メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
hoyohoyo |
投稿日時: 2011-11-30 0:39 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 三重県
- 投稿: 697
|
- Re: 東山三十六峰…教えてください。
- りっきさん
あくまで僕が去年走った感じで、去年並みの天候だと仮定してですが。
ウェア: まじめに走るのであれば、マラソンと同じぐらい汗かきますので、あまり厚着は必要ないと思います。
僕は、半そでにアームウォーマーで調整しようかと思っています。
長袖でもよいと思いますが、それほど山というわけでもなく、街中を走るところもけっこうあります。
ロングタイツでもよいと思いますが、僕は邪魔くさいので、 ハーフタイツに山用のハーフショーツ+ゲーターです。
ウインドブレーカーは、もって行ってもよいですが、 天気がよほどひどくなければたぶん使わないと思います。 なにせ、最初は、ハーフのレースかと思うぐらい飛ばしますので、ウインドブレーカー着ていると暑いです。
あくまで、どんな風に走るかによりますね。 ゆっくり楽しもうというのであれば、山の上では寒いかもしれません。
手袋はもって行った方がよいとは思いますが、 二重にするような必要はありません。
コース: コースに、手を使って登らないといけない急坂はありません。 基本的にハイキングコースです。
エイドなど: エイドは、途中で三ヶ所。けっこう離れているので、 ペットボトルぐらいは持って走った方がよいと思います。 心配ならハイドレをかついでもよいですが。 補給食は、エイドでバナナやパンがあります。 ジェル等もっていってもよいと思います。
装備: 水は、スタートから最初のエイドまでがけっこう長いですので、 最低ペットボトル一本持って走ったほうがよいと思います。 あとは、エイドで、それに補充すればよいかと。 もちろん、ハイドレかついでもよいですが。
コンビにはコースに一ヶ所あります。コンビニといっても、 とっても小さな店ですが… そこでいろいろ補給はできます。
天気次第ですが、雨が降る予報だったら、その準備は必要かと。
僕は、ザックは必要ないんじゃないかと思います。 ウェストポーチで十分ではないかなあ。 ザックかついで走っている人もいっぱいいますが。
アフター: お風呂は、近くにはないんじゃないかと思います。 去年は、入らないで電車に乗って帰りました。 京都駅にいけば、タワーの地下にお風呂があります。 よろしければご案内しますよ。
打ち上げは、まりもさんがたしか忘年会を企画しているんじゃなかったかなあ。 詳細は、まりもさんよろしく〜
では、りっきさんにお会いできるのを楽しみにしております!
他の方、フォローお願いしますね!
あ、たけしたさんが、ワインエイドをやってくれていますので、エイドは途中4箇所ですね。(笑) ---------------- // hoyohoyo@鈴鹿// https://www.facebook.com/horiyos
|
|
スレッド表示
-
今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (りっき, 2011-11-8 0:35)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (なかつ, 2011-11-8 9:57)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (hoyohoyo, 2011-11-8 12:50)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (たけした, 2011-11-30 11:08)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (くー, 2011-11-8 19:04)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (ケイタロー, 2011-11-16 9:27)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (りっき, 2011-11-17 12:25)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (まりも, 2011-11-19 12:01)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (YAMAYAMA, 2011-11-19 20:11)
-
東山三十六峰…教えてください。 (りっき, 2011-11-29 23:27)
- »
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (hoyohoyo, 2011-11-30 0:39)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (まりも, 2011-12-2 19:00)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (なかつ, 2011-11-30 11:37)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (pega, 2011-12-10 22:19)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (りっき, 2011-12-2 13:42)
|
ログイン
|