メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1010名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 洞爺湖マラソン2012 12/05/20 【受付台】

投稿者 トピック
gen
  • 登録日: 2007-3-28
  • 居住地: 北海道札幌市
  • 投稿: 1196
洞爺湖マラソン2012-gen
りっきさん、報告台いつもありがとうございます。
今季、初フル、NAOJIさんやこうめさんのブログ見られた方
いらっしゃるかと思いますが、天気も良く気持の良い洞爺湖1周でした。

今季も、漠然とのんびり冬は走っておったので特にけがもなく迎える事が出来ました。

朝、3時半に目が開きめんどくさいので起きてすぐスタート。
土砂崩れの中山峠は通れないので美笛経由と思いましたが
えいやと高速に乗ってしまい、着いたのは5時40分。
駐車場の警備員もいなく6時になりちらほらと出てきて
一番近い駐車場に止める事が出来た。

りっきさんから仕入れた旗を立てぼやっとしてたらすぐ受付の時間になり
ぽちぽちと人がやってきた。今年は、少なかったかな。
そうらんさん、きよしさん、tonyさん、こうめさん、くろいぬさん、にゃすまろさん、naviさん。

スタートして街の中でYANCO氏に会いました。
その後、折り返しで、そうらんさん、くろいぬさん、こうめさん、NAOJIさんと来ましたが
すでにこうめさんとは、1km以上距離が開いている模様。
追うと失速は目にみえているので自分の走りに徹する事にしました。

入りは、3分弱のロスタイムで5kmは、30分弱。
その後の1kmが、5分20秒だったので、このままのペースで行ってみました。
ここ5年ほどフルは、最後に失速ばかりのレースで
たまにはイーブンで走りたいと思っていました。

今年は、5時間のすぐ前に並んだせいか
10km越えたとこでbeanさん、そうたママさんに会った以外は、
知り合いには、会わなかったな〜。

20km越えたとこでkenjiさんが写真を撮ってくれました。
5km 26分40秒前後をうろちょろ、ハーフは、1時間56分位だったかな。

いつもハーフ越えたあたりから風が強くなる事があったけど今年は風もなく
ラップが落ち気味になりそうな所で、何とか粘って5分20秒を維持
休足日に、ごろごろ腹筋に励んでいる効果が少し現れてきたようです。

洞爺湖町の道路沿いの桜が綺麗でした。
30kmを越えたあたりは、最初に出場した頃は、人があまりいなかったけど
今年はわんさかいたような感じ。

ずっと5km26分台を守ってきたけど
35kmからの5kmは、27分台に落ちてしまいました。
それでも、結構抜かして行くことが出来ましたが
40kmを越えてもう終わりだ〜と思った途端がくっとペースが落ちてしまい
最後は、13分かかり3時間50分でゴール。

そうらんさんは、さすがのサブスリー

tonyさん、年代別2位、おめでとうございます。
表彰式前に帰ってしまい申し訳ありません。

みなさん、自分なりの走りをされて好記録が出ていたようでした。

こうめさん、しおさん、くろいぬさんと、湖畔亭の風呂に入りましたが
イモ洗い状態、洗い場は並んでおりました。
これからの大会は、こんな状態が続きますね。

帰りは、眠気が一気にやってきて、高速のSAで15分ほど仮眠して帰りました。

さて次はサロマです。

皆さん、今季も頑張っていきましょう。

スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET