メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 2012佐倉朝日健康マラソン 12/03/25【受付台】

投稿者 トピック
カズ
  • 登録日: 2007-4-9
  • 居住地: 千葉県
  • 投稿: 718
Re: 2012佐倉朝日健康マラソン 12/03/25【受付台】
佐倉なみなさん、お疲れ様でした。
*sakura*さん、陣地設営やオフ会設定とありがとうございました。

レースの方は、青梅マラソン以降、膝痛や腰痛で満足な練習も出来ていなくて、
今回はどこまで脚が持つか?という感じで臨んだレースでしたが、
なんと28回目のフルマラソンで、グロスサブ4.5
ネットタイム4時間26分34秒の自己新が出ました。\(^o^)/

35km地点ぐらいで、4時間30分のペースランナーに遭遇しました。
何でそんな大きな声を出しているの?って思ったら、ペースランナーだったんですね。
その人が「グロス4時間30分切れるよ!」と大きな声で何回も励ましてくれて、
それが本当に最後の力を振り絞る元気を与えてくれました。
お陰様で、競技場前の足が攣りそうになる坂も走ってゴールすることができ、
グロス4時間29分5秒と、ぎりぎり間に合いました。
30kmぐらいから腰痛がかなり堪えたのですが、
エイドに寄るたびに腰回しをしながらなんとか最後まで持ってくれました。


去年から岩本能史著「非常識マラソンマネジメント レース直前24時間で30分速くなる!」
という本を参考に、マラソンは食べるスポーツということで、
切り餅をスタート直前まで食べ続けましたが、
どうも胃が重たくて、走る方より胃が気持ち悪くなるんじゃあないかと、そちら方が心配でした。
切り餅のおかげでエネルギー切れになることが無かったので仕方がありませんが、
もう少し初めから軽やかに走れたらと思うんですが、初めは自重気味に走れるて返って良いのかもしれません。

またレース中にトイレにいかないように、前日だけカフェイン抜きをするのですが、
これをやると決まって朝ひどい頭痛になります。
どうやらカフェインの禁断症状のようです。
この日は頭を振ると若干痛むぐらいでしたが、イヴをやはり2錠飲むことになってしまいました。
カフェイン抜きをしたのに20km地点でトイレに入ってしまいましたが、
まあ1回で済んだのでよかったです。


----------------
カズ@市川


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET