メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

17.2016年おこしやすマラソンの部屋 : 舟形エイドと西加茂橋誘導について

投稿者 トピック
たけした
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: USJまで3.2キロ
  • 投稿: 1785
Re: 舟形エイドと西加茂橋誘導について
了解しました。
しかし 去年しっかり見ていなかったもんで(汗;)

今の所 6名プラス1名 計7名の移動で
自転車が数台手配できるみたいですのでそれ以上は車で移動
します。

たけした
くー
かのん プラス1?
じん
YAMAYAMA
Kちゃん


給水関係は やかんに水と氷を入れてコップに注ぐ。
ポカリ入りも同じく。

お盆(ダンボールで造る)に少々の食べ物を用意。
去年と同じく先頭通過後30分でコース担当とエイド担当を
交代する。

資材
テーブル できれば2台 なければ一台と椅子かなにか。
やかん 2
コップ 100?
氷 適量?
アイスピック

雑品
カッターナイフ
ガムテープ
ダンボール
マジック 

幟 ポール 紐
コース案内用品??
コース係りよろしく。


大文字エイド
うずらさん よろしく
AKAさん よろしく
こちらも やかん2 水とポカリをサービスできれば
いいのですが 

ではでは

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET