| メインメニュー frunデータベース サイト情報 サイト運営者 ユーザ登録数:1009名   | 
	| 投稿者 | トピック |  
	| gen | 投稿日時: 2018-11-20 8:34 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 北海道札幌市投稿: 1196 | 
	2018-frun北海道大忘年会のお誘い皆さん、こんにちは、genです。
 シフトの人、LCC の人が居るので
 早いですが忘年会決めました。
 
 0)ゼロ次会
 勝手にサンタランコース:代表者こうめ
 まったりランコース:代表者募集
 
 12月15日(土)10時45分〜 たまゆら桑園。
 11時00分までにスタート出来る様に各自荷物預けておいて下さい。
 http://www.e-u.jp/souen_main.html
 シャンプー等は備え付けです。
 入浴料払い、荷物をロッカーに入れ、鍵は各自保管。
 
 サンタランコースは、サンタの格好で神宮の駐車場内の白鹿食堂で開催される福島県から避難されてきている子供達のクリスマスパーティーを目指します。
 途中、お世話になっている場所などを訪問したり、道行く人に笑顔でメリークリスマスを言いながら走ります。
 もちろん途中でプレゼントを配ってもいいと思います。
 子どもたちのパーティにサンタが突撃訪問するので、プレゼントがあったら喜ぶと思います。
 勝手にサンタランについては、別途詳細をお知らせします。
 
 まったりランコースは、私はまだダメなんで代表者募集します。
 2時間ほどのまったりラン。
 昨年は、三角山往復でした。天候によって北大等臨機応変に考えて下さい。
 
 13:00〜14:30 たまゆら桑園
 
 1)1次会:代表者こうめさん。
 午後15時00分〜
 会費 3700円 (飲み放題・含むキルケニー)
 ※料理は、おやつの時間開始なので割りと軽めです。ご了承下さい。
 場所 ブライアンブルー本店
 札幌市中央区北11条西14丁目シルクロードビル2F
 TEL 011-746-6696
 http://www.brian-brew.com/bb/
 
 2)2次会:代表者gen
 午後18時00分〜
 場所 天壇
 札幌市中央区北5西6 第2道通ビルB1F
 TEL 011-222-3568
 会費 2300円 20〜25人前後で申し込んでます。
 2次会から来る人は原(gen)で予約しています。
 
 3)3次会:多分有ります。有志で(笑)。
 
 
 4)出欠は例によって伝助で。
 https://densuke.biz/list?cd=6ygu5XQmFyrRvYnz
 
 集金は、1次会の時に、2次会の分も集めたいと思います。
 両方出席の方は6000円ですが。
 別々に御釣りの無いように3700+2300=6000円お願いします。
 何方か会計係りお手伝い願いします。
 
 5)みなさんには、昨年同様、簡単な参加者プロフィールを配布しようかと思います。
 お一人 200文字程度で、初参加で有れば自己紹介でも。
 常連さんであれば今年の簡単な総括等をお願いします。
 来年の抱負など何でも構いません。
 スピーチは、聞いて聞いてって言う人に御願いします。
 写真は昨年のを使い回すか、今年の有れば今年のイベントの時のを使用させて貰います
 ど〜してもこれを使ってくれと言う方がいらっしゃれば紹介文と一緒に下記に
 添付して下さい(笑)
 
 送り先は、こうめさんまで
 koume0323@gmail.com
 FBメッセンジャーでも構いません
 
 伝助に記入して頂ければ
 ランだけ、1次会だけ2次会だけ、でも構いません
 
 紹介文の締め切りは12月10日(月)この日までに到着してなければ、
 こちらで紹介文を作成しますのでご了承願います。
 
 1次会、2次会の締切りは、ほぼ直前まで大丈夫かと思いますが
 2次会の人数が増えた場合、時々人数をアップしますので
 確認して下さい。
 
 昨年も盛大にやりましたが今年もよろしく。
 |  
	| 
	
	
		 |  
	| こうめ | 投稿日時: 2018-11-30 22:15 |  
	| 
	
		
	   
		登録日: 2007-3-28居住地: 北海道の田舎町投稿: 1878 | 
	Re: 2018-frun北海道大忘年会〜勝手にサンタRUNRUNの部でサンタ衣装で町を練り走るグループの詳細です。
 サンタの格好で走りながら、札幌の町を行く人々に幸せを届けながら、最終目的地、円山の白鹿食堂で開かれる、東北震災で移住してきた家族のクリスマスパーティに立ち寄って子どもたちに小さなプレゼント(お菓子とか)を渡してきます。
 
 集合は、桑園のたまゆら前 11時に出発します。
 桑園から走ってぐるっと一回り全部で10キロ程度の予定です。
 
 例年、小さな袋に入れたお菓子を持っていっています。昨年は25名くらいの子どもたちがパーティに参加していたようです。
 目的地に到着するまでも、立ち寄りたい場所に寄り道しながらサンタの笑顔を振りまきましょう。
 個人的には、毎年立ち寄るのを楽しみにしてくれている、お店があるので、そこには寄りたい(笑)。
 外仕事の方に、ホッカイロなどプレゼントすると喜ばれたりします。
 
 帰り道、近代美術館の向かいに出来た、北菓楼の新しいお店「KITAKARO L」に寄って、シュークリームとかアップルパイを食べようかと思っています。
 みなさん、桑園~円山の間で寄りたいところがあったらお知らせ下さい。
 
 案外やみつきになるんだよね。
 |  
	| 
	
	
		 |  
 
 | ログイン |