メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
frun談話室
「frun談話室」の利用方法は次のページを参照して下さい。
frun談話室 - 投稿について - 投稿フォームの使い方
※投稿記事の閲覧は誰でも可能です。その点を配慮の上、利用して下さい。

6.大会報告室 : 東京マラソン2012兼第30回オリンピック競技大会代表選手選考競技会12/02/26【受付台】

投稿者 トピック
そうらん
  • 登録日: 2007-4-2
  • 居住地: 北海道恵庭市
  • 投稿: 980
御礼・感謝 東京マラソン2012 気持ちよかった!
りっきさん、受付台有り難うございます。

東京マラソン完走記です。
「羨ましいぞ!」のプラカードでランナーズにも掲載されてから、はや1年。この日のために東京の2年間があったといっても過言ではないと思う。そしてランニングの神様はやっぱり最後は微笑んでくれました。もっともこの思いを神様に伝えるためにラブコールいっぱいしましたけどね。

Aブロックスタートもスタート地点を通過するまで1分ちょっと。しかしその後はすぐにペースに乗った。下りも手伝って快調。なんて気持ちいいんだ。ああ、あこがれの東京Mを走っている。そして2km過ぎて我が職場の鉄塔が見えてきた。思わず目頭が熱くなった。おいおい、センチになるのはまだ早いぞ。そして、昨年の応援ポイント4km地点を通過。
5km地点では3時間のペースランナーに追いついた。後に付こうかとも思ったが、今のいい調子と後半に備えて貯金したくて前に出た。6km地点を過ぎて下り坂が治まってからもキロ4:08〜9で推移している。
10kmを過ぎてfrunメンバーが多数いるアミノエイドに来た。naoさんとハイタッチして給水。タカさんにもエールを頂きました。その後もおなじみfrun応援団が何カ所もいて力が漲ります。
品川の折返し地点、すれ違うランナーを注意して見ていたつもりだったがfrunのデュークさんは見逃してしまった。楽走412のまぐちゃちゃさんは確認。その後の意識の上での目標になりました。
いつものことだがフルでは1km毎にラップを確認して走る。今日は集中しているぞ。ラップもまだ4:10前後1、2秒の誤差で確実に刻んでいる。でも、つくばでは26kmで失速した。決して気を抜いてはいけない。
しかし、都心を走ることにより応援がとぎれなくて本当に素晴らしい。常に背中を押してくれました。おかげでつくば失速ポイントをクリア。そして名物スポット、浅草の角を曲がりスカイツリーを見て折返し。走る幸せを感じる。人形焼きは今日は我慢しておきます。そしてあとは、いつ壁がやってくるのか?それまではペースを刻むこと。これだけを考えて走った。
しかし、35kmまで来たときに、貯金もあるし今日はサブスリーいけると確信。36kmの佃大橋ではペースダウンしてしまい、この1kmだけサブスリーペースを超える4:21だったが、もはや問題なし。ちょうど橋の上にfrunメンバーがいて、思わずガッツポーズ。そして橋の上では「アイ オブ ザ タイガー」が流れていた。自分が走り始めたときにいつも脳裏をよぎっていた曲だ。なんか、また目頭が熱くなる。
そしてゴールまでのラストスパート。まだ力がある。嬉しいぜ。初めての、そして最後の?東京マラソンのゴールがそこにある。喜びを爆発させてのゴールでした。

5km    00:21:52(0:20:46)  0:20:46
10km   00:42:33(0:41:27)  0:20:41
15km   01:03:13(1:02:07)  0:20:40
20km   01:24:14(1:23:08)  0:21:01
25km   01:45:12(1:44:06)  0:20:58
30km   02:06:22(2:05:16)  0:21:10
35km 02:27:39(2:26:33)  0:21:17
40km   02:48:37(2:47:31)  0:20:58
finish 02:57:54(2:56:48)  0:09:17

何となんと、考えてもいなかったセカンドベストでした。雰囲気・仲間の応援そしてこの大会に寄せていた思いが叶えてくれた、夢のような大会でした。
さて、この大会が東京ラストラン。何も思い残すことなく4月から単身赴任解消、北海道に戻ります。
下手な長文、お付き合いいただき有り難うございます。


----------------
そうらん@北海道恵庭市


スレッド表示



ログイン
ユーザ名 または e-mail:

パスワード:

ユーザ名とパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

ホーム -  frunからのお知らせ -  frun談話室 -  frunカレンダー -  当サイトについて -  お問い合わせ
Powered by XOOPS Cube 2.0 ©2005-2006 The XOOPS Project
Theme Designed by OCEAN-NET