メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
AKA |
投稿日時: 2012-8-14 10:31 |
- 運営スタッフ
- 登録日: 2007-3-6
- 居住地: 大阪
- 投稿: 1817
|
- Re: 走り込みについて
- さんちさん。
へなちょこランナーですが、何かの参考になれば。
大学や実業団などの陸上部は、朝食前の朝練と午後の本練が一般的だし、仕事をしない場合の実業団は、午前練と午後練ですね。
但し、月間700〜1,000キロに達するそれらの選手でも、朝練は軽く60分程度のジョグと言う場合が多い様です。 もちろん、ジョグと言ってもそれなりの速さですから15キロ程度は軽く走っていますが。
で、ここからがお答えですが、まず目指す内容によって、朝の走り込みが有効かどうかですね。 フルと、トラの10キロが目標という事ですが、少し違うので微妙です(^^;
10キロと言うショートだけなら、必要なのはペース走を基本として、インターバルやレペティション、ウィンドスプリント等を多く取り入れる必要が有るので、距離も短く、身体が動かないと言われる朝練は少し効果が落ちる筈です。
例えば、平日の夜、週3〜4回を10キロペースに近い速度で走り、ラストにウィンドスプリントを数本入れて終わり。 週末に二日間が休みとすれば、1日をインターバル等のスピード練習。もう1日をペースの70〜80%程度で20キロ位の距離を走ると言う練習を主にすれば良いのでは無いでしょうか。
一方、フルを目標にするならば、やはり長い距離を走る練習が必要ですから、上記の週末二日間の内、1日は30キロ程度の持続走や30キロ以上のLSDがメインになります。 そして、フルの場合は1日の練習距離が同じなら、2回に分けるより一度にその距離を走った方が効果は高いですね。
とは言え、フルの場合は、目指す大会の時期により、練習方法が変わってきますので、注意が必要です。 例えば、12月の大会を目標とすれば、春に或る程度のスピードを付け、夏にそのスピードに対応したスタミナを、そして秋はスピードに磨きを入れる・・・と言った具合です。 また、フルだけなら、やはり走り込みの距離も必要なので、例えのんびりでも、朝練はそれなりに効果はあります。 また、平日も夜もスピード練習は控え気味にして、ジョグで繋ぎ、週末に集中して練習すると言ったパターンも有ります。
何れにしても、スピード練習は故障と紙一重です。 ラン歴3年で月間100キロからいきなり300キロに伸ばすと、故障の確率が高くなりますので、スピード練習はもっと足が出来てからにして、取りあえず150、200キロ、250キロと言った具合に、焦らずに距離を伸ばされる事をお薦めします。 ---------------- by.AKA
|
|
スレッド表示
- 走り込みについて (さんち, 2012-8-13 13:08)
- Re: 走り込みについて (まりも, 2012-8-13 23:17)
- Re: 走り込みについて (さんち, 2012-8-14 9:55)
- » Re: 走り込みについて (AKA, 2012-8-14 10:31)
- Re: 走り込みについて (さんち, 2012-8-14 11:36)
- Re: 走り込みについて (ふれっぷ, 2012-8-14 17:04)
- Re: 走り込みについて (さんち, 2012-8-14 20:17)
- Re: 走り込みについて (XJR13クジラ, 2012-8-14 22:21)
- Re: 走り込みについて (さんち, 2012-8-14 23:20)
- Re: 走り込みについて (おやま, 2012-8-15 15:50)
- Re: 走り込みについて (さんち, 2012-8-15 20:54)
|
ログイン
|