メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2007-10-29 19:09 |
- 運営スタッフ

- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1823
|
- Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加
- ポポロン・ライダ〜さん。
失礼、今年が3回目でしたね。
タイム測定ですが、確かに実力だけ考えればネットタイムの方が 正しいですね。 でも、それで順位を決めると、例えば1位でゴールテープを切った人が、3位でゴールした人よりタイムは遅かったなんて事もあり得るし、だからと言って3位でゴールした一番速い人を優勝者とする訳には行きません。 そうなるとマズイので、大会順位・タイムをグロスタイムとしています。 もちろん、それ以外にも理由はあるんですが。 ですから、ネットはあくまでも個人記録。大会で出した公式記録としては認められない場合が殆どです。
大会の時、自分の時計でまず号砲時にスタートボタンを押し、次にスタートライン通過時にもう一度ラップボタンを押します。 後は1キロとか5キロとかの表示毎にラップボタンを押していけば、グロスタイムもネットタイムも計測できます。 そして号砲時とライン通過時の時間が、ロスタイムと言う事になります。 ---------------- by.AKA
|
|
スレッド表示
-
第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-22 21:44)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-24 15:48)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (AKA, 2007-10-24 20:58)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-29 14:59)
- »
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (AKA, 2007-10-29 19:09)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-29 21:47)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (いぐち, 2007-10-29 22:03)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-30 15:00)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (いぐち, 2007-10-30 19:42)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-10-30 21:10)
-
Re: 第3回 宝塚ハーフマラソン大会 初大会参加 (ポポロン・ライダ〜, 2007-12-21 12:30)
|
ログイン
|