メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
ゲスト |
投稿日時: 2012-3-5 21:32 |
|
- Re: 【ぼちぼち会】2月後半の報告台
- カズさん、ぼちぼち会のみなさん、こんにちは。
鈴鹿のぶらんぼうです。
カズさん、報告台の設置ありがとうございます。 膝、大丈夫ですか?治るのはいつごろの見込みなんでしょう。
では2月後半の報告は次のとおりです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 16日(木) 10.54km:調子、パッとしない。 19日(日) 27.62km:三時間走のつもりが。。。今回も二分弱足りず。ええペースで走れた。 24日(金) 6.05km:とんかつの油が胃にもたれ、短縮。 28日(火) 10.43km:耳当て無し。ヤッケの下はシャツ一枚。暖かい夜でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月後半計 54.64km:大会前というのに、少なすぎへんか? −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 2月合計 144.99km:やる気無し、という日もありました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スギ花粉が多く飛んでいるわけでもないのに、職場の埃がひどく、鼻水たらたらで走れる状態でない日がありました。 要マスクの日々が続いています。 晴れても走る気にならんかったり、休日も布団から出たくなかったり、大会前だというのにやる気も調子も一向に上がりません。 「調子を上げる」という言葉があるのなら、「調子を下げる(が下がる)」ということも有って当たり前なんですよね。 ま、「大会」「大会」と自分を追い込まず、ぼちぼち走ればエエのかぁ。
ぶらんぼう
|
|
スレッド表示
|
ログイン
|