メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
おやま |
投稿日時: 2016-1-23 11:58 |
- 登録日: 2007-4-14
- 居住地: 石川県白山市
- 投稿: 955
|
- 【月間目標300kmの会】2016年1月中旬
- RAXSさん、月間300kmのみなさま、こんにちは、おやまです。
調整期のメニューは疲労抜き調整のはずなのに12月よりきついー(苦笑)。 右膝の痛みをハラ鍼治療院(ハラハリ)で診てもらいました。あーひざのお皿の裏側の腱が傷んでいますねー、ランナーズニーというやつです。との診断。それって治療に長くかかるやつ?。と青くなりましたが、原さん「一回で治します」と。 半信半疑でしたが翌日から痛みは徐々に小さくなり3日目には消え、ポイント練習のペース走をこなすことができました。鍼ってすごいと実感。 日曜日の鶴来高校周回走は風が強くて寒かった。終わった後の温泉が最高でした。
-----------------------------------------------
日付 距離 負荷 内容
----------------------------------------------
1月11日(月) 15.0 △ リスタート×BCT合宿、朝練5km。BCT、75分ジョグ
1月12日(火) --- ー ランオフ
1月13日(水) 7.5 ◎ 夜BCT15分、中央公園 ペース走と700m×2
1月14日(木) 0.0 ー ハラハリ受診 右膝と両アキレス腱
1月15日(金) 3.0 △ 朝BCT5分、中央公園ジョグ
1月16日(土) 13.6 ○ 朝BCT15分、区民公園ジョグ2km 9'12
1月17日(日) 26.7 ◎ 午後BCT15分、鶴来高校周回ペース走24.5km 4'30
1月18日(月) --- ー ランオフ
1月19日(火) --- ー ランオフ
1月20日(水) 7.4 △ 朝BCT10分、区民公園ジョグ
-----------------------------------------------
上旬 106.2km 中旬 73.2km 下旬 km 合計 km
2016年合計 179.4km
別府大分毎日マラソンまでの計画 1月前半 スピード養成と調整期間 週末ロング走、平日夜700m走(タイムこだわる) 1月後半 調整期間 週末20-25kmペース走, 平日夜インターバル(正しい走り)←★いまここ 2月7日 本番
おやま
|
|
スレッド表示
- 【月間目標300kmの会】2016年1月の受付台 (RAXS, 2016-1-11 1:06)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月上旬 (おやま, 2016-1-11 21:35)
- » 【月間目標300kmの会】2016年1月中旬 (おやま, 2016-1-23 11:58)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月下旬 (おやま, 2016-2-1 14:11)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月上旬の報告 (シゲヤン, 2016-1-11 21:40)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月中旬の報告 (シゲヤン, 2016-1-25 22:49)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月下旬の報告 (シゲヤン, 2016-2-2 20:58)
- Re: 【月間目標300kmの会】2016年1月上旬の報告 (権太坂, 2016-1-12 20:45)
- Re: 【月間目標300kmの会】2016年1月の受付台 (権太坂, 2016-1-26 19:54)
- Re: 【月間目標300kmの会】2016年1月下旬の報告 (権太坂, 2016-2-6 15:33)
- 【月間目標300kmの会】2016年1月上・中・下旬の報告 (RAXS, 2016-2-8 23:32)
|
ログイン
|