メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

7.オフ会・練習会 : 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフのご案内

投稿者 トピック
hara
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 埼玉県川口市
  • 投稿: 223
Re: 東京体育館は休業中
バニーさん、けーぜさん
色々と情報、ありがとうございました

私も調べてみたところ、バニーさん情報の
>スケートリンクの2階もスポーツプランテーションなんちゃらって
利用可能です
外苑スポーツステーション
http://www.samadhi.co.jp/running/index.html

このページに記載されているところへ電話して確認しました
会員登録しなくても、ビジター料金800円で利用できるとの事でした
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフのご案内
genさん、お待ちしてます。。。(-人-)。
XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ 【最終案内】
皆様の行いのおかげで?明日は良い天気に恵まれそうです。

Naojiさん、キッチリと歩き倒して下さい。バニーさん、つもるサン、けーぜサン、haraさん、そしてクジラ、応援&青空&お店オフを宜しくお願いします。

ユルユルな内容ですが、タイムテーブルは以下の通り。

〜13:00 各自外苑を走るなりした後、着替えて国立競技場へ

13:15 Naojiさんレース応援

〜14:45 引き続き競技観戦&青空オフ(0次会)

14:45 パパミラノへ移動開始

15:00 ピザ&パスタ&飲みオフ

17:00 お開き

スタンドを全開放するとは思えないので、競技場内でも何とか見つけられるかな(希望的観測)。

では、明日、宜しくお願いします。

ps.genさん他各位、ドタ参も歓迎ですよ。
ゲスト
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ 【最終案内】
クジラさん、みなさん、こんにちは。

先ほど四ツ谷のホテルに着いたところです。
東京暖かいですね。明日も天気良いようなので北海道人にはちょっと気温高いかもしれませんが今シーズン最後の競歩なので頑張ります。
東京はどうかわからないけど、こっちだと競技場のスタンドは開放なんだけどどうなんでしょう。

genさんも来られると良いですね。
それではみなさんよろしくお願いします。
けーぜ
  • 登録日: 2007-3-31
  • 居住地: 東京都
  • 投稿: 561
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ 【最終案内】
NAOJIさん、いらっしゃい。
何年か前に友人のマスターズを観戦しましたが、スタンド、タダでした。
ゴール前に陣取るか、あるいは分散して全方向から行くか。
鯨鯛長(誤変換)、どーしやすか?
XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ 【最終案内】
とりあえず、ゴール前にしましょうか。暖かくて売店が近い場所がベスト!!
しぶまま
  • 登録日: 2007-12-27
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 761
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ 【最終案内】
競歩応援な皆さん、おはようございます。
先約があり、信濃町には行けませんが
メインスタンド・ゴール付近にいます。
女性だけに、「えちご」のお土産買ってきました。
青空オフの仲間に入れてください。

しぶまま@「アクアライン」は台風直撃?
XJR13クジラ
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 神奈川県横浜市
  • 投稿: 1042
東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ、お疲れ様でした
前日とは打って変わって、時折霧雨が混じる、うっすらと肌寒くもある一日でしたが、皆さん、お疲れ様でした。

競歩を見る機会など殆ど無かったクジラにとって、とても新鮮なマスターズ観戦でした。投てき競技や3段飛びなども、面白かったです。ハードルは、飛べないだろうなぁ。

機会ありましたら、また皆様宜しくお願いします。

XJR13クジラ@今夜から博多出張
ゲスト
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ、お疲れ様でした
クジラさん、みなさん、昨日はありがとうございました。

かなり酔ってましたが無事飛行機に乗って帰宅出来ました。

自分の成績は18分は切れませんでしたが好コンディションのおかげで4週間前の全日本の時より15秒速い18分2秒で、情けない試合にならず良かったです。前の二人にもっと付いて行けたら良かったんですけど。

けーぜさんとは一度ホクレンディスタンスを見に行ったことがあるけど他の人は初めてなのかな?私みたいなレベルでもキロ6分で歩くってことに、やや驚かれた方もいたようで、ちょっとは競歩の認知度向上になったかな?

通常の日程だと函館ハーフと重なっているそうなので、またしばらく出場出来ないと思いますが機会があったらまた東京選手権に出たいと思います。歴史を感じる競技場でした。
gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
Re: 東京マスターズ大会観戦&Naojiさん迎撃オフ、お疲れ様でした
クジラさん、皆さん、急に飲み会だけ参加させていただき
ありがとうございました。
NAOJIさん、メダル獲得おめでとうございます。
何か忘れ物して、着払いでしたか〜

何か物凄く食べた記憶が〜〜

終ってホテルに戻り、勝どき橋を目安に
真っ暗な中、隅田川ランしましたが
段差につまずき転倒。
平静を装い走っていると、前の女性から
絆創膏ありますよとナンパされました(笑)
平静を装っていたので大丈夫です。
ありがとうございます。と丁寧にお断りしましたが、
あそこで絆創膏貰って話の出来ない男でした。

その後また足を挫き40分ほどで終了。
姉貴と親父と築地でまた、御寿司1人前以上食べて
しまいました。

gen@ ジンランまで節制・わざと転んだわけではない。


ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET