんですよね。そういう場合、持って走るんですか? 腰にくくりつけておくとか?
いびがわ試走してみて思ったんですが、わりと登りがきつくなく、登ったら下りがあり、そこで少し休憩してまだ登るという感じなので、かもしかハーフのように登り一辺倒よりは、体力が温存できるんでしょうかね。下りもゆるやかなので、スピードにのりやすい気がしました。最後の登りまで体力を使い果たしてしまわなければ(それが難しいのだと思いますが)、ずっと平坦な道が続くよりもよいのでしょうかね? 応援も力になりますよね。景色も良いし……。今までは一匹狼(?)での参加でしたので、仲間がいると心強いです。
しっかり疲れをとって臨みたいと思います。


----------------
// hoyohoyo@鈴鹿//
https://www.facebook.com/horiyos


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET