メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
そうらん |
投稿日時: 2015-9-3 1:52 |
- 登録日: 2007-4-2
- 居住地: 北海道恵庭市
- 投稿: 980
|
- 「北海道マラソン2015」完走記【久しぶりの長文】
- 北海道マラソン参加の皆さん、お疲れ様でした。
私も幹事の任務を終え安堵しています。以下、久しぶりの長文完走記です。
序盤の4〜5kmを4.15ペースで行くというイメージよりもキロあたり10秒以上遅いけど、自分の走りはそんなに悪くない。きっと気温のせい。そしてまだ自然体でそのペースで走る力が無いんだと早くも実感。そしてペースを下方修正しつつイーブンペースで3時間一桁狙いに切り替えた。 5km 0:22:09
同じような目標を持っていたサブ3ランナーの北海道の走友が足の不調によりリタイヤするらしい。札幌駅過ぎで離脱前にポンとおしりにタッチした。お疲れさんの意味と君の分も走ってくるよの意味を込めて。 10km 0:21:51 0:44:10
北大の脇を北上していく。ペースはほぼ一定。しかし気温も高くなってきた。不安もあるがマイペースで刻んで行くのみ。 15km 0:22:17 1:06:27 沿道の応援に知っている人がいないか注意しながら、魔の直線「新川通り」に入っていく。何となく体も軽くなってきてペースが上がる。 20km 0:22:12 1:28:39
走っているときは気づかなかったが、このとき往路は追い風だった。ちょうどいいペースで走っている女性ランナーを目標に走っていて反対車線走っているトップ集団は混戦だったこともあり解らなかった。 25km 0:21:56 1:50:35
この辺から、すれ違うランナーが気になるところ。道内ライバルランナーのほか、FRUNチームのおやまさんのポジションを確認。ここまで離されたら落ちてきてくれないと無理だなと思った。折返しのコーンを回ったら、あらら向かい風だ!当然タイムにも影響する。しかし、ここからが勝負。過去何回も失速し歩いたこともある復路。ここが我慢のしどころです。このころからバンバン頭に水をかぶった。 30km 0:23:02 2:13:37
粘りの走りを続ける。このころになるとサバイバルレース。「白いバウム」には目もくれずショッツやアミノバイタル頼みです。「新琴似2条通り」に高校同級生がいるとの情報を聴いていたので、なんとかいいところを見せたい。しかしどこにいるか解らないし、そもそも顔も解るか自信がない。ある地点を通り過ぎたところで、背後から「あれ、○○君じゃない?」確かに聞こえた。「おー、有り難う」はっきり言って誰だったのか不明です。でも元気もらえました。 35km 0:23:09 2:36:46
いける!まだ体力がある。一番きつい時間帯だけど、そういえば下方修正した3時間一桁目標へはどんな見込みだか解らなくなってきた。でも「諦めたら、そこで試合終了」なんか最近そんなレースばかり。たぶんギリギリだろう。北大の入り口にはFRUNのakkun応援団長、そして女性陣も駆けつけてきてハイタッチ。ラストスパートだ。 北大構内で歩いて帰るしぶままさんが。「おやまさん、前にいるよ」え!探してみるとジグザグコースの先100mくらいを走るおやまさん発見。ロックオンして追撃です。 40km 0:23:25 3:00:11
おやまさんを捕らえて前に出たけど、当然すんなり諦める訳がない。北大出口の近くで高校同級生の応援をもらって粘りの走りをしていたけど、やっぱり来ました。JR高架下あたりだったか、おやまさんに抜き返されました。サロマで実力の違いを見せつけられているので、ああやっぱり持っているものが違うなと痛感。 それからいろいろ考える。宴会で乾杯の音頭の依頼しようかとか、オレも頑張ってついて行って前後してゴール出来たらかっこいいなとか。そういえば、FRUN創生期にたしか新潟マラソンでFRUN入賞独占のかっこいい場面を動画でみたことあるぞ。そんな感じにならないかな。 そして、角を曲がってゴール前の直線へ。最後のダッシュだ。と思ったら、おやまさんががっくりきている。??とにかくゴールまで駆け抜けた。このときはもうタイム見ていなくて力出し切るだけ。ゴール後おやまさんと健闘を称え合う。 タイムは完走証もらって初めて見た。 FINISH 09:59 3:10:10 (ネット3:09:57)
ネットでは一桁だ。うん目標達成ってことにしよう。ただ、もう一つの目標にしていたカテゴリー50位までに入って北海道新聞掲載は残念ながら1分ほど足りませんでした。
FRUNの打ち上げでは、疲れも吹っ飛ぶ楽しいひとときであっという間に過ぎました。2次会ではにこぱさんの美声に酔いしれて、最後はヤングマンで総立ち!
皆さん、来年も北海道マラソンでお待ちしています。また騒ぎましょう。 ---------------- そうらん@北海道恵庭市
|
|
スレッド表示
-
「北海道マラソン2015」 (しぶまま, 2015-4-5 20:20)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (ジロー, 2015-4-5 20:42)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (南国花子, 2015-4-5 21:41)
-
Re: 「北海道マラソン2015」【間一髪:ひやひや】 (シゲヤン, 2015-4-6 22:32)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (gen, 2015-4-6 23:31)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (シゲヤン, 2015-4-9 6:21)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (いちびり, 2015-4-12 11:51)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (いちびり, 2015-4-12 11:43)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (TAKE, 2015-4-12 17:03)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (しぶまま, 2015-4-12 19:16)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (南国花子, 2015-4-12 22:06)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (そうらん, 2015-4-13 23:05)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (はやと丸, 2015-4-14 23:43)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (に・こ・ぱ, 2015-7-24 23:43)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (そうらん, 2015-7-30 5:20)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (Kan, 2015-8-29 14:36)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (そうらん, 2015-8-29 22:32)
-
Re: 「北海道マラソン2015」 (Kan, 2015-8-30 14:46)
-
「北海道マラソン2015」完走記? (こむそー, 2015-8-31 22:37)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記? (ふれっぷ, 2015-9-1 17:45)
-
しまった (こむそー, 2015-9-1 21:40)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記? (バニー, 2015-9-1 22:53)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記? (こむそー, 2015-9-3 0:41)
- »
「北海道マラソン2015」完走記【久しぶりの長文】 (そうらん, 2015-9-3 1:52)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記【久しぶりの長文】 (おやま, 2015-9-4 22:54)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記【久しぶりの長文】 (そうらん, 2015-9-6 23:45)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記【久しぶりの長文】 (おやま, 2015-9-7 12:03)
-
Re: 「北海道マラソン2015」完走記 (ジロー, 2015-9-6 1:06)
|
ログイン
|