メインメニュー
frunデータベース
サイト情報
サイト運営者
ユーザ登録数:1009名
|
投稿者 |
トピック |
hoyohoyo |
投稿日時: 2011-11-8 12:50 |
- 登録日: 2007-10-16
- 居住地: 三重県
- 投稿: 697
|
- Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン
- りっきさん、今年こそ東山ですね!
僕も去年に引き続き、出場です。
スタート会場で、洗濯物のように干してある(笑)ゼッケンから自分のゼッケンをとります。トイレは、駅で、前もってすませておく方がよいですね。
スタートはできるだけ前に並ぶ方がよいと思います。後ろの方からスタートすると、歩道橋で歩く人の列にはまります。ゆっくりのんびり楽しむというのでなければ、山登りまでは、全開で飛ばした方がよいです。どちらにしろ、山登りでみんな歩きますので…
いったん登ってしまえば気持ち良いトレイルです。
で、一度降りて銀閣寺へ向かい、そこから大文字に登ります。
大文字からはまた降ります。
で、将軍塚へ登りかえすのですが、ここがロードの登りです。ここらあたりがけっこうきついです。たけしたさんが、ワインを持ってエイドしているので、いっぱいやると、フラフラします。
清水からまた降りて、ゴールの稲荷へ向かいます。
このあたりは急な階段の下りがあるので気をつけましょう。
シューズは、マラソンシューズで走っている人が多かったです。 僕は、トレイルロード兼用みたいな、GTオールロードで走りました。雨が降ってぬかるむと滑りやすいですが、どうしてもトレイルシューズじゃなきゃならんということはないと思います。
最後、思い切り飛ばしてゴール!
僕は、去年は、一週間前に走った奈良マラソンと同タイムでした。前半渋滞にはまらなければ、もうちょっと速かったかなと思います。トレイルとしては、高速レースです。
変化に富んでいる分、あっという間に終わって、楽しいですよ!
普通に山登りしている人たちが声援いっぱいくれます。FRUNの応援もけっこうありますよ! ---------------- // hoyohoyo@鈴鹿// https://www.facebook.com/horiyos
|
|
スレッド表示
-
今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (りっき, 2011-11-8 0:35)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (なかつ, 2011-11-8 9:57)
- »
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (hoyohoyo, 2011-11-8 12:50)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (たけした, 2011-11-30 11:08)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (くー, 2011-11-8 19:04)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (ケイタロー, 2011-11-16 9:27)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (りっき, 2011-11-17 12:25)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (まりも, 2011-11-19 12:01)
-
Re: 今年こそ。東山三十六峰マウンテンマラソン (YAMAYAMA, 2011-11-19 20:11)
-
東山三十六峰…教えてください。 (りっき, 2011-11-29 23:27)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (hoyohoyo, 2011-11-30 0:39)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (まりも, 2011-12-2 19:00)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (なかつ, 2011-11-30 11:37)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (pega, 2011-12-10 22:19)
-
Re: 東山三十六峰…教えてください。 (りっき, 2011-12-2 13:42)
|
ログイン
|